自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉

自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉

犯罪に巻き込まれるという万が一の事態に備えて、今一度「防犯」について考えてみませんか。犯罪事件やトラブルに突然巻き込まれる可能性は誰にでもあります。だからこそ、日頃からそのリスクを引き寄せない行動習慣を身に着つけることがとても大切です。 今回はぜひ習慣化していただきたい、「防犯につながる行動」をご紹介します。日頃からの防犯に対する心構えとして「不審者にターゲットにされない」ことを重視して、リスト化してまとめました。 記事末では、おすすめの防犯グッズ情報もお届け。ぜひ参考にしてみてくださいね。2021年12月12日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし暮らし方ヒント生き方アイデア
お気に入り数955
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

気が緩みがちな今、改めて。あなたの防犯対策を考えてみませんか

自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:unsplash.com
緊急事態宣言の解除で以前と比べてお出かけしやすくなり、自粛中のときの緊張の糸が緩み始めている今だからこそ。あらためて、「防犯」について考えてみませんか。

万が一犯罪の被害にあった場合、助けを求めたり、逃げたりということが重要になりますが、今回は“防犯対策”に着目。

日頃から危険を引き寄せないための行動リストをご紹介します。習慣化したいことをまとめました。
自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:
ぜひこの機会にあなたのライフスタイルに取り入れてみたり、家族で話したってみたり… 身の安全を守る「防犯対策」を考えてみませんか。

目次

もっと見る

始めに:

防犯対策は「あなたが不審者にターゲットにされないこと」が大切

防犯対策は、日頃から、 「危険を引き寄せない」「避けられる危険は回避する」行動をとることが基本ですが、そう言われても漠然としていて、ピンと来ない方もいらっしゃるかもしれません。

もう少し、どんな行動をとるべきかイメージしやすいように言うならば、
✔ 不審者にターゲットにされない行動をとること
✔ 不審者が嫌がるような行動をとること
が大切です。

例えば、自宅周辺の場合なら

自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:
空き巣や侵入犯の場合、『犯行に5分以上かかりそうな家』は対象になりにくいとされています。

例えばあなたの自宅周辺が下記のような状態なら、不審人物に狙われにくいと言えるでしょう。
・地域のいたるところで、人の話し声が聞こえる
・地域のコミュニティが活発
・歩いていると声をかけられやすい
・住宅のほとんどにセキュリティ対策(玄関・窓)が行われていることがわかる
・監視カメラが設置してある
・街灯があり、夜間でも自宅周辺や道が明るい
ここからは、ちょっとした改善だけで、さまざまな防犯につながる行動習慣を紹介します。ぜひご自分の環境に合った過ごし方を取り入れてみてくださいね。

日頃から身に着けたい。防犯につながる行動習慣〈7つのリスト〉

≫≫ 外出時編

1.ひったくり対策として、道を歩く時、車道から反対側の手でカバンを持つ

外を歩いているときに、カバンの持ち手を意識したことはありますか?

例えば、こちらの画像のようなシーンを想定してみましょう。みなさんも歩くとき、このように、道の端っこに寄って歩いているかと思います。この場合、どちらの手でカバンを持っていると安全でしょう?

左端に寄っていますので、左側の手で、カバンを持ったほうが安全です。

「隙のある通行人を見つけたら、その人のカバンをひったくろう」としている人が、自分の前方や背後から歩いてきている場合。手の届かないところにカバンを持っている通行人は、ターゲットにはなりづらいからです。
自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:unsplash.com
ひったくり犯は、ゆらゆらと揺れていて、手の届くところにある携行品を狙っています。

そして、ひったくり犯は、走って犯行に及ぶ場合もあれば、自転車、バイク、自動車に乗った状態で、猛スピードで手を伸ばして犯行に及ぶ場合もあります。

自分のカバンが、車道からやってくるひったくり犯に狙われやすいことを意識して、カバンをしっかりガードできる持ち方ができるといいですね。
ショルダータイプのカバンを、肩にかけるだけで持ち歩く方も多いですが、道を歩く時はしっかりタスキのように斜めがけにしたほうが安全ですよ。

人通りの少ない場所や、反対に混み合っている場所では、いつもよりしっかりとカバンを持って歩いてみましょう。

2.「アクティブに見えない人」は狙われやすいと自覚して。歩く姿勢や服装にも気をつける

例えば、ひったくりをしようとしている人が、ターゲットを探していると仮定しましょう。その時、あなたが狙われないためには「(この人を襲っても)犯行が成功する確信が持てない」と思わせることがポイントになります。

「隙が無さそう」「守りが固そう」「体力がありそう」といった要素をあえて出すように振る舞うことで、撃退できる可能性が高まります。

普段から自分に自信を持って歩いている人は、エネルギッシュに見えるため、不審者が襲いにくい雰囲気を持っていると言えるでしょう。
こういったことを踏まえると、『不審者に狙われやすい人』は下記のようなことが当てはまります。
▼ 狙われやすい【姿勢】
☑ 常に目線を下に向けながら歩いている(或いは、スマホいじりをして下を向きながら歩いている)
☑ 小さい歩幅で歩いている
☑ 猫背

<対策>
背筋を伸ばして、前を見ながら堂々と歩きましょう。歩幅もいつもよりちょっとだけ大きめにするのがポイント。
▼ 狙われやすい【服装】
☑「動きにくそうな服」を着ている
☑「走りづらそうな靴」を履いている
<対策>
ファッションは自由に楽しむべきものですが、残念ながら「不審者に狙われやすい服装」があります。「不審者対策のために好きな服装を諦める」のではなく、その日のお出かけ先の治安などを総合的に判断して、臨機応変、安心できる防犯対策のための行動をとりましょう。

例えば土地勘のない場所で、一人で歩く時間が長くなりそうな日は、あえて動きづらいスカートやヒールは避けるなど、自分の判断で服装を調整してもよいかもしれません。お出かけ先の治安が心配なときは友人と近場で待ち合わせをして、複数人で行動するようにするのもいいですね。

ちなみに…「2」に補足。両耳イヤホンのお出かけスタイルも要注意

自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:unsplash.com
日頃の外出時、両耳にイヤホンをつけて音楽を聴きながら歩いている方は、多いのではないでしょうか。

ときには「両耳にイヤホンをつける」というスタイルを見せることが、「わたしは今周りの音が聞こえづらい状況です」ということを示すサインになってしまうことも。つまり、あなたが両耳にイヤホンをしていると、不審者に「隙がある人物だ」と思われてしまう可能性があるということです。

「2.」の項目でお話した姿勢や服装のことに加えて、ときには「両耳イヤホン」のスタイルにも気をつけましょう。

前提として…イヤホン使用はイザというとき「身を守るとっさの行動」がとれるよう、大音量にしないように

自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:unsplash.com
日頃からイヤホン使用時は、“特徴的な周囲音は聞こえる程度”のボリュームにしておくと安心。

例えば、あなたがいる場所で、万が一テロなどの犯罪事件が起こったとき。あなたがイヤホンを大音量で使用していると、周りの人が逃げていても、そのことに気づけない、という場合も。

両耳イヤホンをすると、狙われやすいリスクがあるだけでなく、自分の身に及ぶリスクを察知・回避することが困難になることもあります。

とはいえあくまで状況によるもので、一概に言えることではありませんので、臨機応変に対応できるといいですね。

≫≫ お家時間編

3.「高価そう/かわいい/おしゃれ」とひと目で感じる洗濯ものは、外に干さない

自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:pixabay.com
女性の場合、下着を外に干さないよう注意されている方も多いでしょう。しかし、普通の衣類も注意が必要です。日頃のファッションアイテムから、性別や年代、収入などを推測されて、ターゲットにされるケースもあります。

また、いつも同じ時間帯や曜日に洗濯物を干している場合は、生活リズムも知られてしまうかもしれません。

おしゃれ着やお気に入りのお洋服は、部屋干し対策をして外に干さないようにするのがおすすめです。
自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:
室内干しのスペースを確保するのは、けっこう難しいものです。そんなときは、浴室の扉を物干しスペースに変えてみるのはいかがでしょう?

あるいは壁に設置してお部屋のアクセントとして使うのもおしゃれです。
自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:
どうしても外に干したいときには、ユニセックスなデザインのバスタオルで目隠しをしたり、男性用の衣類を一緒に干したりするなどしましょう。

でも、目隠し用のためだけに使うのはもったいないですよね。どうせなら、長く使える使い心地のよいタオルに入れ替えてみては?

このような今治タオルは、吸水性もバツグンです。飽きのこないシンプルなカラーリングは、どれを使ってもしっくりとお部屋になじみそう。

4.ゴミを捨てるとき。個人情報が記載されているものは細かく裁断してから捨てる

自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:unsplash.com
自宅に届く配達、郵便物に貼られた送り状といった個人情報が書かれた書類は、普段どのように処分していますか?

住所や名前、生年月日などが全部書かれていないものでも、悪質な人物は、“少ない情報”で個人を特定することが可能です。たとえば、通販の明細書や、給与明細、お子さんがもらってきたプリントなども。

もし、クシャクシャっとするだけで捨てているなら、見直してみることをおすすめします。
自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:pixabay.com
捨て方として最も簡単なのが、「裁断する」こと。家庭用のシュレッダーを活用すると、捨てるのもラクです。
■アイリスオーヤマ|超静音細密シュレッダー P4HMS

「ゴミの量を少なくしたい」「部屋のインテリアもジャマしたくない」という方なら、木目調のシュレッダーを使用してみてもよさそう。マイクロクロスカットでゴミの量も少なくできます。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

■アイリスオーヤマ|超静音細密シュレッダー P4HMS

「ゴミの量を少なくしたい」「部屋のインテリアもジャマしたくない」という方なら、木目調のシュレッダーを使用してみてもよさそう。マイクロクロスカットでゴミの量も少なくできます。

Amazon | アイリスオーヤマ 静音シュレッダー 家庭用 細断枚数4枚 マイクロクロスカット
オーム電機 OHM スリムマイクロカットシュレッダー
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

シュレッダーの置き場所を確保するのが難しい方には、スリムタイプもおすすめ。2リットルのペットボトルよりも小さなサイズで、卓上でも裁断できます。また、極細クロスカットなため、個人情報の漏洩にもつながりにくいでしょう。

オーム電機 OHM スリムマイクロカットシュレッダー
9,990円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

≫≫ 訪問者の対応編

5.玄関先に不審な勧誘業者が来たら、居留守もアリと考えて

突然知らない人が玄関先に来たら、怪しいと感じますよね。特に、商品やサービスの押し売りや押し買い訪問など、アポイントもなく、ひと目で不審な印象がある場合はなおさらです。

そんな人に対して、インターホンやドア越しで会話するのも、できれば避けたいもの。

そのような場合は、堂々と「居留守」を使ってみるのも手です。
居留守には、罪悪感を抱く方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、勧誘を断ろうと声を出すことで、性別や、在宅している時間帯・曜日がバレてしまうリスクも。

たとえば「一人暮らしの女性でこの時間帯は家にいる」などと相手に知られてしまったら、またその時間帯に訪問してくるかもしれません。

「ドアマーキング」にも、ご注意を

また、意図しない訪問が何度もある場合は、「ドアマーキング」がないかも注意しておくことが大切です。

ドアマーキングは、ドアやポスト、ガスメーターなどの目立たない位置に業者が残す印のことです。
「マルバツ」や「色付きシール」などでサインを残し、再度訪問すべき家かどうかを記録しています。

もし、見慣れないおかしなマーキングがされていたら、きちんと消しておきましょう。

6.面倒でもドアチェーンは付けた状態で対応する

配達物の受け取りなどで、ドアチェーンを付けたまま対応するのは少々面倒です。しかし「宅配業者だと思ってドアを開けたら、悪質業者や不審人物だった」という事態を万が一招いてしまったら……。

