よしざわ窯

4件RSS

お気に入りは毎日使いたいから。電子レンジが使える《陶器のうつわ》集めました

お気に入りは毎日使いたいから。電子レンジが使える《陶器のうつわ》集めました

陶器はとてもデリケート。磁器のように丈夫ではありませんが、その優しい独特の風合いには魅力があります。でも、陶器は電子レンジには使えないからと毎日のお食事には使っていないという人も多いのではないでしょうか。実は、陶器の中にも、電子レンジに対応しているうつわはあるんです!使い方によってはうつわを傷めてしまうこともあるので、丁寧に扱って、...

shiro_chan
見た目の美しさだけではない。実用性を兼ね備えた【リム皿】

見た目の美しさだけではない。実用性を兼ね備えた【リム皿】

リム皿ってご存知ですか?リム皿の「リム」とはお皿の一段上がった縁の部分のこと。その縁があるお皿のことをリム皿と言います。リム皿のリム部分の幅もお皿によってさまざまではありますが、総じてリム皿にお料理をのせると、お料理が映えとても美しく見えます。さらには実用性も兼ね備えているため、使いやすく重宝します。今回はそんなリム皿の中からおすす...

まみこ
「on the table」で手に入れる♪よしざわ窯の益子焼とかわいいお菓子の素敵な関係

「on the table」で手に入れる♪よしざわ窯の益子焼とかわいいお菓子の素敵な関係

益子焼とは、栃木県芳賀郡益子町周辺を産地とする陶器のことを言います。よしざわ窯はその窯元のひとつで、店舗を構えず「on the table」というオンラインストアで、窯元直営の器を販売しています。直営だからこそ、手頃な価格でとっても素敵な器が手に入るのがよしざわ窯の大きな魅力♪今回はその器に美味しそうなお菓子を乗せた写真で、よしざわ...

meme15
ほっこりかわいい益子焼「よしざわ窯」が手がける生活陶器「on the table」の素敵な器たち

ほっこりかわいい益子焼「よしざわ窯」が手がける生活陶器「on the table」の素敵な器たち

手に取るだけでうっとり、ほれぼれしてしまう益子焼「よしざわ窯」のお皿や器たち。テーブルにさりげない彩り、ニュアンスをそっと添えてくれるほっこりかわいい陶器は、温かみがあるマットな質感、手にした時にほっと安心するようなぽってりとした厚みも魅力です。電子レンジや食洗機にも使え、とっても可愛いのに丈夫で日々の生活で扱いやすいのも魅力です。...

nondance

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー