北海道生まれのスープカレー
- 優しい着心地にシンプルデザイン。大人の女性に似合う装いキナリノ編集部
北海道グルメとして有名なスープカレー。スパイシーな味わいで、夏バテ気味でも食欲を増進してくれます。さらっとしているので通常のカレーライスよりあっさり食べやすいのも夏にぴったり。そんなスープカレーは、カレー粉(ミックススパイス)やルーを使えば自宅でも簡単に作れます。スパイスは少なくても、ケチャップやコンソメなど家にある調味料を工夫することで味に深みを出せますよ。よりプロの味に近づけたい人のために、スパイスを自分でブレンドして作るレシピも合わせてご紹介します。2019年08月17日作成
札幌発祥のスープカレー。ネパールやインド料理をベースに薬膳カレーとして作られたのが始まりだと言われています。スパイスの味や香りをストレートに感じられるサラサラしたスープと、ゴロゴロっと入った大きめの具材が特徴です。ご飯とスープは別に盛り付けて、ご飯をスープに浸して頂きます。