事前に来訪がわかっていない相手については、手間がかかってもドアチェーンを付けたまま対応したほうがよいでしょう。

また、相手にドアを開けるよう促された場合でも、少しでも「怪しい」と感じるならドアチェーンをかけたまま会話します。

ドアを開けて家の中に入ろうとする不審者が、よく言うこと

・「〇〇の点検のため、部屋の中を見せてください」
・「隣の部屋の荷物を一時的に預かってもらえませんか(アパートなどの場合)」
・「荷物が重いので、部屋まで置かせてもらいますね」
相手に流されてドアチェーンをうっかり外してしまわないよう、意識したいところです。

≫≫ スマホ(SNS)編

7.SNSで写真をアップするときは、個人情報が映っていないかをチェック

自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:unsplash.com
instagram、Twitter、facebook、YouTube、TikTokなど、「SNS」で自分が撮影した写真をアップするとき。投稿前に、その写真が載せても大丈夫なものかどうか、今一度チェックしましょう。
自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:unsplash.com

投稿前にチェックすること

☑ 個人を特定できる住所や名前・勤務先が写真に載っていないか
☑ リアルタイムで投稿しても問題ないか
なかには、お仕事でPRのために場所や住所がわかる写真をアップする方もいるでしょう。

その場合は「漏れたら困る情報がないか」「写り込んでいる自分以外の人のプライバシーを守れるか」まで確認できると安心ですね。防犯に加えて、肖像権や著作権侵害の対策にもなりますよ。
また、SNSに写真をあげると「位置情報でバレてしまうのでは?」と感じる人もいるはず。
実は、近年多くのSNSサービスで写真の位置情報が自動で削除されるようになったため、写真の投稿だけでは位置を特定されません。

それでも心配な方は、日をあけて写真を投稿したり、スマホ本体から位置情報設定をオフにしたりする対策法もおすすめです。

【おまけ】防犯対策に役立つおすすめ商品 7選

防犯対策には、専用のアイテムを活用するのもおすすめです。ここからは、おすすめの防犯グッズをご紹介します。

【外出時に】防犯ブザー

アスカ|防犯ブザー ショコラ

アスカ 防犯ブザー ショコラ キャラメル GE076O ブラウン
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

まずは、定番の防犯ブザーです。

目立たない&おしゃれなデザインのものも多く販売されています。万が一に備えてカバンにひとつ付けておくのもよいでしょう。

●「防犯ブザー」取り扱い時の注意点
防犯ブザーのデメリットとして、相手が逆上する可能性があります。防犯ブザーを鳴らしたあとは、すぐに手から離して、近くの建物や民家に助けを求めましょう。

アスカ 防犯ブザー ショコラ キャラメル GE076O ブラウン
2,080円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で商品を探すYahoo!ショッピング
で商品を探す

【外出時に】スマートタグ

biblle(ビブル)|忘れ物防止タグ

スマートタグを使って、盗難対策する方法も。スマートタグはアプリと連動して位置情報が分かるものや、GPS搭載のものまで幅広く販売されています。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

スマートタグを使って、盗難対策する方法も。スマートタグはアプリと連動して位置情報が分かるものや、GPS搭載のものまで幅広く販売されています。

biblle(ビブル)大切なヒトやモノが見つかる忘れ物防止タグ 【国産製品】【電池交換品】
4,070円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

Tile|Tile Mate スマートスピーカー対応

スマートスピーカーにも対応していて、話しかけると場所を教えてくれるスマートタグもあります。電池交換型なので、長く愛用できるのも魅力的。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

スマートスピーカーにも対応していて、話しかけると場所を教えてくれるスマートタグもあります。電池交換型なので、長く愛用できるのも魅力的。

Tile Mate 電池交換版 探し物/スマホが見つかる スマートスピーカー対応
4,500円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
▼「スマートタグとは?」を知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。
紛失&探し物ストレスから解放!「スマートタグ」おすすめ8選
紛失&探し物ストレスから解放!「スマートタグ」おすすめ8選

