スイッチ入れたらすぐ温まる。おしゃれな【ヒーター】10選
冬になると出てくる、暖房器具のお悩み。エアコンだと体の芯まで暖まらない気がするし、石油ストーブは臭いや空気の汚れが気になる…。そんな方におすすめしたい、おうちの中で手軽に持ち運びできてすぐに温まる、見た目もおしゃれなヒーターをご紹介します。
そろそろ冬の乾燥対策を!インテリアに馴染む【加湿器】おすすめ6選
そろそろ秋も深まり本格的に冬支度を始めたいところ。特に今年の冬はおうち時間が増えそうなので、この機会にお部屋を今よりもっと過ごしやすい空間にしたいですよね。そこで今回は冬の乾燥対策におすすめの加湿器のご紹介です。インテリアの邪魔をしないシンプルでおしゃれなデザイン、かつ高性能な加湿器を集めてみました。ぜひご覧ください!
現代人の疲れ目に『アイピロー』で目元ケア&リラックス
現代人に多い「疲れ目」をおうちで手軽にセルフケア!のせるだけで簡単に疲れ目をリフレッシュできて、睡眠の質もアップできる「アイピロー」をご紹介します。
思いっきりくつろげる♪【ビーズソファ】で極上のリラックスタイム
通称「人をダメにするソファ」として大人気のビーズソファ。一度座ると立ち上がれない心地良さが魅力です。体にフィットして自由自在に形を変えるので、座るのもよし、寝転ぶのもよし、抱きつくのもよし!色々な使い方ができるビーズソファを、暮らしに取り入れてみませんか?
靴や洗濯物も乾く!【布団乾燥機】でいつでもふかふか快適睡眠
睡眠の質を左右する布団。ケアはしっかりできていますか?布団乾燥機は、どんな天気の時でも布団をカラッとさせて、清潔で気持ちの良い状態にしてくれます。ふかふかの布団に飛び込むのは最高に幸せですよね♪ぜひ毎日の暮らしに取り入れましょう!
時短でおいしく♪「圧力鍋」おすすめ4選&ご馳走レシピ
時間と手間をかけずに豪華な料理が作れる圧力鍋。料理好きの方なら、一度は購入を考えたことがあるのでは?使いこなすのが難しいイメージのある圧力鍋ですが、手順を覚えれば料理の頼もしい味方になってくれます。楽しい圧力鍋ライフを始めてみませんか?
冬の食卓が充実♪おすすめ「キッチン家電&卓上アイテム」+あったかレシピ
寒い季節は、鍋や煮込み、蒸し料理など、あったかメニューが恋しくなりますね。キッチン家電や卓上アイテムにこだわると、冬の食卓がより充実しますよ♪そこで今回は、マルチに使える土鍋やホットプレート、熱々が楽しめるグリル鍋やフォンデュポット、紅茶が冷めにくいティーコージーなど、おすすめアイテム&ぽかぽかレシピをご紹介します。
ヨーグルトも発酵食品も簡単!おすすめ「ヨーグルトメーカー」&レシピ集
朝食やおやつにヨーグルトが欠かせないという方も多いと思います。市販のものは手軽ですが、ほぼ毎日食べるとなると意外と費用がかさみますよね。そんなとき「ヨーグルトメーカー」があれば、簡単にたくさんできてお得です。実はそれ以外にも、塩麹や甘酒などいろいろな発酵食品作りが体験できるんです。今回は、ヨーグルトメーカーの選び方やおすすめの製品を...
《パン派・ごはん派さん別》朝食作りが楽しくなる「キッチンアイテム」13選
簡単に済ませてしまいがちな朝食ですが、便利なアイテムがあれば一気に本格的なものが作れます。毎朝のスタートが素敵な朝ごはんで始められたら、一日がハッピーに過ごせそうですよね♪そこで今回は、パン派とごはん派、それぞれにおすすめのキッチンアイテムをご紹介します。朝起きるのが楽しみになるようなお気に入りを見つけてみてください。
テーブルの上で簡単クッキング♪パーティーにも使えるおしゃれな"調理家電"
電源があればすぐに使える、コンパクトな「調理家電」。おしゃれで実用的な物が多く、パンケーキ・グリル料理・ホットサンド・煮込み料理など、いろんな料理をテーブル上で簡単に調理できますよ。朝食やランチに使うのはもちろん、ホームパーティーにもぴったり。みんなでワイワイ言いながら、楽しくクッキングしてみませんか?
今日はどの具にする?おすすめ【ホットサンドメーカー】とアイデアレシピ
綺麗な焼き目が食欲をそそるホットサンド。簡単に作るのに便利なのが、ホットサンドメーカーです!おしゃれで機能的なアイテムは、毎日の食卓を華やかにしてくれますよ。家でも外でも、出来立てのホットサンドを楽しんでみませんか?
さっぱりヘルシーな食卓を。おすすめの「蒸し器」&代用アイデア・活用レシピ
さっぱりヘルシーな蒸し料理が注目されていますね。栄養価も高く、しっとり・ふわふわ・ほくほく…そんな食感が味わえるのも魅力です。そこで今回は、ステンレスなど定番の金属製の蒸し器をはじめ、本格的な中華の雰囲気のせいろや、簡単で価格が安い蒸しプレート、便利な電気スチーム・クッカー、電子レンジで使えるシリコンスチーマーなどもご紹介。また、蒸...