キッチンの「マストアイテム」をお気に入りで揃えましょ♪
出典: 毎日使う場所だからこそ、お気に入りのアイテムを揃えて心地良い空間にしたいですよね。
デザインはもちろん、機能性にも納得できる素敵なキッチンツールがあれば、毎日の台所仕事がきっと楽しくなるでしょう。
そこで、ポットやフキン、包丁など、素敵な「キッチンのマストアイテム」を集めてみました。
エコでおしゃれな魔法瓶「ステルトン バキュームジャグ」
出典: ステルトンは1960年代にデンマークで誕生したステンレスメーカーです。「バキュームジャグ」は、1977年にエリック・マグヌッセンがデザインしたもので、ステルトン社のロングセラーアイテムです。
出典: サイズは0.5Lと1Lの2種類で、真空二重構造のグラスフィラーによって保温・保冷効果に優れています。
蓋は2種類あり、卓上用には傾けるだけで注げる「ロッカーストッパー」。持ち歩きにはスクリュー式の「ピクニックストッパー」とシーンに応じて使い分けができます。スッキリとスマートなフォルムは置いておくだけでおしゃれですよ。
クラシカルなフォルムがおしゃれ「ヘリオス スタンダード」
出典: ヘリオスは1909年に誕生したドイツの魔法瓶メーカー。一流ホテルや病院などでも採用され、高い品質が評価されています。
出典: クラシカルなフォルムが素敵な「スタンダード」は、使いやすさを考えたユニバーサルデザインの卓上魔法瓶です。二重構造ガラスの中瓶によって、においが移りにくく、高い保温性を備えています。スクリュー式の蓋は注ぎやすく、取り外しも可能。見た目におしゃれなだけでなく、保温性など機能性もあるポットになっています。
コロンとしたビジュアルがキュート「ドウシシャ モッシュ」
出典: 「電動ふわふわとろ雪かき氷器」などのヒット商品で知られるドウシシャは、1974年に大阪で創業した会社です。持ち歩きに便利でデザイン性の高さが評判のステンレスボトルの「mosh!」シリーズ。卓上ポットもラインナップされています。
出典: ミルクボトルのようにコロンとしたフォルムは、インテリアとしてもおしゃれ。
本体の底面は置いたままでもクルッと回転するターンテーブル式になっているため、持ち上げやすい◎
間口は7cmと大口径なので、中まで洗いやすいのも魅力的です。
やさしい木の風合いが素敵「庖丁工房 タダフサ 三徳」
出典: 鍛冶の町として知られる新潟県三条にある庖丁工房 タダフサは昭和23年から続く老舗です。家庭用包丁だけでなくプロの本職用包丁も手掛け、その切れ味や使いやすさは本格的。木の温もりを感じるやさしいデザインは、どんなテイストのキッチンにもなじみます。
出典: こちらの三徳は刃の長さが170mmで幅広い用途に使える万能なサイズ。基本の包丁としてまずは揃えておきたい包丁です。ハンドル部分には特許技術から生まれた抗菌炭化木を使用。刃は錆びにくく切れ味のよいSLD鋼・ステンレスの3層構造になっています。
スタイリッシュなオールブラックの包丁「ステルトン シェフナイフ」
出典: 包丁ではあまり見かけないオールブラック。こちらはデンマーク発のステンレスメーカー「ステルトン」のもの。バキュームジャグに代表されるようにそのクオリティは高く評価されています。
出典: シェフナイフは刃の長さが21cmで肉、野菜、魚と食材を選ばずオールマイティーに使える包丁です。料理をするのが楽しみになるスタイリッシュなデザインが魅力的。
重量とバランスにこだわった和包丁「貝印 橋本幹造 両刃包丁」
出典: 1908年に創業した日本の老舗刃物メーカー「貝印」とミシュラン東京で星を獲得した「日本料理 一凜」の店主・橋本幹造氏の共同開発でつくられた和包丁。刃と柄の重さや長さにこだわり、刃の重みで食材がスムーズにカットされる抜群の切れ味です。
出典: 刃の先端は食材を突いたり、飾り切りをしたりできるように切り落とされた形になっているのが特徴。柄は湿気や水に強い積層強化木を使用し、柔らかな握り心地にもこだわっています。
鍋ひとつで8役こなす万能さが魅力「HALムスイ 無水鍋 KING」
出典: 「無水鍋 KING」は1953年に誕生したアルミ合金鋳物のお鍋です。広島にあるHALムスイによって製造・販売されており、誕生から50年以上経った現在でも愛用されて続けています。
出典: 無水鍋は、蓋と本体がかみ合わさる部分に水分の膜をつくることで、内部を密閉状態し、乾物以外は素材の水分だけで調理ができるのが特徴。火の通りが早いため加熱時間が短縮できるのも魅力。鍋一つで煮る・炊く・蒸す・ゆでる・焼く・炒める・揚げる・オーブン調理の8役をこなせるのにも驚きです。
ワンランク上の味わいに仕上がる「Staubピコ・ココット ラウンド ホーロー鍋」
出典: ストウブは1899年に鋳物ホーロー鍋専門ブランドとしてフランスで誕生しました。世界中の料理人からも選ばれており、日本でも料理雑誌などで取り上げられるなど、高く評価がされています。
出典: しっかりと厚みのある鋳物ホーロー製なので、鍋全体に熱が伝わりやすいのが特徴。食材にゆっくりと熱が伝わっていくことでうま味をしっかりと引き出します。
重量感のある蓋によって本体との隙間が少ないため、蒸気を逃しにくく圧力鍋のようにうま味を凝縮させるのも美味しく仕上がる秘密。
煮物や炊飯、焼き物、揚げ物、オーブン料理はもちろん、ダッチオーブンとしても使えるため、アウトドアシーンでも役立つアイテムです。
使い込むほど愛着がわく「伊賀焼窯元 長谷園 ビストロ土鍋」
出典: 伊賀焼窯元 長谷園は約180年もの歴史のある窯元で、伝統を守りながらも時代とともに進化するライフスタイルに合わせた製品を生産しています。こちらの「ビストロ土鍋」は、これまでの概念にとらわれずデザインも機能性も新しい土鍋です。
出典: 煮込み料理はもちろん、空焚きもできるので炒め物もおまかせ。平らにデザインされている蓋によってオーブンに入れて調理をすることも可能です。土鍋ならではの粗土の風合いも魅力的で、使い込む程に味わいが深まり愛着が湧いてきます。
出典: 「花ふきん」は奈良の特産品である蚊帳生地を使用したふきんです。約58cm✕58cmと一般的なフキンよりも大きめですが、目の粗い蚊帳生地で2枚仕立てにすることで速乾性も抜群。たたんで使うことで吸水性にも優れ、広げれば乾きやすく清潔に使えます。
出典: 使い込む程にふんわりと優しい肌触りになり、食器ふきから台ふき、雑巾へと用途を変えながらくたくたになるまで長く使い続けることができます。
洗いかご代わりとしても使える「Georg Jensen Damask EGYPT ティータオル」
出典: Georg Jensen Damask(ジョージ・ジェンセン・ダマスク)は、1756年より伝統を受け継ぐデンマーク王室御用達のファブリックブランドです。トレンドを取り入れつつも上品で飽きの来ないデザインが魅力。キッチンにさりげなく置いてあるだけでもおしゃれに見せてくれます。
出典: 二色の糸で織られたワッフル地はコットン100%。約90cm✕50cmと大判サイズで厚みがあるため、吸水性も抜群です。拭く用途だけでなく、敷いてつかうことで洗いかご代わりとしても役立ちます。
ナチュラルな風合いが魅力「SyuRo キッチンクロス」
出典: 昔ながらの職人が集まる東京の台東区にアトリエを構える「SyuRo(シュロ)」。日本の伝統や職人の技術を生かしたものづくりを地元の職人さんと一緒に生み出しているブランドです。こちらの「キッチンクロス」はシンプルでナチュラルな風合いが魅力。
出典: 浜松で織られたリネン100%のキッチンクロスは、毛足が残らず、水後がつきにくいので食器の拭きあげにぴったり。おろしたてでも柔らかく吸水性も良いため使い勝手が抜群です。シンプルなデザインなので、ランチョンマットや目隠しにもおすすめ。
出典: 暮らしの中で台所仕事は欠かすことができないものです。使い勝手の良さや見た目にこだわったキッチンツールを揃えることで、台所仕事も楽しくこなすことができるはず。自分が気に入ったアイテムを探してみてくださいね。
ステルトンは1960年代にデンマークで誕生したステンレスメーカーです。「バキュームジャグ」は、1977年にエリック・マグヌッセンがデザインしたもので、ステルトン社のロングセラーアイテムです。