そろそろきちんとしたものを。お味噌汁のための美しい「椀」を手に入れて

そろそろきちんとしたものを。お味噌汁のための美しい「椀」を手に入れて

毎日飲みたいお味噌汁。そろそろきちんとした汁椀を、ご自分やご家族のために探してみませんか?今回は職人の技術がキラリと光る、日本ならではの美しい椀をご紹介したいと思います。2017年01月17日更新

カテゴリ:
生活雑貨
ブランド:
中川政七商店
タイムアンドスタイル
我戸幹男商店
キーワード
食器木製食器スープ・味噌汁漆器
お気に入り数323

美しい「椀」を手に入れてみませんか?

毎日の暮らしに欠かせないお味噌汁をはじめ、汁物を頂くための椀。木のぬくもりや漆の指触りを楽しみながら、自分の手にしっくりとなじむひとつを手に入れたいですよね。
今回はまさに「ジャパニーズビューティー」と呼びたくなるような、美しい汁椀をご紹介したいと思います。
出典:

毎日の暮らしに欠かせないお味噌汁をはじめ、汁物を頂くための椀。木のぬくもりや漆の指触りを楽しみながら、自分の手にしっくりとなじむひとつを手に入れたいですよね。
今回はまさに「ジャパニーズビューティー」と呼びたくなるような、美しい汁椀をご紹介したいと思います。

漆の器 | みんげい おくむら本店(民藝や手仕事の生活道具店)

TIME&STYLE / TSUBAKI 椀

一般的な汁椀よりひとまわり小さめで持ちやすく、 口あたりも優しい、素朴な形が魅力です。天然漆を使用しているので、使い続けていくと経年変化し、愛着のわく一品になります。
出典:

一般的な汁椀よりひとまわり小さめで持ちやすく、 口あたりも優しい、素朴な形が魅力です。天然漆を使用しているので、使い続けていくと経年変化し、愛着のわく一品になります。

TIME & STYLE
タイムアンドスタイルは、1990年に、日本の文化・伝統を現代のライフスタイルと融合させたインテリアプロダクトをプロデュースする会社としてスタートしました。
日本の工芸には、永きに渡り育まれてきた私たち日本人の生活様式に深く根ざした独特の美意識や精神、またそれに基づき人から人へ伝承されてきた高度な技術が、今もなお数多く残されています。
出典:TIME & STYLE. - (タイムアンドスタイル)
手間暇かけて作られた椀は、シンプルと言えども、なかなか見つからないもの。日常的な使いやすさと、工芸品の緊張感をまとっています。
出典:

手間暇かけて作られた椀は、シンプルと言えども、なかなか見つからないもの。日常的な使いやすさと、工芸品の緊張感をまとっています。

お味噌汁を頂くとき、口に触れたその縁がしっくりくる。そして、手に持ってもしっくりくる。そんなあたたかな椀です。
出典:

お味噌汁を頂くとき、口に触れたその縁がしっくりくる。そして、手に持ってもしっくりくる。そんなあたたかな椀です。

TSUBAKI 椀 TIME & STYLE | scope

中川政七商店 食洗機で洗える漆椀

食洗機でも洗うことができる驚きの漆椀です。落ち着いた艶感が魅力のこちらの椀は、中川政七商店と福井県鯖江市にある漆琳堂のコラボ商品です。
出典:

食洗機でも洗うことができる驚きの漆椀です。落ち着いた艶感が魅力のこちらの椀は、中川政七商店と福井県鯖江市にある漆琳堂のコラボ商品です。

福井県鯖江市は古くから漆器生産の産地。江戸中期1803年創業の越前塗り「漆琳堂」が
手がけた漆椀です。従来より天然本漆は耐熱性の低い素材として知られてきましたが、今回職人の技術と経験値を生かして開発した熱や水圧に耐えうる丈夫な天然本漆を使い、食洗機で洗う事が出来る漆椀を作りました。
出典:漆琳堂 本漆 食洗機で洗える漆椀(中)
大中小とサイズも豊富なので、大人も子供も家族みんなで使えるのがうれしいですね。入れ子にして重ねて収納することもできます。
出典:

大中小とサイズも豊富なので、大人も子供も家族みんなで使えるのがうれしいですね。入れ子にして重ねて収納することもできます。

現代の生活にマッチする椀は、若い方にもおすすめ。職人さんの努力と技術に感謝したいですね。
出典:

現代の生活にマッチする椀は、若い方にもおすすめ。職人さんの努力と技術に感謝したいですね。

||中川政七商店公式通販
漆琳堂 本漆 食洗機で洗える漆椀(中)

薗部産業 めいぼく椀

神奈川県の小田原で、職人さんの手によって生み出される、ぽっこりとかわいらしいフォルムが特徴的な、薗部産業のめいぼく椀です。左から順に、くり、くるみ、ならの木になります。
出典:

神奈川県の小田原で、職人さんの手によって生み出される、ぽっこりとかわいらしいフォルムが特徴的な、薗部産業のめいぼく椀です。左から順に、くり、くるみ、ならの木になります。

神奈川県小田原市は、近隣の伊豆や箱根に豊かな自然があったことによって木材を材料としたものづくりが盛んになりました。江戸時代になると、箱根や東海道などを訪れる旅行者のあいだで小田原でつくられる木製品は人気を呼びます。
その人気は留まることを知らず、戦後に至っても品質の高い木材と高い技術でもってつくられる木製品は評価され、海外にサラダボウルなどを輸出。現在に至ってもその品質の高い木材、技術はしっかりと伝えられています。
出典:薗部産業|めいぼく椀 全国送料無料:職人.com
こちらは、人気のサクラの木を彫り出した椀です。それぞれの木によって、表情が全然異なるのも面白いところです。
出典:

こちらは、人気のサクラの木を彫り出した椀です。それぞれの木によって、表情が全然異なるのも面白いところです。

コロンとかわいいフォルムは、重ねて並べておくだけでもなんだかほっこり気分を味わわせてくれますね。
出典:

コロンとかわいいフォルムは、重ねて並べておくだけでもなんだかほっこり気分を味わわせてくれますね。

薗部産業|めいぼく椀 全国送料無料:職人.com

内塗り椀  お椀やうちだ

「毎日使ってほしい」という思いが詰まった、カラフルでかわいらしい、「お椀やうちだ」の内塗り椀です。
出典:

「毎日使ってほしい」という思いが詰まった、カラフルでかわいらしい、「お椀やうちだ」の内塗り椀です。

「お椀やうちだ」のお椀は日常で使うことを追求しています。毎日の食事のたびに全てうつわから考えている人はそれほど多くないはず。「いつのまにか毎日使っている」そんなうつわがあると思います。その毎日のうつわにぜひ使っていただきたいのが「お椀やうちだ」の商品です。
出典:内塗り椀 送料無料 - お椀やうちだ
鮮やかな黄色が美しい漆のお椀の内側には、パッと目を引く朱色がまた息をのむほど美しい。
出典:

鮮やかな黄色が美しい漆のお椀の内側には、パッと目を引く朱色がまた息をのむほど美しい。

日本らしい独自の色合いがとっても素敵な「お椀やうちだ」の内塗り椀。全種類揃えて気分で使い分けても良し、おもてなしにも使え、カラフルな色合いで心が躍る、素敵なお椀です。
出典:

日本らしい独自の色合いがとっても素敵な「お椀やうちだ」の内塗り椀。全種類揃えて気分で使い分けても良し、おもてなしにも使え、カラフルな色合いで心が躍る、素敵なお椀です。

内塗り椀 送料無料 - お椀やうちだ
天然木(ミズメザクラ)を使用した、お椀やうちだの内塗り椀。内側と外側で塗りを変えており、内側は真塗りで最高度の強度をもっています。和食・洋食をとわずお使いいただけるデザインとカラー。実はメンテナンスもとっても簡単。 よく目につく外側は透明感のある拭き漆なので天然木の木目も見え現代の食卓に馴染む、使いやすくいお椀です。

我戸幹男商店 [MATEVARI]椀(ケヤキ/ブナ)

明治41年、山中温泉で城戸木工所として創業された城戸幹男商店。「MATEVARI」とは、マテリアルバリエーションの略。木の質感を生かしたナチュラルな風合いとスタイリッシュな佇まいは、お味噌汁だけでなく、ごはんものや、ぜんざいなどにも似合います。
出典:

明治41年、山中温泉で城戸木工所として創業された城戸幹男商店。「MATEVARI」とは、マテリアルバリエーションの略。木の質感を生かしたナチュラルな風合いとスタイリッシュな佇まいは、お味噌汁だけでなく、ごはんものや、ぜんざいなどにも似合います。

MATEVARIのお椀は、「ろくろ挽き」という山中漆器の木地師にしか成し得ない技術によって作られています。天然木を使用しているため、ふたつとない木目と、自然特有の美しさを堪能していただけると思います。
出典:我戸幹男商店[MATEVARI]椀(ケヤキ/ブナ) - 北欧雑貨のハシュケ【hushykke】北欧雑貨や北欧食器,インテリアの専門店
コロンとしたフォルムと流れるような曲線が美しい椀は、欅(ケヤキ)と橅(ブナ)の2種類展開。木によって織りなす模様が全く異なるのも面白いですね。
出典:

コロンとしたフォルムと流れるような曲線が美しい椀は、欅(ケヤキ)と橅(ブナ)の2種類展開。木によって織りなす模様が全く異なるのも面白いですね。

手に持ったときにしっくり収まりよくなじみます。美しい椀が食卓を上品に彩ってくれます。
出典:

手に持ったときにしっくり収まりよくなじみます。美しい椀が食卓を上品に彩ってくれます。

我戸幹男商店[MATEVARI]椀(ケヤキ/ブナ) - 北欧雑貨のハシュケ【hushykke】北欧雑貨や北欧食器,インテリアの専門店

越前塗りの汁椀 松屋漆器店

とってもシンプルで上品、そしてちょうどいいサイズと口当たりも良い「松屋漆器店」の越前塗りの汁椀です。
出典:

とってもシンプルで上品、そしてちょうどいいサイズと口当たりも良い「松屋漆器店」の越前塗りの汁椀です。

松屋漆器店
明治38年創業の、越前塗の漆器メーカーです。福井県鯖江市河和田地区において、漆器の技術を生かした、ナチュラルな風合いの商品(白木塗)など、現代のライフスタイルに合う商品を主としたものづくりをされています。
出典:【松屋漆器店】越前塗り塗汁碗の朱 茶碗|和食器通販|うちる|和食器の皿、鉢、飯碗など
漆塗りなのに食洗機対応なのはとっても嬉しいところです。漆の朱色が美しいですね。
出典:

漆塗りなのに食洗機対応なのはとっても嬉しいところです。漆の朱色が美しいですね。

持ってみるとわかる、手になじむちょうどよい大きさ。テカリ過ぎないマットな色合いもとっても素敵です。
出典:

持ってみるとわかる、手になじむちょうどよい大きさ。テカリ過ぎないマットな色合いもとっても素敵です。

毎日の食卓に並べたい、made in Japanの素敵なお椀です。
出典:

毎日の食卓に並べたい、made in Japanの素敵なお椀です。

【松屋漆器店】越前塗り塗汁碗の朱 茶碗|和食器通販|うちる|和食器の皿、鉢、飯碗など

最後に…

いかがだったでしょうか。毎日飲みたいお味噌汁用に、きちんと作られた手仕事の椀を選んでみてはいかがですか?職人さんの技術に日々触れることは、とても贅沢な時間といえます。手にしっとりとなじむ逸品を見つけてみてくださいね。
出典:

いかがだったでしょうか。毎日飲みたいお味噌汁用に、きちんと作られた手仕事の椀を選んでみてはいかがですか?職人さんの技術に日々触れることは、とても贅沢な時間といえます。手にしっとりとなじむ逸品を見つけてみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー