「洗濯板」はメリットがいっぱい!
水道代が節約できる
電気代も節約できる

出典:stocksnap.io
洗濯機を使わないので電気代も節約できます。毎日洗濯機をまわした場合、年間約8000円の電気代がかかるといわれているので、ぜひ洗濯板を活用して、洗濯にかかるコストを削減しましょう!
汚れが良く落ちる

出典:stocksnap.io
今の全自動洗濯機の場合、たまった水の中で衣類同士をこすり合わせて汚れを落としています。この方法だと、靴下の泥汚れなどの頑固な汚れは落ちにくいことが多いのですが、洗濯板を使えば汚れている部分を自分で確認し、力加減を考えながら洗うことができます。結果として、洗濯機よりも汚れが良く落ちることになるんですね♪
洗濯板を使った洗い方
おすすめの洗濯板をご紹介
栃木の洗濯板 松野屋
ロッタホーム ミニ洗濯板
Freddy Leck sein Waschsalon LAUNDRY Tool - フレディレック ウォッシュサロン ランドリー ツールWASH TUB / WASH BOARD - ウォッシュタブ/ウォッシュボード
土佐龍 サクラ洗濯板
あわせて使いたい! 野田琺瑯 たらい
おわりに

出典:stocksnap.io
汚れ落ちが良く、家計にも環境にも優しい洗濯板。ぜひあなたのライフスタイルに洗濯板を取り入れてみてくださいね♪
便利な機能がたくさんついている全自動洗濯機。でも、1880~1890年の明治中頃に使われていた洗濯板が、今もなお根強い人気があるのはなぜでしょうか?それはメリットがたくさんあるからです。一見、面倒そうに見えますが、習慣にすると意外と簡単!では、洗濯板を使うメリットを見ていきましょう。