素朴でおおらかな風合いが心地いい沖縄生まれのモノたちに囲まれて、ゆったりのんびりと暮らす幸せ。そんなナチュラルな夏も、素敵ではありませんか?旅行に行く時間がないという方も、沖縄の焼き物「やちむん」や琉球ガラスなどの食器をはじめ、現地の伝統工芸をモチーフにしたインテリア・雑貨、そして自然に恵まれた島ならではの食などを暮らしに取り入れて、沖縄の風を感じてみましょう♪2018年07月02日作成
沖縄のあのゆったりとした暮らしのリズムを、日常でも感じることができたら、心も穏やかに癒されそう♪普段の暮らしの中に沖縄らしい伝統小物や本場の食などを取り入れて、スローな夏を過ごしませんか?
暮らしに沖縄の風を取り入れるなら、まずは沖縄の焼き物「やちむん」を。暮らしに根付いた素朴な風合いの器は、癒しのアイテム。こちらは、壺屋焼の窯元「育陶園」のマグカップです。ゆるりとくつろぎのティータイムをお過ごしください。
沖縄・大宜味村の工房「田村窯」のマカイ。マカイとは、お椀のこと。やちむんの伝統技法をベースに、現代のセンスを取り入れています。大胆な絵付けが、沖縄らしいですね。
唐草模様を描いた、大胆かつ繊細なタッチの線彫皿ですが、こちらも実はやちむん。同じやちむんでも、雰囲気はさまざまですね。5寸皿と7寸皿があり、料理皿、デザート皿、取り皿など用途が広いのもうれしいところです。
こちらは、唐草線彫のカップ。ころんと丸いフォルムが可愛らしく、すっぽりと手になじみます。お茶やコーヒーなど、和にも洋にも合います。
とても気さくなやちむんは、食器として楽しむだけでなく、花を生けたり、暮らしのさまざまなシーンに取り入れることができます。やちむんのミニ壺をいろんなアイデアで活用してみませんか?
やちむんと並んで、沖縄らしい工芸品として愛される琉球ガラス。やちむんと同様に、日常に気軽に取り入れることができる親しみやすさが魅力。写真は、深い海のようなブルーが美しい青くずし玉徳利とぐい呑みのセットです。
お酒の色を楽しめるクリアな琉球ガラスに、青い波のデザインがアクセントになったぐい呑み。やちむんの里で活動する「小野田郁子」さんの作品です。夏は、冷酒もいいですね。
お部屋のインテリアや雑貨に、さりげなく沖縄スタイルを取り入れるのもおしゃれ。こちらは、沖縄伝統の模様染め「紅型」でブーゲンビリアをデザインしたもの。額にすることでセンス良く都会的な暮らしにもマッチしますね。
木枠にガラスをはめ込んだフォトフレーム。沖縄の紅型の彩りを表現したデザインが、とても美しく印象的です。色の華やかさとガラスの涼やかさで、素敵な夏の演出になりそうですね。
いぶし仕上げの真鍮でできたアンティークな一輪挿しで、試験管部分に水を入れてテーブルなどに固定します。沖縄では家の守り神といわれる家守(ヤモリ)の姿に癒されますね。
沖縄の伝統的な技法で織り上げたコースター。沖縄の海や自然を思わせるような美しい色合いですね。コップだけでなく、小物などを置いて、インテリア的に使うのもよさそう。
沖縄で、キジムナー(木の精)が宿るといわれるガジュマル。幸福をもたらす木として、玄関やお部屋などに置く人も多いようです。こちらは、珍しいS字曲がりのガジュマル。パワーのあるインテリアグリーンになりそうですね。
沖縄の森に棲む土の精霊、コンコンべ。沖縄在住のアーティスト「masaha」さんの作品で、もう20年近くも愛されている陶器のいきもの(おきもの)なのだとか。疲れもほっこり癒されそうですね♪
伝統の八重山ミンサー織りなどをイメージした沖縄のアクセサリーは、作家の丁寧な手仕事のぬくもりが感じられ、ファッションというよりも伝統工芸の色合いが強く、日々身につけることで暮らしになじんでいく素朴さが魅力です。愛着のアイテムを探してみませんか?
かつて琉球諸島の女性たちが魔除けや子孫繁栄などの意味を込めて施した模様を、アクセサリーに。ナチュラルライフを楽しむ大人の女性によく似合う、さりげない風合い。沖縄手作銀細工の工房の作品です。
八重山ミンサー織りの柄をデザインした銀のリング。自然でシンプルな模様なので、特定のイメージにかたよることなく、どんな装いにもなじみます。プレゼントにもいいですね。
毎日の暮らしの中でも身につけられる、とてもナチュラルなイヤリング&ピアス。沖縄伝統の紅型手染めで、沖縄の自然や生き物、植物などを描いたシリーズで、写真は芭蕉の葉。素材は麻です。
こちらも、紅型手染め。波の音が聞こえてきそうなデザインですね。沖縄の風を耳元に感じてみませんか?
イリオモテヤマネコをモチーフにした可愛らしいやちむんに、沖縄県産のきび砂糖が入っています。
サーターアンダギーなど添えて、南の島のティータイムを再現しましょう。夏らしくて、素敵ですね。
簡単に作れる、黒ゴマとさつまいものサーターアンダギーのレシピです。ぜひ参考になさってください。
写真は、島唐辛子、海水塩、泡盛だけで作られた、沖縄の辛味調味料。餃子のつけだれや刺身のわさび代わりに。またケチャップに加えればホットソースになり、唐揚げなどに添えると絶品です。
なにかと役立つ、沖縄糸満の海水塩。ほのかな甘みを感じる海水塩で、素材のうまみを引き出してくれます。
こちらには、唐揚げをおいしく作るコツが紹介されています。練島唐辛子のホットソースを添えて、沖縄アレンジも味わってみませんか?
島唐辛子の辛さと、泡盛の豊かな風味が、沖縄らしい独特の味わいをもたらすコーレーグース。沖縄そばやチャンプルーはもちろん、お肉の柔らかさやうまみを引き出すために、下準備に使うのもいいそうです。
コーレーグースを少し加えるだけで、一気に本場の味に。本場の本物の調味料をそろえて、沖縄の食堂の味を目指してみませんか?
手に取ると、ほっと心が和む沖縄のモノたち。素朴でおおらか、日々の暮らしに寄り添う優しさにあふれていますね。そんな親しみの持てる伝統工芸品や生活道具、食べ物などに囲まれて、沖縄の風を感じながら暮らしてみませんか?
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
沖縄のあのゆったりとした暮らしのリズムを、日常でも感じることができたら、心も穏やかに癒されそう♪普段の暮らしの中に沖縄らしい伝統小物や本場の食などを取り入れて、スローな夏を過ごしませんか?