tomomo

tomomoさん

やさしく、あたたかなものに囲まれて過ごしたい♪私なりの「素敵」と、大好きな横浜・湘南エリアの情報もお届けします。

メキシコ生まれの「メルカドバッグ」おすすめ&おしゃれコーデ集

メキシコ生まれの「メルカドバッグ」おすすめ&おしゃれコーデ集

軽やかな素材で気軽に持てる「メルカドバッグ」。カラーやサイズだけでなく、最近はデザインのバリエーションも豊富です。この記事では、メルカドバッグの魅力とおすすめブランド&アイテ...

tomomo
薄くて軽い!持ち手が長い「肩掛けトートバッグ」特集<15選>

薄くて軽い!持ち手が長い「肩掛けトートバッグ」特集<15選>

最近、街中でもよく見かける薄くて軽い「肩掛けトートバッグ」。持ち手が長いので、肩掛けするとコーデにしっくり馴染みます。オーバーサイズの服を着るときにも、ごわつくことなく肩に掛...

tomomo
1分で服選び完了♪涼しくて失敗知らずの《A・Iライン》夏コーデ

1分で服選び完了♪涼しくて失敗知らずの《A・Iライン》夏コーデ

夏の服選びって、薄着なのに時間がかかる経験はありませんか?着るアイテム数が少ないからこそ、どう組み合わせたらいいか難しいところ。そんな時は『シルエット』でコーディネートをして...

tomomo
お洒落で楽ちん♪この夏欲しい「スポーツサンダル」&おすすめコーデ

お洒落で楽ちん♪この夏欲しい「スポーツサンダル」&おすすめコーデ

日差しの強い日が増え、サンダルが気になる季節になりました。今年はお洒落で楽ちんな「スポーツサンダル」はいかがですか?ナチュラルコーデの足元にも合わせやすく、とっても快適♪手持...

tomomo
《キャベツと卵》で何つくろう?和風・洋風・中華+αのレシピ25品

《キャベツと卵》で何つくろう?和風・洋風・中華+αのレシピ25品

どのお家の冷蔵庫にもだいたいある「キャベツ」と「卵」。この2つさえあれば、その他の食材をプラスして、献立に合わせた様々なメニューを作ることができます。こちらでは、おすすめレシ...

tomomo
韓国で人気!おしゃれ空間が作れる『ファブリックポスター』カタログ

韓国で人気!おしゃれ空間が作れる『ファブリックポスター』カタログ

韓国でトレンドから定番のインテリアになりつつある、布製ポスターの『ファブリックポスター』。最近日本でも販売するお店が増えてきました。壁に飾るだけでおしゃれな空間に早変わり。さ...

tomomo
持たない&置かない。ミニマリストに学ぶ心地よいインテリア

持たない&置かない。ミニマリストに学ぶ心地よいインテリア

ものに溢れる現代において、必要なものだけしか持たない「ミニマリスト」。住まいのインテリアにおいても極力“持たない&置かない”を実践しています。そんなシンプルな部屋に憧れて、い...

tomomo
お気に入りの「カフェオレボウル」を探そう*使い方・おすすめ商品10選

お気に入りの「カフェオレボウル」を探そう*使い方・おすすめ商品10選

フランスのカフェや朝食で親しまれている「カフェオレボウル」。両手で包みこめる程よい大きさで、その名の通り、たっぷりのカフェオレを注いで飲まれるのはもちろん、スープやサラダボウ...

tomomo
パソコンがすっぽり入る!持ち運びに便利な大きめショルダーバッグ《6選》

パソコンがすっぽり入る!持ち運びに便利な大きめショルダーバッグ《6選》

在宅勤務が増えたことにより、以前よりパソコンを持ち運ぶ機会が増えた方も多いかもしれません。そんな時に活躍するのが、パソコンがすっぽり入るような大きめのショルダーバッグ。今回は...

tomomo
ちょっとそこまで。一枚で大人っぽく見える“春ワンピース”

ちょっとそこまで。一枚で大人っぽく見える“春ワンピース”

暖かい日差しが降り注ぐ春。ワンピース1枚でさらっとお出かけできる季節です。公園やご近所へのお買い物に、気軽に着られるちょうどいい万能ワンピースがあるととっても便利ですね。コー...

tomomo
赤・黄・緑。食卓に色が足りない時に足すカラフルな《簡単レシピ》

赤・黄・緑。食卓に色が足りない時に足すカラフルな《簡単レシピ》

料理が完成し、食卓を見渡してみると色合いが寂しいな…と思うことはありませんか?今回は、そんな時に、簡単に欲しい色が足せるレシピを15選ご紹介!赤・黄・緑と食卓に合う色を探して...

tomomo
ベランダで家庭菜園を始めるには?初心者さん向け準備リスト

ベランダで家庭菜園を始めるには?初心者さん向け準備リスト

コロナの影響で家で過ごす時間が増えたことにより、家庭菜園を始めたという方や、これから始めたいという方も増えています。今回は、マンションやアパート住まいの方にもできる、プランタ...

tomomo
ストレス解消や日々の疲れのデトックスに。『プチ湯治』のすすめ

ストレス解消や日々の疲れのデトックスに。『プチ湯治』のすすめ

温泉宿に1週間以上滞在し、温泉の効能によって病気や怪我の治療や療養を目的とする「湯治」。最近では、この湯治文化を2~3泊程で気軽に体験できる『プチ湯治』が人気を集めています。...

tomomo
いま話題の『ナイトルーティーン』で素敵な夜を過ごしましょう

いま話題の『ナイトルーティーン』で素敵な夜を過ごしましょう

YouTubeやSNSで「モーニングルーティーン」と合わせて話題の『ナイトルーティーン』。“夜にする習慣”のことで、おおよそ、仕事などから帰宅してから寝るまでの時間の過ごし方...

tomomo
今年最後の日はどう過ごす?充実する「大晦日」の過ごし方

今年最後の日はどう過ごす?充実する「大晦日」の過ごし方

1年間の汚れを落とす“大掃除の日”として定着している「大晦日」。1年の最後の締めくくりの日なので、掃除以外の過ごし方もしてみませんか。1年を振り返りながら新年を気持ちよく迎え...

tomomo

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー