ぬくもりある灯かりに包まれて…秋の夜を優しく照らす「キャンドル」でインテリアを素敵に演出♪
キャンドルの灯りが温かく感じられる季節。この秋冬は、こだわりのキャンドルに囲まれて、心安らぐ贅沢なひとときを楽しんでみませんか?そこで今回は、手作りキャンドルの基本の作り方をはじめ、蜜蝋やソイキャンドル、液体ロウソクや和ろうそく、ナチュラルな香りに癒されるアロマキャンドルなどインテリア雑貨として飾っても楽しめるおしゃれなもの、さらに...
自然の色をメインに。今年は大人色のクリスマスリースを飾ろう☆
秋の訪れと共に気温もグッと寒くなり、いよいよクリスマスも間近です!一足早くクリスマスリースを飾って気分を盛り上げてみてはいかがでしょう。クリスマスリースとひとことで言っても、可愛らしいものやポップな雰囲気のものなど種類は様々。今回は、ナチュラル&シンプルなインテリアに優しく馴染む“大人色のクリスマスリース”をご紹介したいと思います。...
おうちで簡単♪ お気に入りのハーブでつくる私だけのオリジナルバーム
ハーブの香りで気持ちがリフレッシュしたり、ゆっくり落ち着いたり…多くのひとが、一度はその香りと効果を楽しんだことがあるのではないでしょうか♪今回は、お気に入りのハーブをつかってハーブチンキとオリジナルバームのつくり方をご紹介します。お手軽に手に入る材料と、自宅にある道具で簡単に作ることができるので、ぜひ週末にトライしてみてくださいね♪
お部屋にふんわり、ナチュラルを。自分でつくる紫陽花(アジサイ)のドライフラワー
ナチュラル派に人気の高い「アジサイのドライフラワー」。シリカゲルを使用してもいいですが、実は、吊るしておくだけでもお手軽にドライフラワーを作ることができるんですよ。そこで今回は、アジサイのドライフラワーの作り方とオススメの品種、そしてアジサイのドライフラワーを使ったインテリアディスプレイをご紹介したいと思います。
アイディアが光る★オシャレなハロウィンの手作りインテリア集
10月31日はハロウィンの日です。年々日本でも盛大になってきている楽しいイベントです。 おうちの中のインテリアも、ハロウィンを取り入れて秋を演出してみませんか? そこで思わず真似したくなるようなオシャレなハロウィンのインテリアをご紹介いたします♪
二人の新しい門出も私らしく演出を。人任せにしないブライダル。
女性なら誰もが憧れる「結婚式」。一生に一度の特別な日だからこそ、こだわった結婚式にしたいですよね。結婚式場におまかせの結婚式も素敵ですが、式場に頼らずに自分たちの好きなテイストや個性を演出した手作り感のあるウェディングをしてみませんか?思いを込めて作り上げた結婚式はきっと一生の思い出になるはず。招待状やブーケ、指輪などのアイデアをご...
飽きないし愛着が増していくよね。手作りガーランドのある生活
今回ご紹介するのは、フェルト、布、木、毛糸など紙以外の色々な素材でできた手作りのガーランド。ずっと飾っておきたくなるような、インテリアのポイントになる素敵なガーランドを色々集めてみました。ガーランドの材料になる素材は身近にたくさん!ボンボン、タッセル、かぎ針モチーフ、ヨーヨーキルトなどをつなぎ合わせることで、素敵なガーランドが実は簡...
気軽に DIY はじめよう♪すのこで作るインテリア
ブームのDIYで不動の人気アイテムとなっている「すのこ」。すのこは加工しやすい素材なので女性にも大人気です。100均やホームセンターなどで、材料がすぐに揃えられる手軽さも人気の秘密です。リビングやキッチンに合わせて自由な大きさに作れるので、こだわりのあるおしゃれなインテリアに仕上がります。DIYが得意で手慣れている人も、不器用だから...
あったらいいなをカタチに♪ 初心者さんでも作れる〈DIYアイデア〉集めました。
DIYの良さは既製品にはない、あったらいいなをカタチにできること。ちょっとしたスキマや、あったら便利だなと思う場所まで、好きなところに好きなものを作れるのも、DIYの良いところです。自分のおウチに合わせて、スペースがすっきりする、作業が便利になるアイテムを作ってみませんか?自分で作れば、愛着がわいてきて、ますますおうちが好きになりま...
ザクっと美味しい朝にしよう♪【グラノーラ】レシピ集
穀物の香ばしさやザクザクの食感が美味しいグラノーラは、手軽でヘルシーな朝ご飯としても定番です。ナッツやドライフルーツ、ヨーグルトやミルクとの相性も抜群。組み合わせ次第で、栄養バランスや味わいをいろいろと工夫できる楽しさもあります。今回は、おうちで手作りできるグラノーラや、グラノーラを使ったおやつ、使いやすいおしゃれなシリアルボウルな...
