大人になった今も抱える…。
大人になった今でも、心の奥底に抱える幼き頃の自分…。誰もがそんな幼少期の自分をもっていると思いますが、その抱え込み方が尋常じゃないほどにあふれてしまっているのなら、ちょっと生き辛いときがあるかもしれませんね…。
出典:unsplash.com
幼少期に何らかの不安を感じたまま大人になった場合、それが心に傷となって残っていることもあります。でもそれっていったい何なんでしょう?もしかしたらそれは「インナーチャイルド」なのかもしれません…。
インナーチャイルドって何?
出典:unsplash.com
「インナーチャイルド」をそのまま訳すると「内側の子ども」という風になりますね。実際には「内なる子ども」と訳されて、幼少期に体験してできあがった、あなたの中のあなた。子どものときの自分の人格が、今も潜在意識のなかにいる状態をさします。ときに、幼少期に何らかの不安要素があり心が傷をおった状態のまま大人なると、インナーチャイルドもまた傷を抱え込み、それがさまざまな生き辛さとなって表に現れてしまいます。
"生き辛さ"とは、自己否定感や自己嫌悪、無気力、不安、イライラ…などといったメンタル面に現れ、人付き合いがうまくいかないとか、引きこもりがち、何かに依存しやすい、自分の子どもとうまくいかない、良い子ぶる…など、数多くの生き辛さとなって現れるようです。傷ついたインナーチャイルドを放置しておくと、生き辛さにより拍車がかかってしまう場合もあるので、向き合い癒やしていくのがいちばんです。
インナーチャイルドが傷ついた原因は?
幼少期に起こる出来事を、自分がどう受け取ったのかによって形成されるインナーチャイルド。それが傷ついた状態である原因とは?「親からの愛情を十分に受けられなかったこと」や、「学校などでの何らかのトラブルがあった」など、"ありのままの自分でいられなかった"ことが起因しているようです。子どもの自分が本当の感情を出せなかったことこそが原因なのです。
そんな傷ついたインナーチャイルドと向き合うには、どんな方法があるのでしょうか?
そんな傷ついたインナーチャイルドと向き合うには、どんな方法があるのでしょうか?
インナーチャイルドと向き合う方法
STEP1 何に傷ついたのか?を書き出していく
出典:unsplash.com
はっきりと覚えているのならいいのですが、幼少期の自分自身がいったい何に傷ついたのか、曖昧な記憶になっているのならノートなどに書き出してみましょう。自分が嫌な感情になったのはどの出来事なのか、向き合ってみることから始めましょう。これはかなり大切なステップです。
■書き出してみよう…
出典:unsplash.com
STEP2 こみ上げる感情に身を任せる
出典:unsplash.com
幼少期に傷ついた出来事を再確認したら、そのときの子どもの自分は本当はどう感じていたのか?悲しいときに泣けなかったとか、褒めてほしいときに叱られたなど、傷ついたインナーチャイルドの自分の感情を、そのまま感じて身を任せるのです。泣きたくなったら思う存分に泣き、怒りたくなったら怒りましょう。当時の自分としっかりと向き合ってください。
■静かに落ち着ける場所で…
出典:pixabay.com
インナーチャイルドと向き合うと、自然と涙があふれたりと感情的になるので、静かに落ち着ける場所で行うようにしてくださいね。
STEP3 話しかけて慰める
STEP2で感情のままに泣いたり怒ったりすることができているのなら、次はその当時の自分に話しかけ慰めてあげましょう。「大丈夫だよ」などと、その当時の自分に対して声をかけるようにします。当時の行き場のなかった感情を発散し、それを受け止めてしっかりと慰めることでインナーチャイルドの承認欲求が満たされていくのです。このステップはインナーチャイルドが癒やされ満たされるまで、継続して続けてみてください。
■ぬいぐるみで代用しても…
インナーチャイルドのイメージ像に話しかけるのが難しいのなら、ぬいぐるみで代用してみるのもおすすめです。ぬいぐるみが当時の傷ついたインナーチャイルドの自分と見立て、「悲しかったよね」などと声かけしてみてください。
STEP4 音楽で癒やす
インナーチャイルドを癒やす方法の一つに「音楽によるセラピー」があります。すでに多くの音源がありますので、気になるものから試してみる価値ありです。インナーチャイルドを癒やすためにつくられたCDなので、聴くことで閉ざされた心の鍵が開いていく感覚になるでしょう。自分で語りかけることが難しい場合には、音楽による癒やしから試してみてはいかがでしょうか。
■自分に合う音を見つける…
出典:unsplash.com
音楽といっても、人が語りかけてくれるタイプのものや、サブリミナル系の潜在意識に影響を与えるものなど多岐にわたります。自分に合うものが見つけましょう。
STEP5 アロマオイルで癒やす
出典:unsplash.com
人の五感のなかで唯一脳と直接つながっている「嗅ぐ」という鼻からの感覚。これは心身ともに影響を与えることができます。匂いを通して、子ども時代にかえることができたり何かを思い出したりと、インナーチャイルドの癒やしへの扉が開きやすくなります。アロマオイルの香りを嗅ぎ、深呼吸を何度か繰り返して落ち着くことができたら、インナーチャイルドに話しかけてみてくださいね。
■インナーチャイルドの癒やしに適したオイルは…
出典:unsplash.com
おすすめのアロマオイルは、レモン・オレンジ・グレープフルーツなどの柑橘系。ハンカチなどに一滴おとしたり、アロマディフューザーなどで部屋中に香りを充満させてもOKです。
STEP6 プロの方にお願いする
出典:unsplash.com
どうしても自分だけでインナーチャイルドと向き合うことが難しい場合には、プロの方を頼りましょう。すでに問題が大きくなりすぎている場合には、まず専門の方にお願いしてみることをおすすめします。
■的確なカウンセリングで…
出典:unsplash.com
自分ではなかなかインナーチャイルドと向き合うことに入りにくくても、プロの方の指導によってうまくいくこともあります。
STEP5 インナーチャイルドが癒やされたら…
傷ついたインナーチャイルドの自分としっかり向き合うことができ、癒される段階まですすむことができたのなら、自然と心からの笑顔があふれでるようになっているでしょう。そしたら、あなたはもうそのままのあなたでいいのです。自分の感情に蓋をすることなく、地のあなたでいいのです。これからはどんどん素顔の自分で生きていきましょう。
■向き合うのに必要な時間は…
インナーチャイルドと向き合うワークは、人それぞれかかる時間が違います。ついた傷の深さや大きさによってさまざまなケースがあります。もしかしたらうまくいったり戻ったりすることもあるかもしれませんが、可能な限りは続けてみませんか?それでもやはり難しく感じる場合には、プロの方にお願いしてみてはいかがでしょうか。
おわりに…
誰しもが多少なりとも抱え込んでいる、傷をおったインナーチャイルド。そこからくる生き辛さを減らしていくことができれば、心から笑える自分に出会えることができるはず。ぜひ、思うところがある方は、インナーチャイルドと向き合ってみてはいかがでしょうか。素顔のままのあなたで過ごせますように。
★写真提供にご協力いただいた素敵なサイト様★
"書き出す"ということだけでも満たされる感情もあります。ぜひ、リストアップしてみてくださいね。