バンクーバーからヨガライフを発信!Arisaさんに教わる健康に生きるための秘訣とは?

バンクーバーからヨガライフを発信!Arisaさんに教わる健康に生きるための秘訣とは?

ヨガを教えるだけじゃない、心の在り方やライフスタイルを発信するカナダ・バンクーバー在住のArisaさん。そのライフスタイルは共感を呼び、カナダだけでなく日本在住の人々にも人気を集めています。豊かな人生を送りたい方にオススメしたい、Arisaさん流ヨガ的ライフスタイルをご紹介します。2017年06月20日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
ヨガ健康ヘルス・ビューティー運動
お気に入り数465

カナダ・バンクーバーより発信!Arisaさんのヨガ的ライフスタイル

カナダ・バンクーバー在住のヨガインストラクター&マッサージセラピスト、Arisaさん。日本に住んでいた頃は、医師、眼科医として活躍されていました。その確かな知識と前向きな明るさにたくさんの人々が魅了されています。

日本では敷かれたレールの上を歩く人生だったというArisaさん。28歳でカナダ・ビクトリアに10ヵ月の語学留学に行き、それをきっかけにArisaさんの人生が大きく変わることに。その後のカナダ生活で、ヨガ以外にも更にたくさんの経験を積まれ、「Wellness To Go」を立ち上げました。
出典:www.instagram.com(@arisakubota)

カナダ・バンクーバー在住のヨガインストラクター&マッサージセラピスト、Arisaさん。日本に住んでいた頃は、医師、眼科医として活躍されていました。その確かな知識と前向きな明るさにたくさんの人々が魅了されています。

日本では敷かれたレールの上を歩く人生だったというArisaさん。28歳でカナダ・ビクトリアに10ヵ月の語学留学に行き、それをきっかけにArisaさんの人生が大きく変わることに。その後のカナダ生活で、ヨガ以外にも更にたくさんの経験を積まれ、「Wellness To Go」を立ち上げました。

「Wellness To go」とは?

「1人1人が、より健康に幸せに生活していける過程に携われたら最高だな。」という想いから名づけられた、
「Wellness To Go」は、自宅で簡単にできるオンラインヨガレッスンを発信しているサイトです。

ヨガ動画だけでなく、Arisaさんが思う気持ちの在り方などもシェアされている読み応え満載の人気のヨガサイトです。
出典:www.instagram.com(@arisakubota)

「1人1人が、より健康に幸せに生活していける過程に携われたら最高だな。」という想いから名づけられた、
「Wellness To Go」は、自宅で簡単にできるオンラインヨガレッスンを発信しているサイトです。

ヨガ動画だけでなく、Arisaさんが思う気持ちの在り方などもシェアされている読み応え満載の人気のヨガサイトです。

Wellness To Go
ウェルネスとは、より豊かに生きるための方法や過程。そのために気づき、学び、チャレンジしていくこと♪ カナダ、バンクーバーから、カラダとココロがちょっと元気になる情報をお伝えしています!

Arisa さんに学ぶ。前向きで Happy に生きるためのヒント4つ

1.ゴールを持たないで、ただ感じる時間を持とう

ヨガをしていると、柔軟性が高まったり、できなかったポーズが出来るようになるなど目に見えた成果が欲しくなることありますよね。やっている以上は、目標を達成させたいと思うのは自然なこと。

けれど、ただでさえ目標を達成させることが大事とされる現代社会。
ヨガのときだけは何も考えずに、呼吸をして動くだけをする時間を持ってあげてほしい。

Arisaさんは、ゴールを持たないで感じる時間こそがヨガなのではと力強いメッセージを発信しています。
ゴールを持たないと考えると、焦ることもなく気持ちに余裕が生まれてきそうですね。
出典:unsplash.com

ヨガをしていると、柔軟性が高まったり、できなかったポーズが出来るようになるなど目に見えた成果が欲しくなることありますよね。やっている以上は、目標を達成させたいと思うのは自然なこと。

けれど、ただでさえ目標を達成させることが大事とされる現代社会。
ヨガのときだけは何も考えずに、呼吸をして動くだけをする時間を持ってあげてほしい。

Arisaさんは、ゴールを持たないで感じる時間こそがヨガなのではと力強いメッセージを発信しています。
ゴールを持たないと考えると、焦ることもなく気持ちに余裕が生まれてきそうですね。

目標達成の社会。

仕事でも、家庭でも。
筋トレでは、目標の体になるために、鍛えたい筋肉をつけるために頑張って、
マラソンをしている人は、タイムを目標にする人もいるかもしれない。



だからヨガをしている時くらいは、ゴールを持たずに、ただ呼吸とともに動いて、体を感じる。
出典:ゴールを持たないということ | Wellness To Go

2.折れない心をつくる方法

出来事がある度に、喜んだり悲しんだり傷ついたり…もうそれだけでたくさんのエネルギーが使われてしまいます。エネルギーがなくなってくると、ストレスが溜まって折れやすい心の状態になるのは、誰もが感じるところですよね。

折れない心を作るには、「一喜一憂しないこと」なのだそう。
全力を注いで、そしてそこに留まる。相手が良い反応や結果だったかに心を置きすぎない。

「一喜一憂しない」ことが、折れない心を持ち続けるヒントなのですね。意識次第で、心を折ることもなくストレスにも強くなりそうです。
出典:www.pexels.com

出来事がある度に、喜んだり悲しんだり傷ついたり…もうそれだけでたくさんのエネルギーが使われてしまいます。エネルギーがなくなってくると、ストレスが溜まって折れやすい心の状態になるのは、誰もが感じるところですよね。

折れない心を作るには、「一喜一憂しないこと」なのだそう。
全力を注いで、そしてそこに留まる。相手が良い反応や結果だったかに心を置きすぎない。

「一喜一憂しない」ことが、折れない心を持ち続けるヒントなのですね。意識次第で、心を折ることもなくストレスにも強くなりそうです。

”よい結果” ”よい反応”を得られた時は喜んで、”悪い結果” ”よくない反応”の時は落ち込む。人からの反応やことばや結果に一喜一憂していたら、それだけでエネルギー消耗していまう。

これはマッサージをしていたり、ヨガを教えたりしていても思う。
人の反応や結果に期待して、そこを目標にマッサージをしたり、ヨガを教えたりすると必ずいいことがない。自分がなんでそれをしているかという一番大事なことを見失ってしまう。

ヨガの練習をしていてもそう。
目指しているポーズができてもできなくても、一喜一憂しない。
出典:折れない心、レジリエンスを鍛える方法|一喜一憂しない | Wellness To Go

3.人間の感情は「幸せ」だけで出来ていない事を知る

いつもHappyな気分でいることより、感情のバランスをとることが大切なのだそう。負の感情が湧き出るのは、いたって普通のこと。それらの感情を対処することが「感情に振り回されない」ことのなのです。

キラキラした人を見ると、いつも前向きなのかな?と思うけれど、実際は様々な感情があって、その中で感情のバランスをとっているのですね。
出典:www.pexels.com

いつもHappyな気分でいることより、感情のバランスをとることが大切なのだそう。負の感情が湧き出るのは、いたって普通のこと。それらの感情を対処することが「感情に振り回されない」ことのなのです。

キラキラした人を見ると、いつも前向きなのかな?と思うけれど、実際は様々な感情があって、その中で感情のバランスをとっているのですね。

「いつも楽しく幸せな感情をもっていたい」と思う人は多いかもしれないけど、
人間の感情は”幸せ”だけじゃない。



感情のバランスがとれているということは、
「ハッピー、幸せ」の感情だけを持っていることではなくて、
怒り、妬み、悲しみ、不安、自分のすべての感情とつながって、
それを対処できること。
出典:【感情に振り回されない方法】幸せだけじゃない!いろんな感情があっていい | Wellness To Go

4.シンプルに生きる秘訣って?

何かをする時や新しいことを始めるとき、最初の一歩がなかなか出ないこと、ありますよね。頭の中でぐるぐる考えが巡って、結局何もしなかったなんてことも。

考えすぎないでシンプルに生きていくには、とりあえずやってみようの気持ちが大切なのだそう。
何かを始めたいけれど、気持ちに迷いがある方への力強いメッセージです。
出典:www.pexels.com

何かをする時や新しいことを始めるとき、最初の一歩がなかなか出ないこと、ありますよね。頭の中でぐるぐる考えが巡って、結局何もしなかったなんてことも。

考えすぎないでシンプルに生きていくには、とりあえずやってみようの気持ちが大切なのだそう。
何かを始めたいけれど、気持ちに迷いがある方への力強いメッセージです。

カナダに来た時、本当にマッサージの学校に行くのか、他の道があるんじゃないと頭を悩ませていた私に、ダンナさんが言ったひとこと。

「考えてないで、とりあえずやってみればいいじゃん!
やったらもしかしてマッサージが好きじゃないかもしれないし、体力的にきついかもしれない。本当に無理ならやめればいい。やってみないとなにもわからないじゃん。」
出典:【シンプルに生きる秘訣】Just Do It! | Wellness To Go

「お家ヨガ」を習慣に。症状別におすすめのヨガポーズをご紹介

1.腰を癒す10分おうちヨガ

腰が痛いときはゆったり呼吸をしながら、「腰痛に効く10分ヨガ」を試してみてはいかがですか?
腰痛の原因が病気でない場合、毎日の習慣で改善・予防ができるのだそう♪おうちで気軽にできるのが嬉しいですね。

2.便秘?食べ過ぎ?膨満感があるお腹が不快なときに

女性に多いお腹の悩み。便秘や食べ過ぎ、膨満感などの不快な症状にオススメのメニューです。
動きが少ないので寝る前にも良いですよ♪

3.足のむくみが気になる時に

足のむくみが気になる時は、「足のむくみをやわらげる20分ジェントルヨガ」がオススメ♪
終えると足がスッキリするだけでなく、全身が軽くなってきますよ。

4.骨盤底を鍛えて、しなやかで強い体をつくろう

「骨盤底を鍛える15分フローヨガ」です。ブロックがない方はクッションなどで代用してもOKです。
骨盤底を鍛えることは良い姿勢作りにも役立ちます。しっかり動いて体をしなやかに強くしていきましょう♪

5.寝る前にベッドで10分ヨガをしてリラックス

一日を終えるときは、心も体も緊張から解放してあげましょう。
「ベッドの上でできる寝る前の10分夜ヨガ」をするとスッキリして呼吸も深くなります。

Arisaさんの声も心地よく響くので良い眠りにつけそうですね。

6.緊張しやすい方にオススメ。「噂の魔法の呼吸」

不安や緊張でなんだか脇や手に冷や汗が…という時は、この呼吸法を試してみてはいかがですか?
「4-7-8呼吸法」は、1回につき2サイクル、1日に2回(計4サイクル)行うのが良いのだそう。

無意識に行う呼吸を、意識的に行って緊張感を取り除いてあげましょう。

今からでも遅くない。豊かな人生は、何歳からでも手に入れられる

年齢を重ねるごとに、豊かでキラキラした人生は遠い存在に感じることもありますが、実際は何歳からでも手に入れられるはずです。ポジティブさもネガティブさもどちらも人間には必要なもの。偏らずにバランスを取ることが大切なのですね。
出典:www.pexels.com

年齢を重ねるごとに、豊かでキラキラした人生は遠い存在に感じることもありますが、実際は何歳からでも手に入れられるはずです。ポジティブさもネガティブさもどちらも人間には必要なもの。偏らずにバランスを取ることが大切なのですね。

Arisaさんの発信するメッセージは、どれも優しく背中を押してくれる温かいもの。ヨガを通して伝えてくれるものがたくさんあります。
Wellness to goはサイト以外にも、ヨガ動画などが直接見られるアプリがあります。Arisaさんのヨガを試してみてはいかがでしょうか。動画は10分や15分といったちょうどいい長さなので、気軽に始められますよ♪
出典:pixabay.com

Arisaさんの発信するメッセージは、どれも優しく背中を押してくれる温かいもの。ヨガを通して伝えてくれるものがたくさんあります。
Wellness to goはサイト以外にも、ヨガ動画などが直接見られるアプリがあります。Arisaさんのヨガを試してみてはいかがでしょうか。動画は10分や15分といったちょうどいい長さなので、気軽に始められますよ♪

Wellness To Goを App Store で
「Wellness To Go」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットを確認、詳細情報を入手。Wellness To Goをダウンロードして iPhone、iPad、iPod touch で利用。
アプリのダウンロードはこちら☆
Wellness To Go - YouTube
カナダ、バンクーバーからおうちで簡単にできるヨガ、リストラティブヨガ、マッサージビデオを配信しています。ヨガ初心者も経験者も、体が硬い人も柔らかい人も、女性も男性も、みんなのためのチャンネルです!リラックスタイムを一緒に作って行きましょう。 はじめまして。Arisaといいます。 日本で4年間医者として働いたのち、...
YouTube動画ページはこちら

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー