【都内】ごはん派のモーニング!朝から和定食が食べられるおすすめ店
休日の朝や出勤前に外でモーニングをいただく方もいらっしゃると思います。今回は“ごはん派”のために、朝からしっかり和定食を食べられるお店をご紹介。炊きたてのごはんとお味噌汁、シンプルなおかずの組み合わせは、滋味深い味わいで和食のおいしさを堪能できますよ。
素朴で上品な味わい。抹茶・黒豆etc.都内「和アイス」のおすすめ6選
抹茶や黒豆など親しみのある素朴な和素材とさっぱり感が魅力の「和アイス」が人気です。今回は、ごまメーカーが手がける専門店「GOMAYA KUKI」や、甘酒ベースのヴィーガンアイスが食べられる「Ballon(バロン)」など、和アイスのおすすめ店をご紹介します。
香ばしい香りと“素敵な空間”にほっと癒されて。都内「ほうじ茶カフェ」大特集
香ばしい香りが心安らぐ「ほうじ茶」。やさしい味わいでカフェインも少ないことから、疲れたな、と思ったときや、ホッとひと息つきたいときにぴったりの飲み物です。そこで今回は、ほうじ茶がいただける都内のおすすめカフェをご紹介します!お茶はもちろんのこと、お店の空間にもこだわった素敵なカフェを集めました。
独特の香ばしさに誘われて。「ほうじ茶スイーツ」が楽しめる都内のカフェ
日本茶のスイーツといえば抹茶が定番ですが、最近は独特の香ばしさとやさしい香りが魅力の「ほうじ茶スイーツ」もじわじわと人気を集めています。そこで今回は、自家焙煎のほうじ茶専門店「森乃園」でいただくパフェや、「カネ十農園 表参道」のほうじ茶モンブランなど、都内でほうじ茶スイーツが楽しめるカフェをご紹介します。
肌寒い季節に “ホッと” 一息♪ 魅惑の「ホットスイーツ」12選
肌寒くなってきたこの季節。洋服と同じく、スイーツもあったか仕様に切り替えましょう♪ 今回は見た目がオシャレで、食べても美味しいとっておきの「ホットスイーツ」を楽しめるお店を12選ご紹介!スフレ・アップルパイ・ダッチベイビーなどの洋風スイーツから、おしるこ・ようかん・わらびもちなどの和風スイーツまで、素敵なホットスイーツにあなたの心と...
お茶、飲みに行きませんか。美味しい「日本茶」をいただける専門店
みなさん、最近美味しい「日本茶」を飲んでますか?実は近年、日本茶をお飲めるお店も密かに人気になっているんです。おうちで淹れたお茶も美味しいですが、たまには「日本茶」をお店でいただいてみませんか?今回は、美味しい日本茶をいただける専門店をご紹介します♪
日本一のお茶どころ【静岡】で発見!SNS映えする濃厚でほろ苦い「抹茶スイーツ」
日本人に古来から親しまれている日本茶ですが、ここ数年専門店やカフェが増え、その魅力が再注目されいます。今回は、焼津市のお茶屋さん「茶匠丸玉園 登呂田店」の抹茶ティラミスや、静岡市清水区にある古民家風の「茶楽」でいただく和パフェなど、日本一のお茶どころ【静岡】の「抹茶スイーツ」が評判のお店をご紹介します。
さらさら、食が進みます。京都で味わう「お茶漬け」おすすめ店<4選>
「ぶぶ漬けでもいかがどす?」の言葉でも有名な京都のお茶漬け。本格的なお茶とお漬物の組み合わせは、京都でしか味わえない特別なもの。お腹にも優しいあっさりとしたお茶漬けをいただいてみませんか?お漬物専門店「ぎおん川勝」「近為(きんため)」に、バイキングで楽しめる「阿古屋茶屋」、元祖お茶漬けの店として知られる「丸太町十二段家」の、4店のお...
日本茶と、優しい和の甘味。札幌&近郊で楽しめる「和カフェ」7選
日本茶や、抹茶スイーツ・あんこなどの和スイーツを楽しめる「和カフェ」人気が、札幌でもじわじわと高まっています。老舗が運営する本格派から、コーヒースタンドのようなお洒落なお店、ほっこり和めるナチュラルな郊外店など、個性もいろいろ。札幌市「玉翠園」「Shirayuki」「にちげつ」「茶楽逢(さらい)」、小樽市「くぼ家」、江別市「日本茶甘...
金沢の茶屋とカフェで “おあがりあそばせ” 冬に食べたい和洋スイーツ
京都・松江と並び、日本三大和菓子処の金沢ですが、実は和菓子だけでなく洋菓子にも目がないスイーツ好きが集まる街。市内には和洋問わず多彩なスイーツが溢れています。今回は古都・金沢ならではの伝統的なお茶屋やモダンなカフェで食べられる、寒い季節にぴったりな和洋スイーツをご紹介します。
情緒溢れる京都の街でひとやすみ♪歴史ある「和カフェ」で味わう《こだわりのパフェ》5選
日本の風情や歴史を愉しめる街として人気のある"京都"。観光でのひとやすみには、現地でしか食べれない名店の美味しいスイーツを食べたいですよね。今回は、厳選された食材で作られた絶品パフェが味わえる、京都ならではの風情溢れる和カフェをご紹介します。京都で観光に行ったら一度は訪れてみたい「辻利兵衛本店」「錦一葉」「茶匠 清水一芳園」などで、...
『和』を感じに。お茶と和スイーツを楽しむ~大人の休日~【東京都内】
近頃人気の日本茶や和スイーツ。おいしいコーヒーも良いけれど、たまには本格的なお茶を楽しみたいと思うことはありませんか?淹れ方によっても味が大きく変わる日本茶。ゆっくりと味わいながらその奥深さを知ることも素敵ですね。大人の休日にピッタリなおいしい日本茶や和スイーツが楽しめるお店をご紹介します。
富士山と茶畑が広がるお茶のまち。風味豊かな本格「静岡茶」が味わえる和カフェ5選
東京から東海道新幹線で一時間弱。お茶のまちとして有名な静岡県。面積・生産量が全国一位の穏やかな茶畑からとれる「静岡茶」は、まちの至る所で味わう事ができます。ひとえに静岡茶といっても淹れ方やブレンド方法によって、風味に差が出る奥深さ。今回は、お店の方が厳選した美味しい静岡茶を味合えるカフェをご紹介致します。お茶と一緒にスイーツやお食事...
和の風情を味わう時間。こだわりメニューが堪能できる《和カフェ@東京》
海外に行ったような気持ちになれるおしゃれなカフェも素敵ですが、何だか懐かしいような、ほっとする気持ちになれるのが和カフェ。日本らしい雰囲気はもちろん、体に優しい和定食や、ヘルシーな甘味など、心身共にしっくりくるようなメニューも嬉しいですよね。今回は気軽に行けてまったりと過ごせる、おすすめの和カフェをご紹介します。
世界初のハンドドリップが体験できる日本茶店も登場!最新・和カフェ5選【関東篇】
最近ますます広まりつつある、日本文化を世界に広く発信する可能性を秘めた“和カフェ”。近年オープンした最新の和カフェの中には、世界初の日本茶ハンドドリップ店から、インスタ映えする心ときめく和スイーツが揃うカフェまで、実に様々な形態のお店があります。今回は、今まで気がつかなかった...ありそうでなかった...そんな和カフェの一部をご紹介...
江ノ電に揺られて≪長谷・極楽寺≫界隈へ。ランチタイムも楽しみなおしゃれカフェ特集
海にお寺に大仏まで楽しめる、江ノ電沿いの長谷~極楽寺までの界隈。鎌倉や由比ガ浜のような華やかさはないけれど、地元民も愛するゆったりとした時間が流れています。歴史を重ねた建物を素敵にリノベーションしたショップが点在するからでしょうか。今回は、そんな長谷駅~極楽寺駅界隈の古民家カフェを中心に、おしゃれなカフェ6件をご紹介します♪
天然氷かき氷って何が違うの?全国の天然氷かき氷の名店教えます♪
「かき氷」に季節はない!という程に、今では「かき氷」は年中愛される甘味となりました。それでもやっぱり猛暑の時こそ、かき氷は美味しいもの。全国には行列をなす「かき氷」の名店が沢山ありますが、今回はその中でも「天然氷」を使った名店を数々紹介します。かき氷フリークも、そうでない方も、どうぞお見逃しなく!
古き良き風景を楽しもう。全国の縁側カフェまとめ
日本を感じられる縁側。もう残る家はごく僅かとなっています。内でもなく外でもない、日本家屋の美しい仕切りの曖昧さを楽しんでみませんか。心がホッと癒される、縁側カフェをご紹介致します。
《アート・カルチャー・自然》が集まる特別空間。心ときめく「コンセプトカフェ」の世界
心ときめくものとの出会いは、女性をより美しく豊かにしてくれます。心ときめくStoryから、わくわくするコンセプトカフェをご紹介しましょう。カフェは、その地域のアート、カルチャー、そしてそこに暮す人々のライフスタイルなど様々な情報が集まるコニュニティスペース。私たちの暮らしの中で欠かせない場所になりつつあります。自分のライフスタイルを...
本格抹茶を楽しむなんてどうかな?京都で抹茶を楽しもう♪
本格抹茶、頂いたことありますか?抹茶味のアイスやお菓子などはあふれているけれど、本格的な抹茶は日本人でもあまり飲む機会がないですよね。今回は、本格抹茶を気軽に頂くことができる京都のお店をご紹介します。目も、舌でも、そして景色まで楽しめる、素敵なお店がありました。
抹茶好きさんへ♪ 東京都内の「抹茶スイーツ」が美味しいお店5選
日本の素晴らしい文化、抹茶。現代文化において抹茶を食材の一つとして生かすことはもはや常識ですよね。目に優しい深い緑とほろ苦い風味は大人の醍醐味。気の利いた待ち合わせの場所に、目上の方との心和むティータイムに。いつまでも語り継ぎたい、日本ならではの甘味処に行ってみませんか? 今回は、和の文化とスイーツのコラボレーションを存分に味わえる...