冷凍庫にたまってない?【保冷剤】で簡単に『オリジナル消臭剤』を作ってみよう!
ケーキや生鮮食品を買うとついてくる「保冷剤」。いつか使うかも…とそのままにしているうちに、たくさんたまってしまうことって、ありますよね。実はこの保冷剤で、とっても簡単に「オリジナルの消臭剤」が作れるって知っていましたか?無臭のもの、心和む香りをつけたもの、かわいらしいデコレーションのもの、シンプルで男前なものと、お部屋のインテリアに...
【DIY】世界に一冊♡ 自分だけの可愛い「手作りノート」のアイデア集
持っているものが可愛いと、それだけで気分が上がりますよね! 特に毎日使うステーショナリーは可愛いもので揃えたい!という方も多いのでは?そんなあなたにオススメしたいのが、簡単にできちゃう「手作りノート」。毎日の日記帳や家計簿などを、自分好みに可愛くアレンジしてみましょう♪ 使うのが楽しみになるような、ステキな手作りノートのアイデアをご...
身近な材料でこんなに可愛く♪折り紙でガーランドを手作りしよう
誰もが、子供のころに遊んだ記憶のある折り紙。とっても身近な存在ですが、子供の遊びだけではもったいない。今、大人の間でも注目されている折り紙を使って、飾るだけでお部屋がぐっとセンスアップするガーランドを手作りしてみましょう。身近な材料で手軽に作れるので、ホームパーティーの飾りつけにもぴったり。いくつかの折り紙の折り方とあわせて、素敵な...
手芸最初の一歩にぴったり♪手作り「ピンクッション(針山)」の作り方・素敵デザインをご紹介
手芸や裁縫に欠かせない道具のひとつ「ピンクッション(針山)」。素敵なデザインの道具は、見ているだけでも楽しくなってきますよね。どうせなら、自分の好きな生地やお気に入りのひとつを作ってみませんか?フェルトやはぎれでも作れ、小さくて縫う部分も少ないのでお裁縫初心者さんにもおすすめです。ピンクッションの基本の作り方から素敵な刺繍が施された...
【IKEAファブリック活用術】 北欧風ホームデコで毎日をHappyに☆
バリエーション豊富な生地がそろうIKEAファブリック。北欧ならではの大胆な色づかいや洗練されたデザインは、インテリアのアクセントとして重宝します。この記事では、IKEAファブリックをセンス良く取り入れたインテリアや活用術ご紹介。個性あふれるファブリックやシンプルなファブリックをお部屋に飾って、毎日をハッピーに彩りましょう!
夢のようなスイーツ☆ ふわふわスフレパンケーキ作りにチャレンジ
あの「星乃珈琲店」でも話題になった、スフレパンケーキ。見た目はとっても分厚いのに、とろけるような口当たりにビックリ!おうちでもできたらうれしいですね。そこで、スフレパンケーキの基本の作り方やホットケーキミックスを使った簡単レシピ、さらにアイデア次第でトッピングなども楽しめちゃうアレンジレシピをいろいろとご紹介します。自宅でちょっとお...
しっとりふわふわ♡「新聞紙カステラ」の作り方とアレンジレシピ
カステラをおうちで、しかも新聞紙で作れるって知っていましたか? 身近な材料で型が作れるというのも嬉しいのですが、金型ではなく新聞紙だからこそ美味しく焼けるというメリットも。今回は「新聞紙型」の作り方と「抹茶カステラ」などのアレンジレシピをご紹介♪しっとりふわふわのカステラを、おうちで作ってみませんか?
心を込めて。手紙を送るなら、レターセットも手作りしませんか?
手紙を送るという行為をより心のこもったものにできる、手作りのレターセットはいかがですか?身近なものを使ってできる、素敵な封筒や便箋・カードの作り方・アイデアを集めました。メールでのやりとりが主流となった現代、たまには大切な人に手紙を送ってみたくなるかもしれません。
どの素材が好き?たくさん作りたいかわいい手作りマグネット♪
お家の冷蔵庫に一つはついていそうなマグネット。かわいいアレンジで手作りしてみませんか?はぎれを使用したくるみボタンのマグネットや、思わず食べたくなるパンマグネット、100均のダイソーで手軽に手に入るマグネットシートと写真を合わせたポラロイド風マグネットの作り方、また、かぎ編みや羊毛フェルト、プラバンで作った素敵な作品もご紹介します。...
