
ukooo30さん
専業主婦ライター。プチプラファッションや節約術を常にチェックしています。
【メイクブラシ】を使って、いつものメイクをアップデート♪選び方&使い方
みなさんはメイクをする時、メイクブラシは使っていますか?チークやリップなどはブラシを使っているけれど、ベースメイクやアイシャドウはスポンジや付属のチップを使っている、という方...
ナチュラル派さんにおすすめ!『水ファンデーション』の使い方&人気6選
口コミなどで話題の「水ファンデーション」。使ったことはありますか?厚ぼったくならずに自然な仕上がりとツヤ肌に導く水ファンデーションは、ナチュラル派さんにぴったりのアイテム。今...
ゆるっと素敵なパーマヘア♪仕上げのワックスはどう選ぶ?選び方&おすすめ5選
パーマスタイルの仕上げにはどんなワックスを使っていますか?「美容院の時のようなパーマがうまく出せない」「パーマスタイルが活かせていない」そんな風に感じていたら、仕上げのスタイ...
もう悩まないで!“くせ毛前髪”の上手な直し方&活かし方、アレンジ方法をご紹介
髪の悩みでよく聞くのが、うねりやくせ毛。一見、くせがあるように見えない人でも、前髪や生え際のくせなどに悩んでいるという女性も少なくないようです。そこで今回は、そんな厄介な前髪...
お手頃で優秀*初心者さんにおすすめの『プチプラコンシーラー』の選び方&人気6選
普段のメイクに「コンシーラー」は使っていますか?シミやクマ、くすみや赤みを部分的にカバーしてくれるコンシーラーは、ナチュラルメイク派さんにおすすめのアイテムです。「まだ試して...
ボブヘアは「切りっぱなし」から「重め」に変化中!大人の“重めボブへアカタログ”
「ボブヘア」の人気は変わらず続いていますが、スタイルは「切りっぱなしボブ」から「重めボブ」へと変化しているようです。そこで今回は、今注目の「重めボブ」の魅力や基本的なお手入れ...
ちょっとした贈り物にもぴったり♪センス溢れる『美容ギフト』15選
何かと贈り物を渡す機会が多くなる今のシーズン。何にしようかな…と悩んでいたら「美容アイテム」をギフトに選んでみてはいかがでしょうか。自分では選ばないような美容アイテムを贈り物...
立体感のある垢抜け顔に♪ハイライトの【種類・選び方・入れ方】をおさらい
適度なツヤ感でお肌に透明感を与えてくれ、陰影をつけることで小顔効果も期待できるハイライト。みなさんは日々のメイクに取り入れていますか?たかがハイライト、されどハイライト。この...
いつも同じじゃつまらない!【ボブ・ミディアムさん向け】ヘアアレンジカタログ
人気のボムやミディアムヘア。さらっと風に舞うナチュラルなダウンスタイルも素敵ですが、いつもと少し雰囲気を変えてみたい時は、ヘアアレンジで変化をつけてみませんか?今回は、ボブ・...
ボブスタイルに“ニュアンス”をプラス♪『ワンカールアレンジ』に挑戦してみよう!
通年を通して人気のボブスタイル。そんなボブスタイルの毛先にくるっと「ワンカール」をプラスすることで、よりトレンド感のあるヘアスタイルに仕上げることができます。またワンカールは...
一足先にメイクから春を呼び込もう!どう変わる?2019年春のメイク事情
まだまだ外は寒く冷え込む日もありますが、メイク業界はすでに春に向けて移行中。店頭にリップやアイシャドウの新色が並び始めると、なんだかワクワクしてきますよね。毎年変わるメイクの...
なんだか気になる“お肌のくすみ…”10のNGケアを見直して素肌美人を目指そう!
特にメイクを変えたわけでも、体調が悪いわけでもないのに、なぜか最近肌の色が暗く見える、顔色が悪く疲れた印象……などと感じる日はありませんか?それは「肌のくすみ」が原因かもしれ...
主流は『ナチュラル眉』へ。理想のカタチに近づくための“眉の描き方&整え方”
ベースのツヤ感や、リップの色味はトレンドにあわせて変えているけれど、眉毛はいつも同じメイク。気づけば、もう何年も変えていない…という方も意外と多いのではないでしょうか。眉メイ...
乾燥が気になる冬は【オイル美容】を取り入れて。『顔・髪・ボディ』オイルケアマスター帖
自宅でも手軽にできる美容法として「オイル美容」が注目されています。オイル美容と聞くとプロの美容法のように感じる方もいるかもしれませんが、オイルの種類や正しいオイルの使い方など...