
warabiiiさん
メンタルヘルス・マネジメント検定、ファイナンシャルプランナー、日本化粧品検定資格保有。ビジネスマナーや暮らし、京都、ハンドメイドについての情報をお届けします♪
少し先の未来を考えよう。「ライフプランニング」の基本
将来のことは、必要に迫られないとついつい後回しにしてしまいがち。でも、生活設計をきちんとたてておくと安心できますよね。今回は、どのように取り組んだらよいかがつかめないという方...
諦めずにできるかも?手のひらサイズの可愛い編み物
編み物は楽しいけれど、セーターやカーディガンはまだちょっと自分にはボリュームがありすぎて難しそう…。そんな方のために、今回は気軽に取り組める作り方を15作品集めました。手のひ...
全国の味を飲み比べ。お取り寄せコーヒーおすすめ15選
普段、決まった銘柄のコーヒーを飲んでいる方も、たまには違った味を試してみたいと思うことがあるのではないでしょうか。そんな方に向けて、今回は全国からお取り寄せできるおすすめのコ...
プラントハンガー以外にも!マクラメ編みで作るおしゃれ小物
結んでいくだけで作品が作れるマクラメ編みは、特別な道具がなくてもはじめられる手軽さで人気を集めています。でも、タペストリーやプラントハンガーは一気にエスニックな雰囲気になりす...
少女の頃を思い出して。ビーズリングのおしゃれなアイデア
近年、おしゃれなデザインに洗練されて人気を集めているビーズリング。子どもの頃などに、一度はビーズをつないでアクセサリーを作ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。今...
初心者さん必見!今日から使える写真のテクニック10
愛する家族やペット、おいしい料理や美しい景色など、生きていると写真におさめたい瞬間がたくさんあります。そんなとき、SNSや雑誌で見かけるようなおしゃれな撮り方ができたら素敵で...
インテリアとして飾りたい!装丁が光る素敵な絵本15選
絵本の雰囲気は好きだけれども、大人になってから触れる機会が減ったという方は多いかもしれません。でも、絵画やポストカードのようにお部屋に飾れたら楽しいですよね。今回は、しばらく...
伝統と新しさを楽しむ。暮らしに迎えたい「京都の手仕事」
伝統工芸品というと、とても素敵だと思う反面、ちょっと近寄りがたいと感じる方も多いかもしれません。しかし、新しい感性を取り入れる動きがどんどん進んでいて、気軽にセンス良く楽しめ...
1時間で簡単おしゃれ♪刺繍糸とパーツで作るイヤリング&ピアス
ちょっとした時間ができて何かしたいなと思ったら、刺繍糸で小さなモチーフを編んでみませんか?今回は、アクセサリーパーツと組み合わせて短時間でかんたんにできる耳飾りの作り方をご紹...
封を開けて思わずにっこり。喜ばれる美しい和菓子の手土産【東京編】
友達や親戚など、訪問の際の手土産を選ぶとき、ちょっと迷ってしまうこともありますよね。なかなか決められない場合は和菓子も検討してみてはいかがでしょうか。今回は、東京で買えて手土...
たまにはおうちで和の香りを。お取り寄せしたい京都のお茶
京都は宇治を中心に茶どころとしても知られています。高級茶のイメージが強いかもしれませんが、実は気軽に普段使いできるものも多いんですよ。今回は、日本茶にはあまり詳しくないという...
新しい季節は何かを始めたくなる。暮らしに役立つ資格15選
節目となる季節には新しいことを始めたくなる、という方は多いのではないでしょうか。前から気になっていたことをやってみるのも良いし、全く未知の世界を覗いてみるのも素敵ですね。今回...
冬だけじゃない!春にぴったりの「編み物」レシピ15選
編み物は冬に楽しむものと思われがちですが、コットンや麻で編む帽子やバッグなど、春にふさわしいものが実はたくさんあります。今回は、気温が上がってきた今だからこそ編みたくなる15...
服選びやコーデのコツは?40代からのナチュラルファッション
バリバリのおしゃれは苦手と思っていても、どうせなら自然体で、素敵に見せたいと思っている方は多いのではないでしょうか。でも、いざ服を選ぶとらくちんなものばかりに偏ってしまったり...
愛らしい世界観でモチベUP!初心者におすすめのハンドメイド本
ちょっと時間ができたとき、なにか手作りしたいと思うことはありませんか?でも、慣れていないと不安もありますよね。今回は、ハンドメイド初心者の方も気軽に始められて、しかもテンショ...
- 1
- 2