おうちで楽しむバレンタインデー* 初めてさんでも手軽に作れる「チョコレートフォンデュ」
2月14日のバレンタインデーは、デパートやスイーツ店にチョコレートがいっぱい並んで気持ちも盛り上がりますよね♪有名店や手作りのチョコレートを贈るのもいいですが、今年のバレンタインデーは、大切な人と一緒にテーブルを囲んでチョコレートフォンデュを楽しんでみませんか?おいしいものを一緒に食べると心もほっこり。こちらの記事ではチョコレートフ...
今年はおうちで。できたてが美味しい「おうちバレンタイン」のチョコレートレシピを集めたよ
もうすぐやってくるバレンタインデー。各地でチョコレートのイベントが開かれたり、有名チョコレートの新作など毎年話題が尽きませんが、今年は、のんびりほっこり「おうちバレンタイン」を楽しんでみませんか?できたてがおいしいチョコレートレシピやドリンクなど、おうちで振舞うバレンタインならではのレシピを集めました♪
自分へのご褒美に♪東京で「ホットチョコレート」が飲めるお店と手作りレシピ
バレンタインデーといえば、大切な人にチョコレートをあげる日。でも、そんな日だからこそ、普段頑張っている自分自身へのご褒美に美味しいチョコレートのプレゼントをしてみませんか?今回は、「ホットチョコレート」が飲める都内のお店をご紹介します。寒い季節に、あたたかくて甘いホットチョコレートで、ほっこり癒しの時間をお過ごし下さい♪自分で手作り...
お菓子だけじゃない!チョコっと隠し味でチョコレートを料理にプラス♡
1月が終わると、心もそわそわ、もうすぐバレンタインの季節です。街にはチョコ、チョコ、チョコ!チョコレートのオンパレードで、あの素敵な香りがあちこちから漂ってくる、チョコレート好きにはたまらない季節ですよね。そんな甘~いはずのチョコレートを隠し味に使ったら、まったりコクが出て、香り高い本格料理に大変身!ということで、チョコレートを使っ...
【ラッピング案付! 】今年のバレンタインは何を作る?ちょっぴり大人な手作りチョコレシピ
もうすぐバレンタインですね。今年はどんなチョコレートを贈るかもう決めましたか?大人っぽくてお洒落な手作りチョコレートなら本命の彼のハートもきっと掴めるはず!女子同士の間の友チョコとしても喜ばれること請け合いのチョコレートレシピ&それに似合いそうなおすすめラッピングアイデアをセットでご紹介します♪中身・ラッピング共に充実した、「花も実...
大人のためのチョコレート専門店。中目黒の「グリーンビーントゥバーチョコレート」が素敵
甘くて、ほろ苦くて、口の中で溶けてゆく。大人になってもみんな大好きなチョコレート。チョコ好きな大人のアナタに教えたいチョコレート専門店が中目黒にある「green bean to bar chocolate(グリーンビーントゥバーチョコレート)」なんです。カカオ豆からチョコレートを作るまでのすべての工程が手作業というこだわりのお店です...
センスの良い彼に贈りたい❤ オシャレな【板チョコ】集めました
バレンタインデーはオシャレなタブレット型の板チョコに注目が集まっています。今回は日本のBean to Berのチョコレート専門店「ミニマル」「クラフトチョコレートワークス」「ウシオチョコラトル」「グリーンビーントゥ バーチョコレート」、海外の有名パティスリーの「パンプストリートベーカリー」「ステラベルンライン」「ピープルツリー」「マ...
京都で出会う甘い口どけ…。女子旅の《新定番》チョコレートショップ巡り・おすすめ6店
世界中からたくさんのひとが訪れる京都は、神社仏閣や街の散策はもちろん、京都グルメを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。「おばんざい」から創作料理まで、京都の趣ある雰囲気で味わう料理は格別。そして、グルメのもうひとつの楽しみといえば「スイーツ」ですよね♪近年、京都ではチョコレートショップが増えています。今年の京都旅にチョコレ...
チョコレート好きのための『チョコレート図鑑』
小さな頃から身近にあるチョコレート。いくつになってもチョコレートはやっぱり魅力的。香りとほろ苦さが魅力のビターチョコ、ほんのり甘いミルクチョコ、やさしくとろけるホワイトチョコ。なめらかにとろける生チョコ、ナッツやフルーツ、フレーバー…。チョコレートの種類は数えきれない程。そんなチョコレートの基本的な種類やおすすめブランド、チョコにま...
