冬のおこもり時間に!「ボードゲーム」でおうちパーティーを楽しもう♪
最近、「ボードゲーム」と呼ばれるアナログゲームが人気になっているのを知っていますか?テレビゲームやアプリゲームとは違った、コミュニケーションをベースにしたボードゲームは、家族や友人と時間を忘れて盛り上がることができる、おうち時間にもぴったりなツールなんです。今回はボードゲーム初心者さんにもおすすめの、シンプルで盛り上がるボードゲーム...
デザインも素敵!「器用さ・集中力・記憶力」が試されるテーブルゲーム12選
ルールは簡単なのにやってみると意外と難しい、だからますます熱中してしまう。そんなアナログゲームを12作品ご紹介します。今回セレクトしたのは、手先を使うものや集中力を必要とするゲームです。アイデアとセンスに富んだ人気作は、プレゼントにもおすすめですよ。
大人にこそ遊びが必要。「推理・駆け引き・柔軟性」が試されるアナログゲーム12選
家で過ごすひととき、しばしスマホを手放してアナログゲームを楽しんでみませんか?数分でプレイできるものからじっくり時間をかけて遊べるものまで、家族や仲間たちと盛り上がれるおすすめのゲームをご紹介します。今回は特に、頭脳系、心理戦、言葉遊びなど大人が夢中になれる名作をセレクトしました。頭をひねって、想像力を膨らませて。脳と心のリフレッシュを!
10月限定のお楽しみ。おうちハロウィンを彩るとっておきのプレイリスト
ハロウィンと聞くと、仮装をしてみたりお菓子を食べたり...なんだかワクワクして子どもに戻ったような気持ちになりませんか?今回は、そんなハロウィンを彩るとっておきのプレイリストをご紹介。定番のあの曲からハロウィンの歴史を感じる文化的な楽曲まで、幅広いジャンルを集めました。ぜひ音楽から、ハロウィンの雰囲気を楽しんでみてください。
バリエーション豊富!レストランで食べるみたいな「ディップソース」をおうちで作りませんか♪
外食やパーティーなどでよく目にするディップ。バゲットやクラッカーにつけて食べますが、種類も豊富でついつい手が伸びる美味しさですね♪作り方もとっても簡単。ぜひ、おうちのメニューに加えてみませんか?今回は、生クリームやマヨネーズで作る定番ディップから、クリームチーズ・マスカルポーネや、豆から作るフムス風など、種類別にとっておきのレシピを...
手元を品よくドレスアップ*マナーや素材【結婚式バッグ】の選び方とおすすめブランド
意外と頭を悩ませる結婚式のバッグ選び。「どんなデザインがおしゃれ?」「守るべきマナーとは?」結婚式のバッグにまつわるそんな疑問やモヤモヤ。ここでスッキリ解消して、ポイントを押さえたおしゃれなお呼ばれスタイルを目指しましょう!
料理が苦手な人でも大丈夫。全員参加型『サンドイッチパーティー』のすすめ
お客様を招く時やホームパーティーのホストになった時、さて何を作ろうかとメニューに頭を悩ませるものですよね。そこで、パンに好きな具をのせて挟んで楽しめる、全員参加型のサンドイッチパーティーをしませんか?みんなでわいわい楽しめるサンドイッチパーティーについてご紹介します。
ドレスコードは≪赤・緑・白≫クリスマス料理もお揃いコーデで楽しみましょ♪
もうすぐクリスマスですね。ドレスコードを決めて、友達とパーティーをする人も多いと思います。今年は洋服に加えて、料理のドレスコードも決めてみませんか?クリスマスの定番カラー≪赤・緑・白≫で彩りのある料理があれば、パーティーがもっと盛り上がること間違いなしです。今回は、クリスマスパーティーを彩るレシピを≪赤・緑・白≫のカラーごとにご紹介...
マステを使えばこんなに簡単!身近なグッズがパーティー仕様に大変身♪
わくわく気分を盛り上げるパーティーグッズを、マスキングテープで手作りしませんか?ちょっとした工夫やアイディアで、見慣れたグッズを簡単に可愛くアレンジ♪お金をかけずに少しの手間で、心に残るおもてなしを演出できますよ。