誰しも一度は、スマホや鍵をなくしてしまって「ヒヤッ!」とした経験はあるはず。また、家の中でも別のことに気を取られている間に何気なく手放してしまい「あれ?どこに置いたっけ?」と日常的に探し回る、という人も少なくないのではないでしょうか? そんなシーンで最近人気を集めているのが「スマートタグ」。お目当てのモノの在り処を様々な方法で教えてくれる便利なグッズです。本記事では、進化を続けるスマートタグの中から、オススメをピックアップしてご紹介します。

【おうちの玄関に】スマートロック

SADIOT|SADIOT LOCK(サディオロック)

スマートロックを使えば、カギの締め忘れがあってもすぐに対応でき、いつカギが開けられたかもチェックできます。

もしものときに備えて、カギの開閉記録を取っておくのも有効です。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

スマートロックを使えば、カギの締め忘れがあってもすぐに対応でき、いつカギが開けられたかもチェックできます。

もしものときに備えて、カギの開閉記録を取っておくのも有効です。

【公式】SADIOT LOCK(サディオロック) ブラック
13,200円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

【おうちの玄関に】マグネットフック

Pmk工房|マグネット式収納付きキーフック

玄関にマグネットフックを設置して、防犯アイテムを保管しておくのも、いざというときに身を守る手段として使えます。

仕切りがあり、いつでもスッと取り出せる収納フックがおすすめです。
出典:

玄関にマグネットフックを設置して、防犯アイテムを保管しておくのも、いざというときに身を守る手段として使えます。

仕切りがあり、いつでもスッと取り出せる収納フックがおすすめです。

マグネット式収納付きキーフック☆ | minne 日本最大級のハンドメイド・手作り通販サイト
ご購入はこちらから

【護身用に】催涙スプレー

Queen Pepper Spray 護身用品 トウガラシスプレー

護身用アイテムとしては、催涙スプレーが一般的です。

コンパクトで目立たないデザインのものなら、玄関に置いてあっても不自然にはなりません。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

護身用アイテムとしては、催涙スプレーが一般的です。

コンパクトで目立たないデザインのものなら、玄関に置いてあっても不自然にはなりません。

Queen Pepper Spray 護身用品 トウガラシスプレー
2,587円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る
ヘアスプレーやトイレ用の除菌スプレーなども同様の効果が得られる代用品として知られています。

防犯用のスプレーを買うのが不安な方は、生活用品のストックなどを玄関にひとつ置いていくだけでも対策にできますよ。

【車に】スマートキーの電波を遮断するケース

リレーアタック防止用スマートキーケース

スマートキーから出ている電波を悪用してカギを開けられる場合も。屋内にいる間に車を盗まれないように、スマートキーの電波を遮断するケースがあります。
盗難対策として、カギをしまう「いつもの場所」を作ってみるのもおすすめです。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

スマートキーから出ている電波を悪用してカギを開けられる場合も。屋内にいる間に車を盗まれないように、スマートキーの電波を遮断するケースがあります。
盗難対策として、カギをしまう「いつもの場所」を作ってみるのもおすすめです。

【Lサイズ】リレーアタック防止用スマートキーケース
2,680円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

毎日のちょっとした行動習慣が「万が一」の自分を守る大きな力に

日々の生活をより安全に楽しく過ごせるよう、ちょっとだけ意識してみる時間を作ってみませんか?少しだけ見直すだけでも、いざというときに「あって良かった」「知ってて良かった」となるかもしれません。
自分に合う「防犯対策」を考えませんか。危険を回避する習慣リスト〈7項目〉
出典:unsplash.com
犯罪のトラブルに突然巻き込まれる可能性は誰にでもありますが、日頃から危険を引き寄せない行動習慣を身につければ、回避できる確率は高まります。

この機会に、毎日の生活に新しい習慣やアイテムをプラスして、防犯対策への意識を高めてみてくださいね。
画像のご協力ありがとうございました
インテリア雑貨・ギフトの通販ならアンジェ web shop(本店)

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー