※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
忙しい朝にも最適。フランス生まれの「カフェオレボウル」
出典: フランスのカフェや朝食で親しまれている「カフェオレボウル」。温かいカフェオレをたっぷり注いで飲まれるのはもちろんのこと、口が広く深さがあるので、フランスではパンを浸して食べられることも多いそうです。
出典: 両手で包みこめる大きさで、スープやサラダボウル、シリアルなどを入れるのにも最適。今回はカフェオレボウルの使い方やおすすめの商品、カフェオレボウルを使ったレシピを詳しくご紹介します。
カフェオレボウルは、もともとフランスで寒さをしのぐため、スープにパンを浸して食べる際のスープボウルとして使われていました。次第に一般家庭にコーヒーが浸透しはじめ、やがてカフェオレにパンを浸して食べるようになり、現在のカフェオレボウルの大きさに定着したと言われています。
出典: 口が広く深さがあり、たっぷり入るカフェオレボウル。パンを浸す使い方と、食器を持って食事をする文化がないフランスですが、カフェオレボウルだけは例外で、両手で持っていただきます。
バター香るデニッシュやクロワッサンを浸すのも、カフェオレとの相性抜群でおすすめ。フランスでは家族一人一人に専用のボウルが決まっているほど親しまれています。手ごろな大きさから様々な用途に使えるため、日本でも人気のアイテム。カフェオレを入れる以外の使い方も見ていきましょう。
出典: もともとスープボウルとしてもよく使われてきたことから、相性は間違いなし。大容量なので、具沢山スープを入れるのもおすすめです。
出典: フルーツをたっぷり盛って華やかな印象に。深さがあるので高さが出て、食卓のレイアウトも広がります。
シリアルやアサイー、ヨーグルトなどをたっぷり入れて、手軽で健康的な朝食に。フルーツを一緒に盛り付ければ、おしゃれなカフェのようです。
和風も合う。サラダ、鍋ものなどの取り皿や小鉢として
出典: サラダの取り皿としてや、鍋ものや汁物の取り皿としてなど、和風な器は食卓の日常使いにおすすめ。小鉢の替わりにもなり、日本らしい使い方もお手のもの。
出典: 手で持ちやすい形なので、ご飯をよそって茶碗や小ぶりサイズの丼として。少し大きめの飯碗のサイズなので、良く食べる男性にとってもおすすめです。
出典: カフェオレボウルより大きめの同じシリーズのプレートと合わせると、カップソーサー風に。一緒に食べたいスイーツを乗せてカフェ風なおもてなしができます。
どんな用途に多く使うか、生活スタイルとともに考えよう
出典: 陶器や磁器製はもちろん、木製のものなど種類も多彩なカフェオレボウル。カフェオレを入れる以外にどんなことに多く使いそうかを考えて選びましょう。主にスープや他の飲み物入れなら陶器や磁器、アサイーボウルとして本場っぽく使いたいなら木製など、選択の幅が広がります。
出典: 脚付きのボウルは高さがあり、華やかな雰囲気になるのでフルーツにおすすめ。和の雰囲気のある陶器製のものはお茶碗としても使えます。電子レンジや食洗機可能かどうかも、生活スタイルに合わせて選びましょう。
出典: カフェオレボウル以外に様々なプレートやカップなどをシリーズで展開するブランドもあるので、同シリーズで揃えれば、食卓に統一感が生まれ、洗練された雰囲気になります。カラーやサイズも豊富なので、お気に入りのものを取り揃えれば、シチュエーションごと楽しめます。
出典: カフェオレボウルは初めてで試してみたいという時は、100円ショップの陶器のボウルやお茶碗をカフェオレボウルとして使うのもおすすめです。近頃はこんなにかわいいモノトーンの北欧柄のお茶碗もあります。
出典: 伝統的なフランス磁器や北欧陶器に加え、日本では作家や窯元によって作られる、波佐見焼や有田焼のカフェオレボウルもあります。少し値は張りますが、毎日頑張る自分へのご褒美としてや、カフェオレ好きな方へのギフトにおすすめです。
洗練された北欧の白《iittala (イッタラ)|Teema(ティーマ) ボウル》
フィンランドブランドiittala(イッタラ)、Teema (ティーマ)シリーズのボウル。シンプルなデザインと美しい白いカラーは、カフェオレやスープなど様々な食材によく映えます。
【正規輸入品】iittala (イッタラ) Teema (ティーマ) ボウル ホワイト 15cm
1,399円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
アンティークな佇まいの《TAMAKI|スープカップ エッジライン》
絶妙な色合いと鈍みのある光沢のあるスープカップ。縁に釉薬を掛けていないことにより、上質なアンティーク感が漂っています。同シリーズのプレートやマグなどと合わせて、テーブルコーディネートも楽しめます。
TAMAKI スープカップ エッジライン グレー 直径12.3×奥行15.3×高さ6cm 350ml
407円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
取っ手付きで持ちやすい《KINTO(キントー)|ほっくりスープカップ》
カラフェやドリッパーなどを手掛けるKINTO(キントー)の大きめカップ。持ちやすい取っ手付きで、カフェオレボウルとしてもぴったりです。電子レンジ・食洗機可能なのも嬉しい。
KINTO (キントー) ほっくり スープカップ 白
858円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
大きめでたっぷり入る《marimekko(マリメッコ)|UNIKKO(ウニッコ)ベージュボウル》
marimekko(マリメッコ)の代表的なデザインUNIKKO(ウニッコ)が描かれたボウル。ベージュの落ち着いたカラーはカフェオレともぴったり。スープやサラダなどを盛りつければ、毎日の食卓がもっと明るくなります。
marimekko マリメッコ UNIKKO ウニッコ ボウル 250ml ベージュ
3,900円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
陶器の温もりを。《西海陶器|波佐見焼 白化粧 カフェオレボウル》
白色の化粧土を塗った、ほっこりするようなカフェオレボウル。深さがあるので持ちやすく、ぽってりとしていて飲み口もやわらかいのが特徴です。
波佐見焼 白化粧 カフェオレボウル 直径11cm
1,710円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
柄違いでかわいい《AfternoonTea LIVING(アフタヌーンティーリビング) |ボウルトングセット ハンナ・コノラ》
フィンランドのアーティストHanna Konola(ハンナ・コノラ)デザインの大きいボウルと小さいボウル4つ、トングのセット。小さいボウルはカフェオレボウルとしても使用でき、柄違いで家族でも楽しめます。
AfternoonTea LIVING デザートボウル GX71 ボウルトングセット/ハンナ・コノラ
4,180円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
フランスの伝統的な窯元製品《マニュフェクチュール・ド・ディゴワン|テリーヌS》
パリの暮らしを提案するキャトル・セゾン30周年を記念して作られた特別なボウル。ブルゴーニュ地方最古の窯元であるマニュフェクチュール・ド・ディゴワン社によるもので、くっきりとした色合いが美しく、使うのが楽しくなります。
フランス・ブルゴーニュ地方 マニュフェクチュール・ド・ディゴワン社陶器 ディゴワン テリーヌS イエロー
1,232円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
自然と手で包みたくなる《薗部産業|さくらのマグボウル》
出典: 日本の森で育った山桜で作られた、ほっこり優しい気持ちになれる木製ボウル。指1本入るほどの小さな取っ手付きで、あたたかな飲み物が熱が優しく伝わります。軽くて丈夫で、油ものを入れても可能なウレタン加工済みなので、毎日使えば使うほど愛着の湧く食器です。
日本の山桜でできたマグボウル さくら 薗部産業
4,799円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
水玉模様が素朴な《万葉庵|ふんわりdotカフェボウルペア》
美濃焼で焼かれたカフェボウルペアセット。素朴な水玉模様がナチュラルで、食卓を明るく楽しくしてくれます。
万葉庵 ふんわりdotカフェボウルペア
2,706円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
抹茶も似合う《Rikizo(リキゾウ)|茶碗 粉引(こひき)縦櫛目》
ベースの赤土に白化粧という白い泥をかけ、釉薬をかけて焼いた、温かみある白い色合いの粉引(こひき)の茶碗。職人による手作業で行われるため、それぞれ表情が違います。カフェオレボウルとしても、抹茶を入れても良く合います。
Rikizo 茶碗 クラフトライスボウル 粉引縦櫛目 直径11.7×高さ6.2cm 日本製 R-886892
2,174円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
出典: コーヒー2杯分と温めた牛乳を適量混ぜて作る簡単カフェオレ。ボウルに入れて混ぜるだけなので忙しい朝にも最適です。お好みで砂糖も入れてください。
出典: アボカドのグリーンがきれいなヨーグルトボウル。ミキサーでアボカドやヨーグルト、はちみつを混ぜ、グラノーラやフルーツをトッピングして完成です。カフェオレボウルにたっぷり入るので食べ応えもあります。
出典: ボウルやカップにアイスや粒あんなどを並べていくだけの抹茶パフェレシピ。白玉は手作りで抹茶白玉との2種類。和風なカップに入れることで、よりお店らしい盛り付けになります。
出典: 暑い季節に食べたくなるピリ辛サラダ。レンジであらかじめ加熱した鶏むね肉を、調味料とともにズッキーニと混ぜて完成の簡単レシピ。木のボウルに盛り付けることで、南国風な雰囲気も出ておしゃれ。
出典: 冷蔵庫にある食材で作れそうな、簡単豚丼。小丼サイズのボウルに、玉ねぎやピーマンなど野菜も一緒に盛ることができるので、お子様にもおすすめです。
出典: 使い回しのきく大きさの「カフェオレボウル」。カフェオレだけでなく多用途に使えるので、とっても便利です。手に馴染む、お気に入りのボウルを見つけて、日々の暮らしを楽しみませんか。
カフェオレボウルが気になった方は、是非こちらの記事もどうぞ。素敵な器が多数紹介されています。
ご飯も総菜もスープも何にでも使える万能な食器、ボウル。高さが出るので、ワンプレートランチの盛り付けにも活躍してくれます。今回はそんなボウルタイプの食器から、盛り付けるだけでサマになる、おしゃれなデザインのものをピックアップしてご紹介します。盛り付けが苦手な方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
日々の食卓に「ボウル」は取り入れていますか?ボウルはサラダやスープ、デザートなど、マルチに使えてひとつあると便利なアイテムです。今回はボウルを使った盛り付けのポイントや、おすすめのボウルをご紹介します。陶磁器、ガラス、木製など、素材で雰囲気も変わるので、いくつも欲しくなってしまいそう!
オシャレな料理やスイーツ、ドリンクが味わえるカフェ。そのセンスの良さや素敵な雰囲気に憧れますよね。テーブルウェアやキッチン雑貨を工夫することで、おうちでも“カフェ風”を演出することができますよ。そこで今回は、ワンプレートにおすすめのアラビアやマリメッコなど北欧デザインのお皿やカフェオレボウルやスープカップをはじめ、フォトジェニックなスキレット、ガラスドーム、ケーキスタンド、カッティングボードなど、オシャレなカフェ風のテーブルを演出してくれる素敵なアイテムをご紹介します♪
用途に合わせて食器を持つといくら食器棚が大きくてもすぐにいっぱいになってしまいます。ドリンクとスープどちらにも使えるカップを選んだり、マルチに使えるボウルを選んでミニマルな暮らしをしませんか? 飲み物やスープ、デザートなど一つ何役にもなる食器で暮らしをもっと豊かにしましょう。
こちらの記事で素敵な画像をお貸しいただきました。ありがとうございました。
フィンランドブランドiittala(イッタラ)、Teema (ティーマ)シリーズのボウル。シンプルなデザインと美しい白いカラーは、カフェオレやスープなど様々な食材によく映えます。