自分で作れるんだ!お魚たっぷり、フワフワの自家製さつま揚げレシピ♪
さつま揚げは買って食べるものだと思っていませんか?なんとさつま揚げは、自分でも簡単に作ることができるんですよ!お魚を使うので栄養バランスもとりやすく、老若男女、おかずにもお酒のおつまみにもなるオススメのおかずなんです。今回は簡単で美味しくできるさつま揚げのレシピと、さつま揚げを使ったアレンジレシピをご紹介したいと思います。
甘い香りと優しい炎に癒される♡蜜蝋キャンドルを手作りしよう!
体に優しく安心して使うことができる蜜蝋(ミツロウ)キャンドル。ほのかな香りと炎の揺らぎがお好きな方も多いのではないでしょうか?実は蜜蝋キャンドルはDIYできるんですよ♪
時を刻むインテリア* おしゃれな手作り時計のDIYアイデア集
毎日必ずと言っていいほど見る「時計」。時を教えてくれるだけでなく、お部屋を彩る立派なインテリアとして活躍してくれますね!そんな「時計」を、身近なあんなものやこんなものでDIY♡ステキな手作り時計の作り方とデザインアイデアをいろいろご紹介します。
お洒落な2人が選ぶのは、愛情いっぱいの*ナチュラルウエディング*
緑いっぱいの手作り感溢れるナチュラルウェディング。自然と共に幸せを誓うなんて素敵なこと♡でもナチュラルウェディングはこだわりがいっぱい!結婚式の準備は大変ですが、その苦労があるからこそ素敵な式に出来るんです。結婚前に2人でする初の共同作業、これからの新生活を夢見て頑張りましょう。お二人に合った素敵なナチュラルウェディングにして下さいね♡
みんなと差をつけたい!ハンドメイドのかわいいスマホケース集めたよ♡
買い換え時に悩むスマホ。ケースだけでも変えて気分転換してみるのもいいかもしれません。「でもお店に売っているのはどれも似たようなものばかりだし…。」そう思うならハンドメイドのスマホケースはいかがですか?手作り作家さんのハンドメイドの一点ものやセミオーダーできるもの、自分でも作れちゃう簡単なスマホケースのアイデアをご紹介します。
ポケットに好きなものを詰め込んで♪「ピタパン」レシピと美味しい食べ方♡
ピタパンの魅力はぷっくりふくらんだポケットにあります。中に具をたくさんつめてもこ食べやすく、パーティにもお弁当にもぴったり。とても簡単なので昨日の残りでひとりブランチにもいいかもしれません。今回は、意外と簡単に出来るピタパンの基本レシピを中心に、、おいしいピタサンドのアレンジレシピの数々をご紹介します♪
子供もにっこり♪親子で一緒に作りたいお手軽&簡単『手作りおやつ』のレシピ集
子供にとっても大人にとっても“おやつの時間”はワクワクするひとときですよね。そんな大好きな『おやつ』を親子で手作りしてみませんか?混ぜたりこねたり、トッピングしたり…一緒に作る過程も楽しめて、自分で作った分きっと美味しさもひとしお♪今回は、ホットケーキミックスを使ったクッキー、マフィン、アメリカンドッグをはじめ、冷凍パイシートを使っ...
洗濯物や、アイロンかけにもアロマを。簡単便利な「リネンウォーター」の作り方
精製水や重曹、エタノールとアロマを入れて作る“手作りリネンウォーター”はご存じですか? 洗濯物の部屋干しに、アイロンがけに。朝起きた後に、ベッドにスプレーすると、その日の夜はまだふんわりと香っていたり。毎日お洗濯をしないコートやボトム、ニットにかけることで殺菌・消臭効果も期待できます。日々使うようにしていると、お部屋が花の香りになり...
今年は作っちゃう?お料理初心者さんのための簡単!《おせち料理レシピ帖》
早いものでもう12月ですね。この時期はなぜだかだれもがソワソワしてしまいます。クリスマスが過ぎてしまうと、次はお正月。毎年「おせちはどうしようかな」と悩んだりしていませんか?最近はデパートなどで買うおせちも主流になっていますが、やはり年初めのお祝い料理はご家庭で作ってみたいですよね。でも時間も自信もないな、という方のために今回はお料...
vol.42 田中帽子店 -ただひたすら「この夏」のために。 130年続く風物詩を守り続ける
「夏」といえばあなたは何を思い出しますか? 海、川、山、空。楽しい夏の思い出と一緒に浮かぶのは「麦わら帽子」ではないでしょうか。「田中帽子店」は埼玉県春日部市で、明治13年から麦わら帽子を作り続けている老舗帽子メーカーです。いつの時代も変わらない「夏の風物詩」がどのように生まれ、守られてきたのか。130年続く帽子メーカーの歴史をひも...