布マスク、きちんとお手入れできていますか?
使い捨てマスクも便利だけど、お肌に柔らかな布マスクは繰り返し使えて環境にも優しくて良いですよね。正しいケアの方法をおさらいして、衛生的に使おう。
手洗いの注意点
台所用手袋を使う
他の人のマスクと一緒に洗わない
もみ洗いはNG
必要な道具
衣料用洗剤
塩素系漂白剤
ウイルスの殺菌に必要な塩素系漂白剤です。色柄物の布マスクなら、酵素系の漂白剤を用意しましょう。
ハイター 衣料用漂白剤 特大/2500ml
415円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
桶
タオル
洗濯バサミ
布マスクの洗い方
衣料用洗剤で押し洗い
塩素系漂白剤に浸す
水道水ですすぐ

出典:unsplash.com
漂白剤を流したら、水道水で丁寧にすすぎます。3回以上のためすすぎ、または、2回以上の流水ためすすぎが目安です。
タオルに挟んでドライ
形を整えて干す
おすすめの洗濯グッズ
ドクターベックマン「トラベルウォッシュ」
野田琺瑯「洗い桶」
野田琺瑯(Nodahoro) 洗い桶 丸型
3,830円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
家事問屋「立つ洗い桶」
ご購入はこちらから
フレディレック ウォッシュサロン「ウォッシュボード」
木村石鹸「洗濯用液体せっけん」
漂白剤
グローブ
正しいケアで、清潔に。
繰り返し使える布マスク。お気に入りの肌触りや柄を維持するためにも、きちんとケアして機能を長持ちさせたいですね。
洗濯洗剤は石けんや食器用洗剤よりも、お肌のトラブルを起こすことも多いです。漂白剤も使うため、マスクを洗う時は台所用手袋を使用しましょう。