味も見た目も◎なショートパスタ、使いこなせてますか?

ショートパスタの種類
ファルファッレ

ペンネ

ペンの形をしたパスタです。側面に筋が入っているリガーテと、筋がなくツルツルした表面のリッショに分けられます。日本で普及しているのはソースが絡みやすいリガーテのようです。アラビアータやチーズソース等のパンチのあるソースによく合うショートパスタです。
リガトーニ

ペンネと違って先が斜めになっていないリガトーニは、表面に筋状の模様が入っているのが特徴です。イタリアのレストランで多く使われているパスタで、重めのソースと相性が良いと言われています。私たちにも馴染み深いマカロニともよく似ていますね。
カネロニ

幅4~5cmの円筒状になった変わった形のカネロニは、中に詰め物をして調理するのが一般的です。中にたっぷりとソースやフィリングを詰めて、オーブンで焼き上げて頂くスタイルはホームパーティーにもピッタリですね。
オルゾー

米粒のような細かいショートパスタもイタリアでは広く食べられています。オルゾーと呼ばれるこのパスタは、サラダやスープの具材として使われることが多いそうです。デリ等でおなじみのアフリカ生まれのショートパスタ「クスクス」と似ていますが、クスクスよりは粒が大きくて食べごたえがあるのが特徴です。
パスタ本来の美味しさを味わう、トマトベース
たことトマトソースのシンプルパスタ
パスタ入りミネストローネ
ミートボールとブロッコリーのパスタ
コクが命!チーズベースのパスタ
ゴルゴンゾーラとパンチェッタのパスタ
カザレッチャのとろとろチーズグラタン
ブルーチーズガーリックソースのショートパスタ
緑野菜と半熟卵のフジッリ パルミジャーノ・レッジャーノがけ
これもパスタ?変り種レシピはおもてなしにも◎
坊ちゃんかぼちゃのパスタサラダ クミン風味
「サラダに!まめコーン」de鶏むねチョップドサラダ
フライドパスタ3種
ほうれん草とリコッタチーズのカネロニ
オルゾのサラダ
菜の花と豆腐のコンキリエグラタン
春キャベツとジャガイモのパスタ
材料にこだわって作りたい。オイルベースのパスタ
トマトとニンニク、セロリのショートパスタ
マジョラム風味の鱈でアクアパッツァ
いつものパスタを変えてみるだけ♪

イタリア語で「蝶」を意味するファルファッレの特徴は、なんといってもその可愛らしい形。パスタ料理だけでなく、サラダのトッピングやソテー等の付け合わせにも存在感を発揮するビジュアルです。ソースと絡みやすいので、あらゆるソースとよく合います。