その不調、運動不足かも?
長引く自粛生活。1日の大半を自宅で過ごし、気がついたら仕事もプライベートも、椅子やソファに座りっぱなし……なんてことはありませんか?同じ姿勢で長時間過ごすと、慢性的な肩こりや腰痛の原因になるだけでなく、体全体の筋肉が衰えてしまいます。いつもしゃきっと目が覚めない、少し階段を上り下りしたり重たい荷物を持ち歩いただけで疲れを感じるなら、それは危険信号。
体に向き合うと、気分もすっきり!
適度なエクササイズやストレッチをすると血の巡りがよくなり、ふだん手足に冷えを感じている方ほど全身がポカポカしてくる気持ちよさを実感できます。毎日1回、ほんの少しでもいいので体を動かす習慣を作ることができれば、運動不足やストレス、疲労感の緩和にもつながります。
毎日2~3分でもOK!とにかく継続することが大切。
ジムに通ったり、毎日激しい筋トレをする習慣を作るのはハードルが高いと感じる方も多いはず。ここでは、短いものだとわずか2分間でできる簡単なストレッチやエクササイズをご紹介します。仕事の合間や眠る前などのすきま時間を効率よく使って、まずは1週間続けてみましょう!
《朝》体がすっきり目覚めるモーニングストレッチ&エクササイズ
【3分】ふとんの上でOK!毎朝すっきりと目覚めるストレッチ
【5分】深い呼吸を繰り返し、体の伸びを感じるストレッチ
【6分】ほどよく発汗!心身がしゃきっと目覚めるエクササイズ
《昼》仕事の合間に!座ったままできるストレッチ&エクササイズ
【2分】座ったままでOK!音楽に合わせて楽しくエクササイズ
【7分】脚のむくみが気になる方に。骨盤周りのストレッチ
【10分】肩こりや腰痛を緩和。上半身のストレッチ
《すきま時間》サクッとできる簡単ストレッチ&エクササイズ
【3分】脱ぽっこりお腹!体幹を鍛えるエクササイズ
【3分】二の腕すっきり!タオルを使ったエクササイズ
【5分】迷ったらこれ!全身を効率よくほぐすストレッチ
《夜》深い眠りにつくために。ストレッチ&エクササイズ
【3分】運動下手なあなたでもできる!お風呂前のエクササイズ
【5分】太ももを細くすっきり!ストレッチ&エクササイズ
【10分】心身をリラックスさせる。仰向けで行うストレッチ
自分の体を大切に!楽しく毎日続けよう
2分~10分間でできるエクササイズとストレッチをタイミング別にご紹介しました。まずは2日に1回、など無理のないペースからでもOK。一番大切なのは継続することです。どれも初心者さんでも安心な優しいメニューが組まれていますので、ぜひ今日からトライしてみましょう!