夏野菜をたっぷり摂ろう*手軽に作れる冷たいスープ・ガスパチョのレシピ集

夏野菜をたっぷり摂ろう*手軽に作れる冷たいスープ・ガスパチョのレシピ集

スペイン発祥の冷たいスープ・ガスパチョ。トマトなどのすりおろした夏野菜ににんにくで風味をつけたもので、ビネガーの酸味が疲れを吹き飛ばしてくれるのが魅力。何よりもありがたいのは、調理に火を使わない点。スペイン料理店などで出会って気に入り、毎夏の定番にされる方も少なくありません。トマトにきゅうり、玉ねぎ、にんにくがあれば、すぐにでも作れる手軽さもうれしいのです(^-^)2017年08月09日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
レシピスープ・味噌汁冷製スープスープレシピ夏野菜
お気に入り数167

夏の疲れをほぐしてくれる、ひんやりしたのど越しと酸味。ビタミン・ミネラルたっぷり。【ガスパチョ(gazpacho)】

17世紀ごろ、スペイン南部・アンダルシア地方の農民の間に起こったとされるスープ・ガスパチョ。
始まりは、ちぎったパンを水に浸したものに、にんにくや塩、酢、オリーブオイルを垂らしていたそう
ですが、その後、すりつぶしたトマトやきゅうり、ピーマンなどの野菜が加わり、現在の形になりました。
夏野菜をたっぷり摂ろう*手軽に作れる冷たいスープ・ガスパチョのレシピ集
出典:www.flickr.com(@cyclonebill)
ラテン語のガスパ(caspa/かけら、断片)、アラビア語で、びしょ濡れのパン、が語源だそう★
冷たくって、栄養が体中に染み渡ります。
暑くて日差しの強いスペインの夏には欠かせないお料理です。
出典:ガスパチョ&イワシのボカディージョ by 神田依理子(eriko)さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

猛暑のもと、火を使わず調理できる「飲むサラダ」

トマトをはじめ、玉ねぎ、にんにく…ありあわせの夏野菜で作れ、熱を加えないからビタミンも壊れにくい♪スペインとお隣のポルトガルでは、夏の家庭料理の定番になっており、家庭の数だけ味があるとか(^.^)

ガスパチョについて、もう少し詳しく。 ↓↓↓
出典:pixabay.com

トマトをはじめ、玉ねぎ、にんにく…ありあわせの夏野菜で作れ、熱を加えないからビタミンも壊れにくい♪スペインとお隣のポルトガルでは、夏の家庭料理の定番になっており、家庭の数だけ味があるとか(^.^)

ガスパチョについて、もう少し詳しく。 ↓↓↓

ガスパチョ - Wikipedia

基本の食材は

トマト(完熟したもの)をはじめ…

※トマトがなかったら、トマト缶や、トマトジュースでもOK!
出典:pixabay.com

トマト(完熟したもの)をはじめ…

※トマトがなかったら、トマト缶や、トマトジュースでもOK!

にんにく、

※チューブ入りでもOK!
出典:commons.wikimedia.org

にんにく、

※チューブ入りでもOK!

きゅうり、玉ねぎ、ピーマン、セロリ…
出典:pixabay.com

きゅうり、玉ねぎ、ピーマン、セロリ…

塩・水・ビネガーに加えて・・・ ↓↓↓
バゲット。パン粉や食パンでも代用できます。なくてもOKですが、パンによって炭水化物のヴォリュームがうまれます。
出典:

バゲット。パン粉や食パンでも代用できます。なくてもOKですが、パンによって炭水化物のヴォリュームがうまれます。

EX.オリーブオイル。最後に、たっぷり垂らします。
出典:pxhere.com

EX.オリーブオイル。最後に、たっぷり垂らします。

カットした野菜をミキサーやフープロに⇒あっという間に出来上がり!
乳鉢やすりおろし器を使っても★
もともとは、野菜をすり潰して作られていました。
ミキシング後、濾すとなめらかな口当たりに。敢えて濾さず、ドロリと濃厚な風味を楽しんでも。また、ミキサーを使わず細かなさいころカットにしても。
出典:pixabay.com

もともとは、野菜をすり潰して作られていました。
ミキシング後、濾すとなめらかな口当たりに。敢えて濾さず、ドロリと濃厚な風味を楽しんでも。また、ミキサーを使わず細かなさいころカットにしても。

手順はこんな。動画をご参考に。 ↓↓↓
ミキサーにかけた後、濾すと、さらにのど越しがなめらかに。

冷蔵庫にある夏野菜で、トライしてみよう

玉ねぎとにんにくが入る基本のレシピ

トマトや赤いパプリカ、生の玉ねぎやにんにく、材料をすべてミキサーにかけ、冷やしてから頂きます。
出典:

トマトや赤いパプリカ、生の玉ねぎやにんにく、材料をすべてミキサーにかけ、冷やしてから頂きます。

材料を全部ミキサーにかけたら出来上がり(*´艸`)♪
しっかり冷やして好みでオリーブオイルやタバスコをかけると美味しいですよ~♪
出典:| レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
ガスパチョ♪ by しゃなママ
レシピサイト「Nadia | ナディア」

モロヘイヤとオクラのネバネバガスパチョ

生で頂くオクラやモロヘイヤには、消化器官の粘膜を保護して消化吸収機能を助ける働きが。にんにくの香りが食欲を誘います。
出典:

生で頂くオクラやモロヘイヤには、消化器官の粘膜を保護して消化吸収機能を助ける働きが。にんにくの香りが食欲を誘います。

レシピ本ではワインビネガーを入れると書いてあることが多いですが、普通のお酢でも十分です。
モロヘイヤとオクラというネバネバ食材のコンビが疲れを取ってくれます。
出典:暑くてばててるあなたに!モロヘイヤオクラのネバネバガスパチョ by 食の広報 YUICHI | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
暑くてばててるあなたに!モロヘイヤオクラのネバネバガスパチョ by 食の広報 YUICHI
レシピサイト「Nadia | ナディア」

パプリカパウダーで鮮やかな赤に。お料理のヴァリエーション3種

そのままはもちろん、料理使いにもピッタリ。冷製パスタ、そうめんや冷やし中華、
冷やご飯にかけて食べるのもオススメです。
出典:ガスパチョ(アンダルシアの冷たいスープ) by 加瀬 まなみ | レシピサイト「Nadia | ナディア」
パプリカのパウダーを使って、より鮮やかなレッドに。クミンは、キュウリの青臭さを目立たなくする隠し味となってくれるそう。
出典:

パプリカのパウダーを使って、より鮮やかなレッドに。クミンは、キュウリの青臭さを目立たなくする隠し味となってくれるそう。

↓↓↓
生ハムと枝豆をトッピングして、冷製パスタに。
出典:

生ハムと枝豆をトッピングして、冷製パスタに。

↓↓↓
お素麺もいけますよ♪
出典:

お素麺もいけますよ♪

ガスパチョ(アンダルシアの冷たいスープ) by 加瀬 まなみ
レシピサイト「Nadia | ナディア」

スーパーフード・チアシードでトロミ付け、そして・・・♪

チアシードのトロミをいかした、夏にぴったりの美肌冷製スープ!
トマトのリコピンや、チアシードのオメガで体の中からしっかりスキンケア!
出典:チアシードの美肌ガスパチョ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2016.08.29公開のレシピです。
「1.コンソメスープは事前に作っておく。2.キュウリは皮をむいておく。3.チアシードは分量外の水大さじ3でもどしておく」。下準備によって、10分プラス冷やす時間で手早く作れます。
出典:

「1.コンソメスープは事前に作っておく。2.キュウリは皮をむいておく。3.チアシードは分量外の水大さじ3でもどしておく」。下準備によって、10分プラス冷やす時間で手早く作れます。

チアシードの美肌ガスパチョ
【E・レシピ】

にんにくを使わないレシピ2つ

どちらのレシピも、春先のクセのない「新玉ねぎ」を使っています。
パンのかわりにアボカドでとろみをつけています。
出典:

パンのかわりにアボカドでとろみをつけています。

トマトとアボカドのガスパチョ by 緑川鮎香
レシピサイト「Nadia | ナディア」
刻んだアボカドと新玉ねぎに塩コショウをしたペーストを載せて。パン粉でとろみをつけたそう。
出典:

刻んだアボカドと新玉ねぎに塩コショウをしたペーストを載せて。パン粉でとろみをつけたそう。

新玉ねぎが手に入らない時は。 ↓↓↓
通常の玉ねぎの場合は1/8個にしてくだい。
パン粉はバゲット1切れの白い部分でもOKです!
出典:| レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
主人も納得☆簡単オシャンな冷製スープ〜ガスパチョ風〜 by 管理栄養士 櫻井麻衣子
レシピサイト「Nadia | ナディア」

最もシンプル◇サルモレホ(もう1つのガスパチョ)

スペイン南部でガスパチョに並ぶ人気の冷たいスープ(Salmorejo)。
日本ではあまり知られてませんが、スペインでは定番の家庭料理です。
材料はシンプルにトマト、パン、オリーブオイルだけ。ガスパチョよりとろみがあり、
トマトの旨みを濃厚に感じられます。
出典:サルモレホ(もう1つのガスパチョ) by 加瀬 まなみ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
トッピングには、刻んだゆで卵と生ハム、最後にオリーブオイルを振りかけて。ドロリとした仕上がりになるため、食べるスープのように盛り付け、スプーンでいただきます。
出典:

トッピングには、刻んだゆで卵と生ハム、最後にオリーブオイルを振りかけて。ドロリとした仕上がりになるため、食べるスープのように盛り付け、スプーンでいただきます。

サルモレホ(もう1つのガスパチョ) by 加瀬 まなみ
レシピサイト「Nadia | ナディア」

トマトがなかったら、ジュースやトマト缶でも作れる

にんにくや玉ねぎなし。お子さんにも飲みやすい3レシピ

◇野菜ジュースに+α
野菜ジュースに、さいころカットしたきゅうりや玉ねぎなどの野菜を投入するだけ。
※きゅうりは、皮を剥くと苦みが減少します。にんにくは好き好きで加えましょう。
出典:

野菜ジュースに、さいころカットしたきゅうりや玉ねぎなどの野菜を投入するだけ。
※きゅうりは、皮を剥くと苦みが減少します。にんにくは好き好きで加えましょう。

お好みでタバスコや粉チーズ・ニンニクなどをプラスすると美味しさアップです!
出典:省エネ!火を使わない超簡単ガスパチョ♪ by 山本リコピンさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
省エネ!火を使わない超簡単ガスパチョ♪ by 山本リコピンさん
レシピブログ
◇トマトをすりおろすだけ*
使うのは、トマト、塩、砂糖、乾燥バジル少々。冷蔵庫にトマトが入っているなら、すぐにでも作れます。にんにくや玉ねぎの入らない、さっぱりした味わいです。
出典:

使うのは、トマト、塩、砂糖、乾燥バジル少々。冷蔵庫にトマトが入っているなら、すぐにでも作れます。にんにくや玉ねぎの入らない、さっぱりした味わいです。

トマトをミキサーにかけず皮ごとすりおろして少し食感を残し。
塩・砂糖で味付けし、30分おいておくこと。トマトの甘みがグッと
引き立ちます。
出典:すりおろすだけ簡単ガスパチョ by 田岡 美保 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
すりおろすだけ簡単ガスパチョ by 田岡 美保
レシピサイト「Nadia | ナディア」
◇ホールトマト缶を使って
缶詰のホールトマトに、チキンスープと茹でじゃがいもでコクとヴォリュームをプラス。 
出典:

缶詰のホールトマトに、チキンスープと茹でじゃがいもでコクとヴォリュームをプラス。 

3分で!なめらかガスパチョ♪ by モンステラさん
レシピブログ

トマトを使わない緑や白のガスパチョもある♪

冬瓜・白ネギ・ 小カブを使って

夏野菜をたっぷり摂ろう*手軽に作れる冷たいスープ・ガスパチョのレシピ集
出典:
※器も冷やしておくとパーフェクトですね!
出典:冬瓜のガスパチョ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2009.06.25公開のレシピです。
冬瓜のガスパチョ
【E・レシピ】

アボカドときゅうり、枝豆を使って

アボカド・きゅうり・ピーマン・枝豆できれいなグリーンに。パンは使わず、アボカドでコクととろみをつけて。
出典:

アボカド・きゅうり・ピーマン・枝豆できれいなグリーンに。パンは使わず、アボカドでコクととろみをつけて。

緑のガスパチョ by 緑川鮎香
レシピサイト「Nadia | ナディア」

アホブランコ(白いにんにく)という名のスープ

スペイン南端のまち・マラガを代表する、にんにくとアーモンドを使った冷たいクリームスープ。冬は温めてもおいしい。
出典:

スペイン南端のまち・マラガを代表する、にんにくとアーモンドを使った冷たいクリームスープ。冬は温めてもおいしい。

スペインで使用するのはシェリービネガー。輸入雑貨や調味料を扱うお店で手に入ります。
バルサミコ、赤ワインビネガーで代用してもOK。
白ワインビネガー、レモン果汁で代用する場合は湯に浸したレーズンを少量加えるとコクが出ます。
出典:白いガスパチョ(アホブランコ) by 加瀬 まなみ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
白いガスパチョ(アホブランコ) by 加瀬 まなみ
レシピサイト「Nadia | ナディア」

調理のポイントは

◇トマトの種や皮は完全に取り除く(2~3人分なら、味噌漉しが便利。網で漉す)。
◇ミキサーにかけた後は、濾すとサラッと。濾さないと、ドロッとした味わいに。どちらでも、お好みで。
◇キュウリは皮を剥く(苦みを気にしないなら剥かなくてOK)。
◇トマトの赤さを強調したかったら、パプリカか、パプリカパウダーを加える。
◇パンは入れても入れなくてもOK(小さくちぎり、クルトンのように浮かべても)。
◇作ってから数時間おくと、食材同士がなじみ、より深みのある味わいに。

にんにくと玉ねぎ。においと辛みが気になる時は

ガスパチョにパンチをプラスしてくれるものだけど、苦手さんもいますよね。そんな時は。
◇にんにく⇒量を調節しよう。
子供には生の玉ねぎとにんにくがちょっと辛かったようです(((^^;)
もっと減らすか無しでもいいかも♪
出典:ガスパチョ♪ by しゃなママ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
すりおろしにんにく、おとな用に別に作っておいても。
出典:pxhere.com

すりおろしにんにく、おとな用に別に作っておいても。

◇玉ねぎは。
十分に水にさらすか、サラダ用の玉ねぎを使いましょう。
熱を加えると甘くなる性質を生かして、弱火で、焦がさないように、透明になるまで炒め、常温で冷ましてから使う方法や、レンジを使って玉ねぎの辛みを取り除く方法もあります。 ↓↓↓
出典:pxhere.com

熱を加えると甘くなる性質を生かして、弱火で、焦がさないように、透明になるまで炒め、常温で冷ましてから使う方法や、レンジを使って玉ねぎの辛みを取り除く方法もあります。 ↓↓↓

玉ねぎサラダが辛い!レンジを使って簡単辛味抜き♪
生の玉ねぎをサラダに入れたいけど、辛いのが気になる…そんな時にはこの裏ワザを!
◇ガスパチョ、好みの味に仕上がるまでのドキュメント、ご参考に。↓↓↓
野菜の冷製スープ ミキサー使い、手間かけず作る
くらし&ハウス|NIKKEI STYLE

おしまいに

簡単に作れるガスパチョですが、おいしさは、野菜に対するにんにく、オリーブオイル、塩のバランスで決まるという専門家も。とくに、生のにんにくや玉ねぎの独特な風味は、好き嫌いという以上に、飲みにくさに通じる場合もありますから、何度か作ってみて、自分(家族)好みの味を見つけることが大切です♪いまいち好みではなかった場合は、冷凍保存し、カレーに使う手も(^-^)ともあれ、旬のおいしい野菜たちを、火を使わず調理する簡便さは大きなポイント。ぜひ、トライしてみよう♪
トッピングは唐辛子!夏ばてどこへやら、元気もりもりになりそう♪
出典:www.flickr.com(@jules)

トッピングは唐辛子!夏ばてどこへやら、元気もりもりになりそう♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー