野田琺瑯

88件RSS

おしゃれな「カレー皿」21選!実用性も備えたおすすめを厳選

おしゃれな「カレー皿」21選!実用性も備えたおすすめを厳選

みんな大好きな、おうちカレー。家庭的な定番のカレーも、手間暇かけて作ったスパイスカレーも、素敵なお皿に盛り付けるとさらに美味しく感じられます。華やかに見映えする、色や匂いが移らない、使いやすくて便利……そんなメリットのあるおしゃれで実用的なカレー皿を迎え入れてみてみませんか?

みう
おしゃれな『ミルクパン』を食卓に。素材別おすすめブランドのミルクパン15選

おしゃれな『ミルクパン』を食卓に。素材別おすすめブランドのミルクパン15選

小ぶりなサイズが可愛らしいミルクパン。ドリンクを温めたり、一人用のスープを調理したり、気軽に使用できるちょうど良いサイズ感が魅力です。琺瑯製やステンレス製など素材やデザインも様々。自分らしいミルクパンがあれば、キッチンにいる時間がさらに楽しくなるのではないでしょうか。今回はそのまま食卓に出してもおしゃれで素敵なミルクパン15選を紹介...

ss55
『密閉保存容器』で食事の準備を効率化!使いやすいおすすめ8選

『密閉保存容器』で食事の準備を効率化!使いやすいおすすめ8選

週末に作り置きしておくと、忙しい夜やお弁当のおかずなど、色々と便利ですよね。作り置きしたお惣菜の保存は、しっかり密閉できる保存容器に入れておくのが大切です。でも様々な保存容器を使っていると、冷蔵庫の中がごちゃついて見えてしまうことも。そんな場合は、スタッキングできるタイプの保存容器を選べば冷蔵庫もスッキリ快適に!そこで密閉性に優れ、...

musasi
ガラス・ホーロー・耐熱プラスチック。保存容器の名作集めました!

ガラス・ホーロー・耐熱プラスチック。保存容器の名作集めました!

食品を保存することが増えた現在では、大きさや材質、色やデザインが異なる多種多様の保存容器が販売されています。その中で、長きに亘って愛用されている、素晴らしい保存容器があります。キッチンでお米やコーヒー豆、保存食を入れて主役級の存在感を放つガラス瓶の保存容器や、常備菜をいれたい琺瑯の容器など、“名作”と呼ぶに相応しい保存容器の数々をガ...

yur
『おしゃれなやかん』で毎日を素敵に。日常使いにもいい!おすすめ20選

『おしゃれなやかん』で毎日を素敵に。日常使いにもいい!おすすめ20選

みなさんの家の「やかん」はお気に入りのものですか?気に入って使っているかそうでないかで、気の持ちようは違うもの。毎日使うものだから、お気に入りのやかんで気持ちよく過ごしたいですよね。今回は、琺瑯・ステンレス・アルミ・銅・鉄…様々な素材やデザインのおしゃれなケトルをご紹介。アウトドアに持って行けるものもありますよ。自分だけのお気に入り...

ss55
誰かにそっとおすすめしたい。買ってよかった暮らしの道具リスト

誰かにそっとおすすめしたい。買ってよかった暮らしの道具リスト

今年1年を振り返り「買ってよかった!」「相変わらず大活躍!」なアイテムをリストアップしてみました。買い替えを検討中のかたは是非参考にしてみて下さいね。

やす子
毎日取り入れたい発酵食品【味噌】の保存容器と便利グッズ

毎日取り入れたい発酵食品【味噌】の保存容器と便利グッズ

味噌は日本の食卓に欠かせない食材の一つ。買ってきたパックや袋のまま保存することもできますが、せっかくなら使いやすく美味しさを長く保てる容器で保存しましょう。パックごと入れられる容器や、手作り味噌の保存に便利な大きめの容器など、種類は様々です。こんな保存容器が欲しかった!と思えるものを見つけてください。

ruru9
アツアツを食卓に。お店気分を味わえる【おでん鍋】で冬のごちそう

アツアツを食卓に。お店気分を味わえる【おでん鍋】で冬のごちそう

寒い日に無性に食べたくなるおでん。お好みの具を使って自宅でつくるアツアツおでんは、寒い体を内側から温めてくれます。こだわりのおでんグッズを活用して、おうちでおでん屋さん気分を楽しんでみませんか?

