美容・ケア [7ページ目]

1638件RSS

“自分らしいおしゃれ”を楽しむために大切にしたい、「メイク」や「ヘアアレンジ」、「ネイル」、「美容」の情報を集めました。少し変化を加えるだけで印象チェンジできる目元・リップのメイク術から、季節ごとのスキンケア、洗顔方法まで…。今話題のトレンドを織り交ぜながらお届けします。

なんとなく我慢している生理痛やPMS。自分の身体について考えてみよう【前編】

なんとなく我慢している生理痛やPMS。自分の身体について考えてみよう【前編】

皆さんの日頃抱えているお悩みをキナリノ的に解決する「キナリノ駆け込み寺」。毎回その道に詳しい方に解決法を伺います。日々の暮らしのヒントにしてください。

ネイルシールおすすめ38選!人気のデザインや貼り方のコツをご紹介

ネイルシールおすすめ38選!人気のデザインや貼り方のコツをご紹介

セルフネイルをしたいけれどデザインに自信がないならネイルシールがおすすめ。貼るだけで誰でも簡単にオリジナルのかわいいネイルが完成します。ネイルシールの貼り方のコツ、そして人気のネイルシールのデザインをご紹介!ネイルシールを組み合わせて作る、素敵なアートもチェックしてみて♪

薄着になる季節に、無理なく美しく。国産大豆プロテインの始めどき

薄着になる季節に、無理なく美しく。国産大豆プロテインの始めどき

健康と美容のためにバランスよい食事と適度な運動を心がけたいと思っていても、いざ続けるとなると、なかなか難しいですよね。そこで、ふだんの食事で不足しがちなたんぱく質や食物繊維などに加え、美しさに欠かせない栄養もたっぷり入ったプロテインを取り入れてみませんか。大好評のお得なクーポンをご用意!6月16日(金)までなので、この機会にぜひお試...

ショート・ボブでもOK!「お団子」の簡単なやり方とアレンジ集

ショート・ボブでもOK!「お団子」の簡単なやり方とアレンジ集

「寝グセがひどいけど時間がない……」、「今日はアクティブに動きたい!」など、様々なシーンで役立つ簡単ヘアアレンジの定番「お団子ヘア」。ミディアム~ロングヘアの方が楽しむ印象のあるお団子ヘアですが、コツを掴めばショート~ボブヘアでも簡単に出来てかわいくなれるんです♪今回はレングス別の基本のお団子ヘアのやり方から、おしゃれなヘアアレンジ...

ヘルシーな大人の抜け感バング「かきあげ前髪」の作り方&ヘアアレンジ集

ヘルシーな大人の抜け感バング「かきあげ前髪」の作り方&ヘアアレンジ集

前髪がふんわりと立ち上がったヘルシーな印象の「かきあげバング」。大人っぽくナチュラルに見せるためには、ちょっとしたコツがあります。今回は、かきあげ前髪の基本の作り方をはじめ、ヘアアイロンや便利グッズを使った応用編のやり方、レングス別のかきあげ前髪ヘアスタイルとおしゃれアレンジをご紹介。伸ばしかけの前髪や短い前髪でも挑戦できるやり方も...

透明感ある美肌の秘訣とは? きれいなあの人のスキンケア習慣

透明感ある美肌の秘訣とは? きれいなあの人のスキンケア習慣

乾燥や毛穴など肌のお悩みに、自然由来のウォーターオイルでケアしてみませんか。オーガニックコスメブランド『Melvita(メルヴィータ)』から、透明感ある肌へ導く新アイテムが登場しました。無料サンプリングのご案内もありますので、使い方と一緒にチェックしてみてください。

年齢があらわれる髪だから。頭皮にやさしいヘアケア習慣

年齢があらわれる髪だから。頭皮にやさしいヘアケア習慣

“キレイを生み出す”プロは普段どんなケアをしているのでしょうか?人気ヘアスタイリストに、髪のお悩みとケア方法を伺いました。植物由来のやさしいシャンプー&トリートメントで、健康的な髪と頭皮を目指しましょう。

先週の人気アイテムランキングTOP10!-美容・ケア編

先週の人気アイテムランキングTOP10!-美容・ケア編

今週のランキングは、「美容・ケア」カテゴリからご紹介。ハッピーになれるコスメや、疲れがほぐれるケア用品など、人気のアイテムが集まりました。何かと揺らぎがちな春、いつもより特別なアイテムで心と身体を癒してみませんか?

