日本のお正月伝統の味わい「おせち料理」
最近ではお店で購入したり、お取り寄せすることも多い「おせち料理」ですが、古くから日本各地、家庭ごとに伝わってきた唯一無二の味わいを大切に守っていきたいもの。
今回は、これだけは押さえておきたい「基本の定番おせち」をはじめ、ハレの日の料理にぴったりな「贅沢・豪華なおせち」、サッと作れる「シンプルなお手軽おせち」のほか、ちょっと変わり種の「洋風おせち」まで、“いわれ”と共にレシピをご紹介します。
家庭の味をみつけたい!「基本の定番おせちレシピ」6品
味付け数の子
お煮しめ
田作り
栗きんとん
黒豆
伊達巻き
スペシャルな一品!「絶品・豪華なおせち料理レシピ」3品
最高に美味しい鴨ロース
エビのうま煮
あわびの酒蒸し
手軽に彩りを添える♪「シンプルなおせち料理レシピ」4品
飾り切りカマボコ
菊花ラディッシュ
金柑の甘煮
柚子の香 紅白なます
ちょっぴり変わり種?「おしゃれな洋風おせちレシピ」6品
黒豆クリームチーズ
くるみとメープルの田作り
冬野菜のピクルス
なめらか栗きんとん2color
根菜チキンパテ
鶏のガランティーヌ
家族で新年を祝いましょう
おせち料理は、日本各地の各家庭で、長い間ずっと食べ続けられてきた「ハレのごちそう」。おめでたいことがたくさん詰まったおせちをいただいて、家族みんな元気に新年を迎えましょう♪
ニシンの卵の数の子は、一度にたくさんの卵を産むことから、子宝と子孫繫栄のシンボルとして古くからおせちに欠かせません。また、「二親(にしん)」とも記すことから、二親(両親)がいつまでも元気で過ごせますように…という願いも込められています。
数の子は塩抜きし、漬け込みするのに時間がかかりますが、ていねいにつくった数の子の美味しさは格別です。