みう
1人暮らしでも家族でも。「1人用の鍋」でほっこり味わう鍋料理

1人暮らしでも家族でも。「1人用の鍋」でほっこり味わう鍋料理

肌寒さを感じる季節には、あたたかい鍋料理が食べたくなりますね。1人用の鍋があれば、1人暮らしでも食事時間がバラバラになる家族でも、いつでも鍋料理が楽しめます。おいしくて栄養たっぷりの鍋料理を、自分だけの鍋で楽しみませんか?

aici
昔ながらの愛され素材「ホーロー」の魅力と素敵な雑貨

昔ながらの愛され素材「ホーロー」の魅力と素敵な雑貨

ホーロー製品が日本で使われ始めたのは、明治時代の頃だそう。機能的で衛生的で、レトロモダンでかわいくて。ホーローには、長く愛されるだけの魅力があります。こちらの記事ではホーロー製のキッチンツールや雑貨など、素敵なアイテムをご紹介。ホーローを長持ちさせるコツもお届けします。

aici
迷ったらコレ!【米びつ】買い替えおすすめリスト

迷ったらコレ!【米びつ】買い替えおすすめリスト

毎日食べるお米だからこそ、美味しさを長く保ちたい。そんなお米好きさんたちに支持されているアイテムが米びつです。高温多湿や虫などからお米を守り、鮮度をキープしてくれる優れもの。最近では、デザインがおしゃれでお部屋に馴染む米びつも増えています。現在のライフスタイルに合う米びつを取り入れてみませんか?

ruru9
今すぐ始めたい人へ。簡単おいしい「ぬか床キット」と「ぬか漬け容器」

今すぐ始めたい人へ。簡単おいしい「ぬか床キット」と「ぬか漬け容器」

食卓にあるだけでなんとなく心が和む「ぬか漬け」。でもおうちで作るのは大変そうと思っている方も多いのでは。そんな、ぬか床作りから始めるのはちょっと面倒…というずぼらさんでも安心!最近は、届いたらすぐに漬けられるぬか床キットも充実しています。そこで手軽に始められる簡単「ぬか床キット」や、ぬかの保存に丁度良い容器をご紹介します。

musasi
書類や文房具の整理整頓に「道具箱」収納のすすめ

書類や文房具の整理整頓に「道具箱」収納のすすめ

子供のころを思い出させる「道具箱」。実はオフィスやおうちで、細かな雑貨や書類をまとめておくのに便利なアイテムです。ざっくり収納できて、机の上をすっきりできる道具箱を収納アイテムに加えてみませんか?レトロやスタイリッシュなど、雰囲気も選べます。

22hana
美味しいごはんは道具から。一生使い続けたいこだわりの「キッチンツール」

美味しいごはんは道具から。一生使い続けたいこだわりの「キッチンツール」

おうちごはんの機会が増えて、料理にこだわりを持つ人も増えたはず。それなら道具にもこだわってみませんか?いい道具は料理の味をも変えてくれるもの。こだわって選んだ道具だから長く大切にしたくなり、料理をするのが楽しみに。料理の腕がますますあがるかも。

aici
キッチン収納・保存容器は「白」で揃えてすっきりさせよう

キッチン収納・保存容器は「白」で揃えてすっきりさせよう

物が多く、散らかって見えるキッチン。収納や保存容器を選ぶなら、「白」のアイテムがおすすめです。統一感&清潔感ですっきりきれいなキッチンになること間違いなし!キナリノおすすめの、白いキッチンアイテムをご紹介します。

みう

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー