"伝統工芸品"を日々の暮らしに
家族で色分けしたくなる、鮮やかな【越前漆器】
福井県鯖江市に古くから伝わる【越前漆器】。中でも【漆琳堂】が手がける2つのブランドは、若い世代に向けて作られたポップなデザインが人気です。
【お椀やうちだ】
【aisomo cosomo】
使う度にほっこりする、【九谷焼】の優しい色絵
石川県の南部で生産される【九谷焼】。職人さんの手描きによる色絵が特徴で、特に最近は水彩画のような淡い色合いのデザインが増えてきています。
【九谷青窯】
【ハレクタニ】
出来立てをそのまま食卓へ。【萬古焼】の調理道具
三重県四日市市の伝統工芸品【萬古焼(ばんこやき)】は、ペタライトという鉱物を混ぜて焼く独特の技法が特徴です。耐熱性が高いため、調理道具として非常に優秀な力を発揮してくれます。
【4th-market】
アンティーク風の深い質感と色合い。【高岡銅器】のインテリア雑貨
鋳物の街として長い歴史を持つ富山県高岡市。特に有名なのが、伝統工芸品の【高岡銅器】です。亜鉛を加えて真鍮として活用したり、独特の技法で着色したりと、柔軟に変化する質感や色合いを楽しめます。
【FUTAGAMI】
【モメンタムファクトリーOrii】
一生物を探すなら。研ぎ直しながら使う【播州刃物】
兵庫県小野市に伝わる【播州刃物(ばんしゅうはもの)】は、主に鋏(はさみ)を得意とする伝統工芸品の一つです。現在は【播州刃物】という名称をそのままブランド名として、デザイン性の高い様々な鋏を製作しています。
お盆に並んだ、ポップでカラフルな5つのお椀。実はこれ、伝統的な漆器で出来ているんです。普段使いにしづらいイメージがある伝統工芸品ですが、最近は若い世代向きのデザインも続々と誕生しています。