セルフで簡単!「ボブ×ハーフアップ」のやり方&おしゃれヘアアレンジ集

セルフで簡単!「ボブ×ハーフアップ」のやり方&おしゃれヘアアレンジ集

ボブのヘアアレンジの定番「ハーフアップ」。いつもなんとなく束ねているという方も多いと思いますが、髪を取る毛束の量やバランス、崩れにくくするコツなどを改めておさらいしてみましょう。そこで今回は、基本のボブハーフアップ&人気のハーフアップお団子のやり方をはじめ、くるりんぱ・三つ編み・ロープ編み・ヘアアクセなどをプラスした簡単おしゃれなヘ...

ポイントは小さな工夫。自分をごきげんに保つ、ちょっとしたコツ

ポイントは小さな工夫。自分をごきげんに保つ、ちょっとしたコツ

気持ちの浮き沈みに振り回されないために必要なことは“切り替え”。忙しくても自分らしさを忘れたくないときや、気持ちをフレッシュにしたり元気づけたりしたいときに使ってほしい、オーガニックスキンケアブランドの『Jurlique(ジュリーク)』から発売された数量限定の新商品を紹介します。2022年限定「5種のローズの花束の香り」の華やかなケ...

忙しい朝でも大丈夫◎大人可愛い「ボブ」の簡単ヘアアレンジ集

忙しい朝でも大丈夫◎大人可愛い「ボブ」の簡単ヘアアレンジ集

人気の「ボブ」ですが、いつもダウンスタイルばかり…という方も多いのではないでしょうか?ロングヘアのような長さがないと扱いが難しそうですが、実はボブヘアならではのおしゃれなヘアアレンジはたくさん。そこで今回は、定番の一つ結びやハーフアップ、お団子ヘアをはじめ、人気のくるりんぱ、ヘアアクセサリーをプラスするだけなど、忙しい朝でも簡単にで...

最近疲れてない?植物の力を借りて、心と身体をいたわろう

最近疲れてない?植物の力を借りて、心と身体をいたわろう

忙しいときこそ、おざなりにしがちな“セルフメンテナンス”を意識してみませんか?ボディケアやマッサージといったセルフメンテナンスは、身体をほぐすだけではなく、心を整える効果もあるといわれています。今回は、そういったケアを行うときにぴったりな、身体も心も癒してくれるボディケアアイテムをご紹介します。

30代~50代の肌におすすめ。大豆イソフラボンのちからを

30代~50代の肌におすすめ。大豆イソフラボンのちからを

大人になると増えてくる、肌悩み。毎日を穏やかに、笑顔で過ごせるように、大豆のちからを借りてみませんか?スキンケアの前にプラスするだけ。自然派がうれしいアイテムを紹介します。

【足裏マッサージのやり方とおすすめグッズ】ツボを覚えて流れをよくしよう!

【足裏マッサージのやり方とおすすめグッズ】ツボを覚えて流れをよくしよう!

昨今のストレス社会の影響を受け、みなさまも疲れや不調をかかえていませんか?お休みの日にどこかへ出かけたい気持ちにもならないほど疲労がたまっているのなら、自宅で「足裏マッサージ」をして体調を整えてみませんか?今回は、足裏マッサージの簡単なやり方やお役立ちグッズをご紹介します。

プチプラ&高コスパな「エイジングケア化粧水」30代~50代におすすめの23選

プチプラ&高コスパな「エイジングケア化粧水」30代~50代におすすめの23選

シワやたるみなど、大人の肌悩みはエイジングケア化粧水でデイリーケアしませんか?今回は30代・40代・50代のエイジングケアにぴったりな化粧水選びのポイント、そして乾燥や小じわ、美白など、肌悩みに合わせてジャンル別にドラッグストアでも買える市販のおすすめエイジングケア化粧水をご紹介します。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー