みょうが

6件RSS

相性抜群!「きゅうりとみょうが」暑い時季の定番お手軽レシピ

相性抜群!「きゅうりとみょうが」暑い時季の定番お手軽レシピ

瑞々しいきゅうりにシャキシャキのみょうが。皆にお馴染みの夏野菜ですが、大量パックで売っていたり、家庭菜園でたくさん収穫したりなど、消費をどうしようと悩むことはありませんか?今回は新鮮なうちに美味しく、お得に使いきれるように、副菜、常備菜に加えて、夏の味覚!「冷汁」や「冷たい麺もの」もご紹介します。

h_mk
香りと食感がクセになる。「みょうが」をつかった大人ごはんレシピ

香りと食感がクセになる。「みょうが」をつかった大人ごはんレシピ

和食の薬味として人気の高い「茗荷(みょうが)」。歯ごたえと爽やかな香りで、お料理をより風味豊かに美味しくアップグレードしてくれます。ちょっぴり大人味がクセになる、みょうがをつかった簡単で美味しいアレンジレシピをご紹介します。

himary
ベランダ・お庭で育てよう!薬味に欠かせない【ミョウガ】の育て方とレシピ集

ベランダ・お庭で育てよう!薬味に欠かせない【ミョウガ】の育て方とレシピ集

シャキっとした歯ざわりとさわやかな香りで、薬味としてお馴染みの「ミョウガ」。じつは栽培しやすく、何もせずとも毎年庭に生えてくるというおうちも。手がかからず、鉢植えや日当りの少ないお庭で気軽に育てることができますよ。お料理の使い道もいろいろ。今回は、ミョウガの育て方や栽培・収穫の方法、また収穫したミョウガの保存方法やレシピなどをご紹介...

ポコロコ
薬味や和え物に◎夏に食べたい【みょうが】のおすすめレシピと保存方法

薬味や和え物に◎夏に食べたい【みょうが】のおすすめレシピと保存方法

薬味や甘酢漬けなどで親しまれている「みょうが」。本来の旬は夏と秋にあり、水にさらしてアク抜きをするだけで生ですぐに食べる事ができます。さっぱりとした独特な風味ですが、実はお肉との相性もよく、揚げ物としても楽しむ事ができるのをご存知でしょうか?今回は、そんなみょうがの美味しい見分け方や、料理で使う際のレシピなどを幅広...

yodaka13
爽やかなピンク色を食卓に☆みょうがの甘酢漬けとアレンジレシピ

爽やかなピンク色を食卓に☆みょうがの甘酢漬けとアレンジレシピ

暑さを感じ始めるこの季節。今年もそろそろ爽やかな香味野菜に目が行く時期になりました。そこで、これからの時期におすすめなのが「みょうがの甘酢漬け」 さっぱりとしていて付け合わせに最適。食欲増進効果のある甘酢漬けとそのアレンジレシピを紹介します。サラダに副菜に、そしてお寿司や混ぜご飯に、大活躍のみょうがの甘酢漬け。今年はぜひ作ってみては...

rietoi
残暑は『薬味料理』で乗り切る♪メイン・副菜・ご飯に麺、それぞれのレシピ帖

残暑は『薬味料理』で乗り切る♪メイン・副菜・ご飯に麺、それぞれのレシピ帖

ねぎに生姜、みょうがに大葉…麺料理でお馴染みの薬味は、夏にこそいただきたい。さっぱりとした香りや味で食欲増進につながるだけでなく、殺菌効果で食中毒を防いだり、疲労回復や血行促進、夏バテや冷えすぎを防いでくれる効果まであるんです♪そんな薬味、せっかくだからもっと色々なレシピで楽しんじゃいましょう。ここでは薬味を使った、こってりめの肉料...

lenon

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー