※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
アジア料理は、意外と簡単に作れちゃう!
スパイスや香草を使った独特のクセがやみつきになるアジア料理。
お店で食べて、「自分でも作ってみたい」と思っても、難しそうで躊躇してしまいがち。
でも実は意外と簡単に作れてしまうんです。見た目に華やかで、手の込んだような味付けは、おもてなし料理にも最適です。
お店で食べて、「自分でも作ってみたい」と思っても、難しそうで躊躇してしまいがち。
でも実は意外と簡単に作れてしまうんです。見た目に華やかで、手の込んだような味付けは、おもてなし料理にも最適です。
味の決め手となるナンプラーってどんな味?
ナンプラーとは魚醤(ぎょしょう)のことで、塩漬けにしたカタクチイワシを発酵させて作られる液体調味料のこと。タイ料理では、日本の醤油のようにいろんな料理の味付けに使われていて、お塩を使うよりも定番なんだとか。
出典:unsplash.com
気になる味は、塩味の強い薄口醤油のようなものとか、アンチョビと薄口醤油を混ぜたような感じ、などと表現されることが多いです。
生魚を塩漬けにし発酵しているため、独特の臭いがあります。
ですが、食材や調味料・スパイスと混ざると、意外とマイルドに感じられるのではないでしょうか。
生魚を塩漬けにし発酵しているため、独特の臭いがあります。
ですが、食材や調味料・スパイスと混ざると、意外とマイルドに感じられるのではないでしょうか。
はじめての方でも食べやすいナンプラー
ヤマモリ ナンプラー 150ml×3個
1,052円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
本場に近いナンプラーはこちら
ナンプラー独特の香りが好きで、塩味もしっかりあるほうが良いという方におすすめなナンプラー。
本場の味を再現しやすいと人気です。
ユウキ ナンプラー 600g
978円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
ナンプラーを代用するなら、基本は薄口醤油×レモン汁
購入しても使い切れそうにない、どんな味か試してみたい、などナンプラーを代用するなら、試してほしいレシピがあります。
ナンプラーを使っているような風味を感じさせてくれます。
ナンプラーを使っているような風味を感じさせてくれます。
薄口醤油×レモン汁
薄口醤油大さじ1に対して、レモン汁大さじ1/2
薄口醤油×レモン汁+アンチョビ
薄口醤油大さじ1、レモン汁大さじ1/2、アンチョビ10g
薄口醤油×レモン汁+オイスターソース
薄口醤油大さじ1、レモン汁大さじ1/2、オイスターソース小さじ1/2
日本の「魚醤」にもナンプラーに近い調味料がある!?
臭みが苦手な方は、日本の有名魚醤、秋田の「しょっつる」、能登の「いしる」、香川の「いかなご醤油」を試してみるといいかもしれません。
魚の旨味とコクがしっかりとありながら、臭みはマイルドです。
魚の旨味とコクがしっかりとありながら、臭みはマイルドです。
お腹満足!ナンプラーを使った「ごはんレシピ」
エビのエスニックチャーハン
エスニックチャーハン
【混ぜるだけ炒飯】菜の花とじゃこの炒めない炒飯
カオパット(タイ風炒飯)
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯
ナシゴレン
ガパオライス
シンガポールチキンライス(海南鶏飯)
炊飯器deカオマンガイ
タイ風卵焼き(カイチアオ)
本格グリーンカレー
タイ風カレー
あとひく美味しさ♪ナンプラーを使った「麺レシピ」
ピリ辛エスニック焼きそば
しゃきっと野菜のエスニック塩焼きそば
エビとアンチョビ焼きそば
パッタイ
パッタイ風焼きビーフン
エスニック冷やし中華
アジアン・にゅう麺
フォー ガー
鶏肉のフォー
食べたい時にすぐできる!ナンプラーを使った「お手軽レシピ」
枝豆のガーリックナンプラー炒め
レンコンのナンプラー炒め
ナンプラードレッシングを使ったエスニックサラダ♪
香菜のサラダ さっぱりナンプラードレッシング
ニンジンのエスニックサラダ
アジア風コールスローサラダ
豚しゃぶのアジアンサラダ
体があたたまるナンプラースープ♪
【野菜250gのスープ】スープカレー風 発汗デトックス
ささみのエスニックスープ
厚揚げのエスニックスープ
食べるスープ☆ソトアヤム!
意外と簡単!おうちでアジア料理を楽しんで♪
アジア料理は、「材料や調味料を用意するのが大変そう」と作るのをためらいがちですが、意外と簡単に作れてしまいます。
おなじみの料理に、ナンプラーを足して、和とのコラボレーションを味わうのも良いですね。自宅で自分好みのエスニック料理をぜひ楽しんでくださいね。
おなじみの料理に、ナンプラーを足して、和とのコラボレーションを味わうのも良いですね。自宅で自分好みのエスニック料理をぜひ楽しんでくださいね。
はじめてナンプラーに挑戦する方にも、おすすめなヤマモリのナンプラー。特有の臭みと塩味を抑えてあるので、使いやすいのではないでしょうか。
中身が空気に触れにくいスクイズボトルなので、鮮度も安心、適量を出しやすくなっています。