ごちゃごちゃしがちな台所周り。調味料に乾物、ストック食材…など、沢山の物で溢れていませんか?キッチンは毎日使う、暮らしに欠かせない場所。だからこそ、キレイに整理整頓して快適に暮らしたいもの。そこで今回は、ブロガーさんが実際に実践している保存容器の活用法や、おすすめのブランドをご紹介したいと思います。キッチンをスッキリ整理整頓して、スムーズな暮らし始めてみませんか♪2018年02月28日作成
調味料、乾物、ストック食材…キッチンスペースには、日々の暮らしに欠かせない日用雑貨がいっぱい!買ってきた物をそのままキッチン戸棚に入れておくより、快適に使えるようにひと工夫してみませんか?
キッチンは毎日立つ場所だからこそ、お料理の時間がスムーズで楽しい時間になるように…。今回は、すぐにでも真似したくなる、ブロガーさんが実際に実践している保存容器の活用法や収納術、さらにはおすすめの保存容器のブランドをご紹介したいと思います。キッチン収納の参考にしてみて下さいね!
キッチンの中で、まず一番に考えたいのが、細々としたストック食材の管理ではないでしょうか…パスタ、砂糖&塩、だし、茶葉…毎日使うものなので、使い勝手良く、さらに見た目に美しい方が気分も良いですよね。ブロガーさん達の保存容器の活用法を覗いてみましょう!
ポップコンテナは、料理中でも片手で操作が出来るのが、なんといっても一番の魅力。上部のボタンひとつで開閉するので、中の食品が取り出しやすく、ブロガーさんのお宅でも愛用している方が多いアイテムです。
小麦粉、かつおぶし、砂糖、マカロニ…などなど、中に入れる食材や収納スペースによってサイズを選べるところも嬉しいポイント!シンプルでスッキリとしたデザインなので、重ねて収納しても場所を取りません。
塩や胡椒、スパイス類などは詰め替えて使うとお料理の時にとってもスムーズです。最近は、100円ショップなどでもよくお見掛けするのではないでしょうか…こちらのブロガーさんも詰め替えて保存する派の一人。詰め替えるメリットとしては3つのポイントがあるそうです。ご紹介します!①見た目がスッキリする②詰め替え用を買う方がコストが安い③ボトルの数を限定することで調味料の無駄買いを防ぐ
スパイスボトルは、スライド式になっているので、とにかく操作が楽ちん!手のひらに収まるサイズ感も丁度良く、とても使いやすいのだそうです。スリムなボディなので、使わない時もスッキリと収納することが出来ます。
こちらのブロガーさんは、よく使うオイル類を使いやすいようにボトルに入れ替えているそうです。先程のスパイスボトル同様、料理中に片手で開閉でき、とっても便利なんだとか!見た目も、お洒落なので、お料理中もテンションが上がりそう♪
ブロガーさん達の中で、使用している人が多い”フレッシュロック”は、高気密性で、蓋部分がクリアなので、使いたい食材を取り出す際、目で確認することができ、とっても便利。ラベリングしておけば、よりスムーズに使えそう!
容器の中には、小さいサイズのスプーンを入れておけば、いちいち、カトラリーを出さずに済むので、おすすめです。
シンプルな見た目と、縦長のスッキリとしたデザインが魅力のこちらの容器は、インテリアショップ”ニトリ”で購入したものだそうです。
蓋に付いているレバーを上下させるだけで、スムーズに開閉することが出来ます。密閉機能もあるので、長期保存でも安心ですね!
クリアタイプの容器を愛用しているブロガーさんがいっぱい!こちらは、ラベルをモノトーンカラーにすることで、スタイリッシュな雰囲気にまとめています。キッチン収納がインテリアを楽しむ延長線上にある…そんな所が素敵ですね。
保存容器に詰め替え後の、食材の残りや、最初から保存容器に入れないものは、一か所に集めて、スッキリ収納。ここにあるストックが無くなったら、買い足すというのがこちらのブロガーさんが決めたルールだそうです。
ガラスジャー型のジッパーバッグといったら”キッカーランド”がお馴染みですが、100円ショップでもそっくりなアイテムが発売されています。遊び心を感じるアイテムで、キッチン収納を楽しんでみませんか♪
お子さんが食べるお菓子類、飴やチョコレートなどを可愛らしく収納しておくことが出来ます。マチ付なので、意外と入り、お友達にお菓子を配ったりする時にもおすすめです!
食材の保存以外にも充実させたいのが、カトラリー、リネン、キッチンツールなどのキッチン雑貨。例えば、こちらのブロガーさんは、プラスチックケースを活用し、用途別にカトラリーを分けて収納しているそうです。これなら、ご飯の時間に迷う事無く手早く取り出せて、使い勝手も抜群ですね!
是非、見習いたい、スッキリ整理整頓されたキッチン収納。一目見ただけで、どこに何があるかが一目瞭然!ビニール、ポリ袋などは消耗品用のケースにセット、リネン類や掃除用スポンジはパッと取り出せるように、かごやプラスチックケースで仕切って収納しています。
こちらのブロガーさんは、無印良品のファイルボックス、アクリル仕切りスタンドを使い、上手に整理整頓。自分が使いやすいように、区切って収納しているので、お料理作りもスムーズに…。
例えば、よく使うお皿や毎日使うカトラリー類も、あえて食器棚などにしまわずに、シンク下のここへ収納しているのだそうです。キッチン収納には、決まりはありません、使う人が使いやすいように充実させて行くことがポイントです!
ドイツのガラスメーカー「WECK」の保存容器は、密閉出来るキャニスターとして世界中で愛されているアイテム。作ったお料理の保存は勿論、ストック食材を入れて収納しておくのにもぴったり!蓋の種類が選べるので、用途や見た目で選んでみてはいかがでしょうか。こちらの蓋は、アカシア材使用のもの。見た目もとっても上品な雰囲気です。フタの上部分はフラットになっているので、スタッキングも可能です。
こちらは、コルクの蓋を使用したタイプ。コルクは吸湿性にも優れているので、食材の保存にも最適。キッチンにある様々なものをお洒落にストックすることが出来ます。
とにかくシンプルで統一したい!そんな願いを叶えてくれる優れもののアイテムがこちら!老舗ガラスメーカーのブランド”セラーメイト”のロングセラーの保存容器「チャーミークリアー」。本体&蓋全てが透明なので、360°どこから見ても中身が分かります。積み重ねても、使いたい食材をスグに見つけ出すことが出来るので、お料理の時間がスムーズに…蓋は重ねて使えるように作られているので、安定感も抜群!また、口が広く、凹凸が無いので、隅々まで洗えて、清潔を保ちながら使って行くことが出来ます。
「OXO」のポップコンテナは、無駄無く美しく収納できる優れもののアイテム。多くのブロガーさんが使っていることで知られています。密閉保存は勿論、片手でボタンを押すだけで簡単に開閉できるので、使い勝手も抜群!パスタ、乾物、コーヒー豆…などなど、ストック食材を保存しておくのに最適です。
琺瑯の老舗ブランド”野田琺瑯”の「ホワイトシリーズ レクタングル」。琺瑯は、殺菌力にも優れ、匂い移りが無いので、ストック食材の保存は勿論、作ったお料理を保存しておくのにもとても重宝します。10年、20年と長く使い続けて行ける、まさに一生もののアイテムです。
デンマークの台所用品を手掛けるブランド「RIG-TIG(リグティグ)by Stelton」は、環境に優しい竹素材を使用した保存容器。シックでモダンなキッチンにも、ナチュラルなキッチンにも優しく馴染みます。お菓子を入れてり、パンをストックしておいたり…使い方は様々です。
見た目に、使いやすさにもこだわったキッチン収納。毎日のお料理作りが、いつもよりもっと楽しくなるような…そんな、空間が作れたら素敵ですよね!今回、ご紹介した実例は、どれも、実践したくなるものばかり。ちょっとした工夫で、日々の暮らしをもっと快適にしてみませんか?
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
調味料、乾物、ストック食材…キッチンスペースには、日々の暮らしに欠かせない日用雑貨がいっぱい!買ってきた物をそのままキッチン戸棚に入れておくより、快適に使えるようにひと工夫してみませんか?