スープで「腸活」はじめましょ*忙しい人にもおすすめの簡単レシピ

スープで「腸活」はじめましょ*忙しい人にもおすすめの簡単レシピ

忙しい毎日の中で、ついつい食生活が乱れがちになっていませんか? 1食抜いたり栄養バランスが偏ったりと、気になることがいっぱいです。さらに運動や睡眠の不足、ストレスなどが重なると、健康に大きく影響する腸内環境が悪くなってしまうことに。忙しい日々でも「腸活」を意識して、心身ともに元気でいたいですよね。時間がなくてもすぐにつくれる腸活スープで、イキイキと毎日を過ごしましょう。2021年05月28日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
栄養素・成分食物繊維時短レシピスープレシピ食事
お気に入り数3091

腸活で美ボディを目指そう

腸の調子が悪いと、便秘や下痢になって老廃物の排出がうまくいかなくなり、肌荒れはもちろん、冷えや肩こりなど体のさまざまな不調を招いたりと残念なことがいっぱい。

言い方をかえてみれば、腸内環境を整えることでさまざまなメリットが得られるということなんです。

目次

腸活による5つのメリット

1.お通じがよくなる

腸内には善玉菌や悪玉菌などの細菌がたくさんいて、お花畑のように見えることから「腸内フローラ」と呼ばれます。腸活によって善玉菌の多い良好な腸内フローラになり、便秘の改善はもちろん、下痢気味の場合も適切なお通じへ導いてくれるのだそう。
出典:www.pexels.com

腸内には善玉菌や悪玉菌などの細菌がたくさんいて、お花畑のように見えることから「腸内フローラ」と呼ばれます。腸活によって善玉菌の多い良好な腸内フローラになり、便秘の改善はもちろん、下痢気味の場合も適切なお通じへ導いてくれるのだそう。

2.自律神経を整える

腸は「第二の脳」とも呼ばれる臓器。腸と自律神経には密接な関わりがあるとされています。例えば、集中力に関係する神経伝達物質のドーパミンは脳で生成されますが、その分泌バランスには腸内細菌が関わっているんです。

栄養バランスのよい食事や睡眠をとり、ストレスをためない腸活によって、自律神経が整えられ心も体も安定していきます。
出典:unsplash.com

腸は「第二の脳」とも呼ばれる臓器。腸と自律神経には密接な関わりがあるとされています。例えば、集中力に関係する神経伝達物質のドーパミンは脳で生成されますが、その分泌バランスには腸内細菌が関わっているんです。

栄養バランスのよい食事や睡眠をとり、ストレスをためない腸活によって、自律神経が整えられ心も体も安定していきます。

3.代謝アップで美肌になる

食事から必要な栄養を摂取して、体のエネルギーへ。不要な分は老廃物としてしっかり排出し、エネルギーを燃焼する運動も行う。それにより代謝は上がり、リンパの流れも向上。

腸内細菌は、美肌菌とも呼ばれるほど肌によって重要な存在。アンチエイジングにも効果的なんです。
出典:www.pexels.com

食事から必要な栄養を摂取して、体のエネルギーへ。不要な分は老廃物としてしっかり排出し、エネルギーを燃焼する運動も行う。それにより代謝は上がり、リンパの流れも向上。

腸内細菌は、美肌菌とも呼ばれるほど肌によって重要な存在。アンチエイジングにも効果的なんです。

4.太りにくくなる

食べ物からたくさんのエネルギーを吸収してしまう腸内細菌“フィルミクテス門”。腸内環境が乱れると、この細菌が活発となり肥満の原因に…。腸活でこのフィルミクテス門の量を適正にすることで、太りにくくなる効果が期待できます。

また先ほど紹介した代謝アップも、エネルギーが燃焼されやすい体になって、太りにくい体づくりをサポートしてくれています。
出典:unsplash.com

食べ物からたくさんのエネルギーを吸収してしまう腸内細菌“フィルミクテス門”。腸内環境が乱れると、この細菌が活発となり肥満の原因に…。腸活でこのフィルミクテス門の量を適正にすることで、太りにくくなる効果が期待できます。

また先ほど紹介した代謝アップも、エネルギーが燃焼されやすい体になって、太りにくい体づくりをサポートしてくれています。

5.ストレスに強くなる

脳や自律神経、代謝に肌と、体のあらゆる部分と密接に関わっている腸。腸活によって健康な体を維持することは、がんや感染症などの病を防ぐことにもつながります。なかでも防止効果が期待される病が、うつ病。

腸内環境を整えると体だけでなく心の安定にもつながり、ストレスに負けず力に変えられる自分へと近づけます。
出典:www.pexels.com

脳や自律神経、代謝に肌と、体のあらゆる部分と密接に関わっている腸。腸活によって健康な体を維持することは、がんや感染症などの病を防ぐことにもつながります。なかでも防止効果が期待される病が、うつ病。

腸内環境を整えると体だけでなく心の安定にもつながり、ストレスに負けず力に変えられる自分へと近づけます。

おすすめの腸活スープレシピ

スープで「腸活」はじめましょ*忙しい人にもおすすめの簡単レシピ
出典:unsplash.com
食事面での腸活では、5つの食材の摂取が大切。

1 ヨーグルトなどの発酵食品
2 味噌などの発酵調味料
3 海藻や野菜などから摂れる水溶性食物繊維
4 玄米やおからなどから摂れる不溶性食物繊維
5 バナナや玉ねぎから摂れるオリゴ糖

これらを多く盛り込んだレシピで、おいしい腸活をはじめましょう。

たっぷりきのこのピリ辛サンラータンスープ

食物繊維たっぷりのきのこをふんだんに盛り込んだスープ。おうちにある材料で、10分ほどでつくれちゃいます。体によい菌を食事からとって腸を整える「菌活」も、一緒にできますよ。
出典:

食物繊維たっぷりのきのこをふんだんに盛り込んだスープ。おうちにある材料で、10分ほどでつくれちゃいます。体によい菌を食事からとって腸を整える「菌活」も、一緒にできますよ。

たっぷりきのこのピリ辛サンラータンスープ by kanna | レシピサイト Nadia

チキンごぼうのデトックススープ

食物繊維たっぷりの野菜と言えば、ごぼう。たんぱく質の鶏肉からダシをとった化学調味料不使用のレシピで、デトックスデイにぴったりです。コショウのぴりっとした味付けがクセになりそう。
出典:

食物繊維たっぷりの野菜と言えば、ごぼう。たんぱく質の鶏肉からダシをとった化学調味料不使用のレシピで、デトックスデイにぴったりです。コショウのぴりっとした味付けがクセになりそう。

チキンごぼうのデトックススープ by Yuuさん | レシピブログ

もち麦×あさりの生姜スープ

腸活で意識したい食材の1つ「オリゴ糖」は、食べ物からとるだけでなく食品としても販売されています。こちらのスープはそのオリゴ糖を使ったレシピ。さらに麦も腸活によい食材。お腹の満足感のあるスープですね。
出典:

腸活で意識したい食材の1つ「オリゴ糖」は、食べ物からとるだけでなく食品としても販売されています。こちらのスープはそのオリゴ糖を使ったレシピ。さらに麦も腸活によい食材。お腹の満足感のあるスープですね。

【腸活食材】もち麦を使用した『もち麦スープ』のレシピ5種 by FUMIさん | レシピブログ

トマトと酒粕の味噌汁

酒粕と味噌のダブル使いで腸活にはずみがつくレシピ。トマトに含まれるリコピンやビタミンCは、美肌によいとされていますよ。トマトのほのかな酸味を楽しんでくださいね。
出典:

酒粕と味噌のダブル使いで腸活にはずみがつくレシピ。トマトに含まれるリコピンやビタミンCは、美肌によいとされていますよ。トマトのほのかな酸味を楽しんでくださいね。

【レシピ】だし要らずで簡単♪トマトと酒粕の味噌汁【美肌・腸活】 by MI-RINさん | レシピブログ

大きな肉団子の腸活鍋

鶏むね肉のほかに、ごぼうやレンコン、人参、玉ねぎと、腸活によい食材をたくさん使った肉団子のお鍋。食事のメインになって、これ1つでお腹も大満足です。野菜やきのこなど好きな具材も一緒に煮ちゃいましょう。
出典:

鶏むね肉のほかに、ごぼうやレンコン、人参、玉ねぎと、腸活によい食材をたくさん使った肉団子のお鍋。食事のメインになって、これ1つでお腹も大満足です。野菜やきのこなど好きな具材も一緒に煮ちゃいましょう。

大きな肉団子の腸活鍋* 〜痩せる酵素ドリンク〜 by riiさん | レシピブログ

さつまいものハニージンジャースープ

さつまいもには不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方が含まれていて、食物繊維量はじゃがいものほぼ倍。腸活にぴったりの食材なんです。ビフィズス菌が多く含まれるミルクと一緒に煮て、さつまいもの甘いスープを楽しみましょう。
出典:

さつまいもには不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方が含まれていて、食物繊維量はじゃがいものほぼ倍。腸活にぴったりの食材なんです。ビフィズス菌が多く含まれるミルクと一緒に煮て、さつまいもの甘いスープを楽しみましょう。

美味しく温活♪さつまいものハニージンジャースープ by 熊橋麻実(くまみ) | レシピサイト Nadia

りんごとマッシュルームのミルクスープ

食物繊維たっぷりのりんごを使ったミルクスープ。りんごは皮をむかずにそのまま使って、栄養をあますところなくいただきます。見た目もおしゃれでおもてなしの一品にも合いますよ。
出典:

食物繊維たっぷりのりんごを使ったミルクスープ。りんごは皮をむかずにそのまま使って、栄養をあますところなくいただきます。見た目もおしゃれでおもてなしの一品にも合いますよ。

りんごとマッシュルームのミルクスープ。 by 小澤 朋子 | レシピサイト Nadia

豆腐おから和風シチュー

きゃべつや小松菜などの野菜に、おから、豆乳、塩麹に味噌と、腸活を盛り上げてくれる食材&調味料をふんだんに使ったシチューメニュー。1口大に切った野菜を炒めてから豆乳を入れて煮込み、味付けで完了の時短メニューです。
出典:

きゃべつや小松菜などの野菜に、おから、豆乳、塩麹に味噌と、腸活を盛り上げてくれる食材&調味料をふんだんに使ったシチューメニュー。1口大に切った野菜を炒めてから豆乳を入れて煮込み、味付けで完了の時短メニューです。

腸活ダイエットレシピ!豆乳おから和風シチュー by riiさん | レシピブログ

豆乳味噌カレースープ

具材はきのこオンリー。手早くできちゃうのにコクのある味わいで、すぐに食卓に追加したくなるレシピ。きのこと味噌で腸活はもちろん、カレーやしょうがで代謝も上がりますよ。
出典:

具材はきのこオンリー。手早くできちゃうのにコクのある味わいで、すぐに食卓に追加したくなるレシピ。きのこと味噌で腸活はもちろん、カレーやしょうがで代謝も上がりますよ。

【腸活レシピ】きのこだけ♪豆乳味噌カレースープ。ヴィーガン対応。 by MI-RINさん | レシピブログ

腸活スープで体の内側から美をつくろう

バタバタの朝や急いで夕食をつくらないといけない日など、時間がなくても簡単腸活レシピで健康によい食生活がはじめられます。フットワークが軽くなり、仕事や家事もはかどりそうです。腸活から変える生活習慣で、心身がイキイキするのを感じるはず。手軽な腸活スープレシピを試してみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー