
myu2さん
イラストレーターとして活躍中。一粒万倍日...という言葉をご存知ですか?大安と並んで縁起が良いとされる吉日の意味です。ちょっとした迷信も気にしながら、雨の日も晴れの日も笑顔がモットー。
「眼鏡とヘアスタイル」のお洒落な【相乗効果】とは?ヘアとコーデの両方ぬかりなく♪
眼鏡女子のヘア&コーデを大特集!眼鏡だから似合わないかも…という先入観や、チャレンジしにくいヘアスタイルも多いのかな?と思い込んでいる眼鏡さんのために、素敵な「眼鏡×ヘアスタ...
大人女子こそ似合う!幼く見えない『ギンガムチェックスカート』の秋冬コーデ集
「ギンガムチェック」って、子どものころから馴染みがあってどこか懐かしい柄なのに、カジュアルながらもカラーや合わせ方次第でお洒落感も出るパターンの一つですよね。でもつい「カジュ...
残暑にそっと忍ばせたい!【秋の気配】を感じる“季節の変わり目”コーデの作り方
残暑の厳しい昨今、おしゃれ事情も季節の変わり目は特に工夫が必要になってきています。「まだ暑いけど、秋が漂うコーデがつくりたい!」そんな気持ちを押し殺さず、かなえられるテクニッ...
秋前に!便利で愛着の湧く【文具】をゲットして、気持ちと生活のスイッチを切り替えよう
今年もあと半年足らずということで、上半期以上にライフスタイルを充実させたり、ワークライフバランスを整えて日々を充実させていきたい!と思っている方も多いのではないでしょうか。そ...
コスパもばっちり!「無印良品」「ユニクロ」で作る【夏のナチュラルコーデ】集
お出かけやイベント事が増える夏シーズンは、汗をかくのでいつになくお洒落にも気が抜けませんよね!そんなときに頼りになるのがお財布に優しいファッションブランド、「無印良品」と「ユ...
寝癖も味方につけて!忙しい朝でもすぐできる素敵な【シンプルアレンジ】集
綺麗にセットされたヘアスタイルで出かけたい!おしゃれなまとめ髪で仕事をしたい!そう思っていても、朝起きたらひどい寝癖が付いてしまい、途方に暮れてしまったことは誰にでもあるはず...
いつお客さんが来ても大丈夫!「無印良品」で作る、気持ちのいい生活空間コーディネート術
植物のある部屋、肌触りのいいファブリックが揃う部屋、お気に入りの香りで包まれている部屋、などなど様々な気持ちの良い部屋があります。今回はその中でも「無印良品の雑貨やインテリア...
お洒落は足元から♪今から夏まで長~く楽しむ!「サンダル」の垢抜けコーデ術
サンダルコーデが楽しくなる季節がやってきました!もうすでに、サンダルデビューをされている方もいらっしゃるのではないでしょうか?とはいえ、朝晩は20度に届かないこともしばしば…...
1枚のワンピースでコーデが広がる!3つのイメージで着回す【雰囲気別】コーデ案
今季のトレンドでもある「ワンピース」。たくさん着たいですね!とはいえ、1枚ですでにコーデが完成しているといってもいいワンピースの場合、“着回す”ことが少し難しくなる気がします...
【太めボトム】で作る、ベーシックかつアレンジの効いた「ジャパニーズ・パリ」コーデ
太めボトムはキナリノ読者さんの間では、「レギュラーパンツ」といっても過言ではないでしょう。太めのシルエットや履き心地など、毎日履きたくなるくらいラクチンで便利な【太めボトム】...
お洒落さんは取り入れてる!春夏素材の「ベレー帽」を使った爽やかコーデ&被り方
冬にウールのベレー帽が活躍したように、春夏は麻や綿、ストロー素材で作られたベレー帽が活躍すること間違いなしです。とは言え、冬とは着るものも違うし、なんだかコーディネートのバラ...
全てはポジション次第。雰囲気別「まとめ髪」の外さない高さ選び&ヘアアレンジ集
髪をまとめるとき、自分の中でいつものお決まりの位置ってあると思います。「あまり高すぎても幼く見えるし…」「低すぎて大人しすぎる印象になるのもちょっと…」などなど、位置だけでも...
五感で癒されよう♪ぽかぽか眠くなるほど心地よい「リビング」を作る7つの方法
心地よい時間と空間とは?香り、見た目、肌ざわり、味わい、音...五感で感じる癒しのエッセンス。これらの“癒し”の要素をお部屋にぎゅっと詰め込むと、気づかないうちにぽかぽかとう...
アンティークな雰囲気が素敵♪【香水瓶】のある暮らし、はじめませんか?
春、日に日に温かくなる日差しが、季節が移り変わる“新しいスタート”を予感させますね。そんな節目にちょっとだけ新しい自分に進化したいという気持ちが芽生えるのは、自然なこと。髪型...