チェッカー柄の可愛いケーキ!「サンセバスチャン」を作ってみよう
スペイン・バスク地方サンセバスチャンの石畳をモチーフのケーキは、切ってビックリの可愛らしいチェッカー柄ケーキです。一見難しそうに見えますが、ポイントを押さえれば意外と簡単に作ることができ、市販のスポンジケーキを使えばより手軽に楽しめます。さらに、パウンド型で長方形にしたり、クリームでデコレーションしたり、抹茶やフルーツを生地に練り込...
3ステップで完成♡バレンタインにおすすめの【チョコレートサラミ】
冬になるとイタリアの菓子店に並ぶ【チョコレートサラミ】をご存じですか?イタリアでは高級菓子として売られていますが、実は作り方はとっても簡単なスイーツなのです!『溶かして、混ぜて、固める』だけ。オーブンも使わず、この3STEPだけでできちゃいます♡手作り初心者さんにも、時間がない方にもおすすめのレシピ、ご紹介します♪
罪悪感のないおやつタイムを♪ヘルシーな【チョコレートレシピ】
小さい頃はおやつの定番だったチョコレート。「食べ過ぎると虫歯になっちゃうよ〜」と親に食べ過ぎないように注意されていたチョコレートですが、なかなかどうして手が止まらない…。そんな時には、ヘルシーで健康的なチョコレートスイーツに代えてみてはどうでしょう。高カカオのチョコを使ったり、ローチョコを使ったり、お野菜と合わせたり…。今回はチョコ...
贈り物に、自分へのご褒美に。可愛いパッケージのお菓子をメモしておこう
味はもちろん、パッケージのかわいいお菓子は贈る側ももらう側もテンションあがりますよね!春が近づくと引っ越しや入学卒業など、お祝い事も増え、贈り物をする機会も増えると思います。今回は贈り物はパッケージにもこだわりたいという方にお勧めのお菓子を集めてみました♪ぜひ、今後の贈り物の参考にしてみてくださいね。
バレンタインにも。メイソンジャーを使ったスイーツはいかが?
アメリカでブームとなり、日本でもすっかり定着したメイソンジャー。保存にも便利で、見た目も可愛くおしゃれ。スムージーやジャーサラダなどでおなじみですが、じつはジャースイーツも人気。今度のバレンタインは、とても簡単に作れるのに華やかなメイソンジャーのスイーツはいかが?チョコレートをはじめ、いちごなどのフルーツなどを使ったジャーケーキ、ジ...
シンプルでおいしい♪ 大切な人に贈りたい、手作りチョコレートレシピ
"いざ"という時につくるお菓子はとかく緊張もあって失敗しがち。だったら、シンプルなレシピで心をこめて丁寧につくるのが良いのでは?今回は、シンプルだけど"特別"に見えるチョコレートレシピとアレンジをご紹介します。
こだわりの本格チョコレート「Bean to Bar(ビーントゥバー)」をご存じですか?
カカオ豆からチョコレートになるまでの工程を一貫して行うことを「ビーントゥバー」といい、チョコレートの新しい形として注目されています。数年前にアメリカでビーントゥバーの工房が生まれ、その後ヨーロッパでも盛んに。日本でも東京を中心に専門店が続々登場しています。今回は、厳選6店のこだわりのチョコレートをご紹介します。
「コーヒー×○○」が好き♪ ほろ苦コーヒーに合わせたいお菓子 11選
コーヒーは好きですか?朝の新しい空気の中、仕事の合間のほんのひととき、おやつの時間に、気持ちを切り替えたくなった時、ゆっくりくつろぐ休日に…。コーヒー好きな人にとって、日常を忘れさせてくれるコーヒータイム。ほろ苦く香り豊かなコーヒーによく合う、とっておきのおやつがあれば、さらに贅沢なコーヒータイムが過ごせますよ。コーヒーと一緒に食べ...
今年のバレンタインは「脱・定番」♪人と差がつく、おしゃれなチョコレシピ
バレンタインの手作りチョコ、せっかくなら周りとかぶらないものにしたいですよね。そこで今回のテーマは「脱・定番」。美味しいのはもちろん、おしゃれでちょっぴり個性的なレシピを集めてみました。簡単に作れるものがたくさんありますので、ぜひ挑戦してみてください♪
簡単で可愛い♡手作りチョコレートグラノーラバーのレシピ
大切な人におくるバレンタインチョコレート。毎年なににしようか悩んでしまいますよね?そんなときは人気のチョコレートグラノーラバーがおすすめです。フルーツグラノーラをつかったレシピやかわいいラッピングについて、いくつかあげていきましょう♡
3時のコーヒータイムのお供に♪お取り寄せできちゃう【とっておきおやつ 10選】
慌しい家事の合間にホッと一息つける、おうちでの3時のコーヒータイムって楽しい時間ですよね。ほろ苦コーヒーと一緒にいただきたいのは、甘いチョコレートやバウムクーヘン、クッキーなどの焼き菓子。 3時のおやつのために「おうちカフェ」気分で美味しいお菓子をお取り寄せしてみませんか? 今回はそんなコーヒータイムのお供にぴったりな”とってお...
簡単なのにおしゃれ♪バレンタインにおすすめのチョコスイーツレシピ&ラッピングアイデア集
2月14日の『バレンタインデー』が今年も近づいてきましたね♪男性も女性もちょっぴりドキドキ・わくわくするこの日。毎年何を作るか、どんなラッピングするか悩む方も多いのではないでしょうか?今回は、定番のトリュフ、ブラウニー、マフィンをはじめ、スプーンチョコ、食感が楽しいチョコレートクランチ、なめらかチョコプリンなどのバレンタインスイーツ...
バレンタインにあげたい。“ちょっと大人の”簡単チョコレートレシピ
バレンタインはやっぱり手作りスイーツをプレゼントしたいですね。しかし、お菓子づくりは苦手・・・という方も多いのではないでしょうか。そこで、見栄えが良いのに簡単にできるチョコレートレシピをご紹介します。今回はちょっと大人向けのレシピを集めましたので、お父さんや大人の彼に。また、小分けにできるものばかりなので、職場の方やお友達用の義理チ...
小さな♡を込めて…親子で作る簡単&楽しい『バレンタインスイーツ』レシピ
もうすぐバレンタインの季節。デパートの有名パティシエのチョコやクッキーも美味しいですが、今年は親子でバレンタインスイーツを手作りしてみませんか?愛情込めた手作りお菓子なら、きっともっと気持ちが伝わるはず!今回は、王道のトリュフをはじめ、スプーンチョコやハートの型抜きやクランチチョコ、ジャムサンドやマシュマロを使ったクッキー、パンを使...
大切なあの人に♡簡単~本格派、ヘルシーまで「チョコレートお菓子」レシピたっぷり18選
お子様やご家族に、恋人や友人に、そして自分へのご褒美に。チョコレートってぴったりだとは思いませんか? そのまま食べても美味しいし、高級なショコラティエのチョコレートもいいけれど、たまには手作りしてみてはいかがでしょう。お呼ばれした時の手土産やバレンタインデーの贈り物にもいいですよね。今回はお家でも意外と簡単にできちゃう、チョコレート...
開けるのがもったいない♪気軽に出来る大人可愛いバレンタインラッピング
日頃の感謝や気持ちを伝えるバレンタインデー。中身のチョコはもちろんのこと、ラッピングにも気を使いたい!そんなあなたにおすすめの大人っぽくおしゃれなバレンタインラッピングを以下で詳しくご紹介します。手に入りやすい材料で仕上げるラッピングなので、気軽に気持ちを込めちゃいましょう♪
京都に行くのが楽しみになる♪みんなに自慢したいおしゃれで可愛い《新☆手土産》6選
「わ~可愛い♥誰かにあげたい!」と思う出会いってありませんか?そんな、誰かにあげたくなるような、京都に行った際に買って帰りたいおしゃれで可愛い手土産をご紹介します♪ 友人・知人のお宅を訪ねる時や久しぶりに会う時などに、ちょっとした手土産があると話が弾みますよね。
【京都】で頂くこだわりチョコレート- 限定商品から隠れ家風イートインまで
みんな大好きチョコレート。特に、冬の寒い日にアツアツのホットチョコレートやコーヒーと頂くチョコレートは、身も心も溶かしてくれる美味しさ。 今回は、京都でしか買えない限定チョコレートや、隠れ家カフェを併設するチョコレート専門店、有名シェフがクリエイトする芸術的なチョコレートデザートなど、京都にある個性的なお店「マールブランシュ・ 加...
ふわとろ美味しい♪チョコレートムースの作り方&バレンタインにもぴったりな簡単デコレーションレシピ
まもなくバレンタインデーですね!素敵なギフトチョコを用意するのもワクワク・ドキドキして楽しいですが、家族や友人、仲間たちとお家でワイワイとバレンタインを過ごすなら、手作りのチョコレートムースはいかがでしょう?「なんだか難しそう・・・」という印象もありますが、マシュマロなど材料が3つだけ、という簡単・お手軽レシピもあるんですよ!シンプ...
甘党さんだけじゃないお菓子。お酒にも合う美味しいスイーツレシピ帖。
甘いものは苦手、でも時には甘いものを食べたい!そんなときにおすすめの甘すぎず、お酒にも合うスイーツレシピの数々をご紹介します。ビターなものから甘すぎないスイーツまで、健康やダイエットを気にする方や男性にもおすすめのレシピばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。