バタバタと慌ただしい朝にも、ほんの少し小休止。美味しいコーヒーを飲むと、自然と心が落ち着くものですよね…。また、休日には、ゆったりとハンドドリップで薫り高い美味しいコーヒーを…今回は、それぞれのライフスタイルに合った”コーヒーメーカー”をご紹介したいと思います。忙しい時こそ、コーヒータイムを作って、気持ちをリフレッシュしてみてはいか...
mooco
フルーツの優しい甘さと香りがほんのり感じられる「デトックスウォーター」や「スムージー」は、見た目もとっても可愛らしくお洒落で、疲れた時やリフレッシュしたい時にぴったりの飲み物です。お好みのフルーツや野菜をカットしてミネラルウォーターと合わせるだけと、作り方もとっても簡単!オフィスにアウトドアに…手作りのデトックスウォーター&スムージ...
mooco
山頂で飲む淹れたての珈琲は格別!そこで、登山シーズンに向けて揃えておきたいウルトラライト(軽量)な珈琲グッズをご紹介致します。ミルやかさばりがちなドリッパーも、アウトドア向けの便利なアイテムがありますよ。
22hana
普段のご飯をより一層美味しくする土鍋炊きのご飯。やってみたいな…とは思うものの、なかなか実行に移せていない人も結構多いのではないでしょうか?そこで今回は、「土鍋で炊飯」。初心者さんでも手軽にトライ出来る土鍋を使ったお米の炊き方とおすすめの土鍋をご紹介したいと思います。みなさんも、ふっくら&艶々の美味しい土鍋ごはんを始めてみませんか!
mooco
寒い季節にぴったりな鍋料理。これからの季節は土鍋が大活躍する季節ですね!土鍋は、鍋物だけでなく炊き込みご飯や煮込み料理にも使える万能鍋。また、食材のうま味を引き出し、保温性にも優れているので、おうちにひとつあるととっても重宝します。今回は、土鍋の魅力と、そのお手入れ方法、さらには毎日のお料理作りにおすすめな、おすすめの「土鍋」をご紹...
mooco
ベランダガーデニングよりも気軽に始められる球根の水耕栽培。お部屋に合わせたかわいいポットに入れて育てれば、インテリアのアクセントにもなります。特に秋は球根の季節と言われており、球根の植え付けは10月〜12月が最適。そこで、この秋はじめたい球根の水耕栽培に関して、初心者さんにおすすめの「ヒヤシンスの育て方」及び、おすすめのポットなどの...
musasi
外出先やオフィスで、飲みたい時にすぐ飲める、そんな手軽さが魅力の「マイボトル」。コンビニや自動販売機で買い物をする度に出るゴミを減らすこともでき、お金の節約にもなると、今やライフスタイルの一環として、多くの人の暮らしに定着しつつあるのではないでしょうか…。そこで今回は、お洒落で可愛いボトルから、コーヒー好きの人におすすめのもの、さら...
mooco
年々デザインや機能が進化しているアウトドアグッズ。せっかくお気に入りのアイテムを買っても、レジャーシーズンだけの出番じゃもったいない…と思いませんか?おうちにいながらおしゃれなアウトドア気分に浸れるグランピングのように、ぜひインテリアにも取り入れてみましょう!今回は、ランタンや食器、インテリア家具、小物類など、厳選したおすすめのアウ...
um_haru
季節が変わり、寒くなってくると、おうちでホームパーティーや女子会…という機会も増えて来ますよね…。そんな時、おすすめなのが濃厚な味わいがたまらない「チーズ」。ワインと合わせたり、チーズホンデュにしたり…今回は、「チーズ」好きさんにおすすめ!チーズをもっと楽しむための道具と器をご紹介したいと思います。ゆっくり&のんびり、チーズと一緒に...
mooco
コーヒーや紅茶をお供に、のんびり本を読んだり、友人とのお喋りを楽しんだり。おしゃれなカフェで出てくるような小ぶりで可憐なティーカップも素敵だけど、お家でのカフェタイムでは気兼ねなくたっぷり飲みものを入れられるマグカップで楽しみたいと思いませんか?そんなおうちカフェのパートナーになるマグカップを、デザインや機能性別にご紹介します。ぜひ...
jyk_iua
7月も後半戦、今年の夏休みの予定は決まりましたか?毎日、汗をかきつつ頑張って働いたご褒美に日常から解放され自然の中でリフレッシュはいかがでしょう。今回は、そんな充実した夏休みを送るためのキャンプやフェスに大活躍のアウトドアアイテムを集めました。
キナリノ商品部
さっぱりとした味が恋しくなる夏。お好みのお野菜で自家製ピクルスをつくってみませんか?食欲が落ちがちな暑い日でも、様々な野菜を使った見た目もカラフルなピクルスが夏のテーブルにあるだけで、食欲も湧いてきそう。そこでピクルスのアレンジレシピや、ピクルス作りにちょうど良い保存瓶・お酢などの調味料などをご紹介します♪日持ちもするので常備菜とし...
musasi
もうすぐ暑い夏…。皆さんは、暑い季節の飲み物に何を常備していますか?今回は、水を入れたジャグにパックをポンと入れるだけで、美味しい飲み物が楽しめる、そんなアイテム達をご紹介したいと思います。冷たく冷やしたコーヒーや麦茶を冷蔵庫にスタンバイ!火を使わずに手軽に楽しめるので、これからの季節にぴったりですよ!
mooco
暑さに勢いが増してくると、毎日の食卓や、お家のインテリアにも涼しげな潤いが欲しくなってきますよね。そんな夏の暮らしに清涼感をもたらしてくれるガラスの食器やインテリアアイテムを、デザイン性だけでなく使い勝手の良さにもこだわったKINTOのプロダクトシリーズから新アイテムを中心に厳選してご紹介します。暮らしに“心地良い”を運ぶKINTO...
キナリノ商品部
日中暑い日も多くなりそろそろ冷たい飲み物が欲しくなる頃ですね。よく冷やしたお茶やアイスコーヒー、ジュースやアルコール類など、飲み物によってグラスを変えると、いつもの飲み物もおいしく感じられるから不思議です。温冷OKな機能的なグラスや入手困難なレアなグラス、定番ものなどいろいろなグラスをご紹介します。
shanti