
出典:unsplash.com
ついついワンピースやチュニック、Tシャツなど、ゆったりとした部屋着の延長線アイテムを着てしまいがちなリモートワーク。心地のいいゆったりファッションもいいですが、どうしても、お仕事モードに入りきれない、なんて日もあります。オフィスで仕事をして、お家は休む場所、というサイクルが急に変わってしまったんだから、それは仕方ないことですよね。そんな時は、ファッションで脳の切り替えをちょっと手助けしてあげましょう!1点投入するだけで、少し背筋を伸ばしてくれるようなファッションアイテムと、その着こなしアイデアを一気にご紹介します!
チュニックやワンピには「ベルト」でメリハリを。
太めのベルトでしっかりとウエストをマーク
ガチャベルトでカジュアルに引き締めて
ポーチベルトならワンマイルのお出かけも手ぶらでOK
シルバーチェーンのベルトで一癖加えて
ゴールドの華奢ベルトはアクセサリー感覚で
ビデオ会議の時はさらっと「リネンジャケット」を羽織って
同系素材でさらっとミニマルにまとめる
明るいカラーで爽やかな印象に
同系色でセットアップっぽく
オーバーサイズのジャケットでカジュアルに
いつものTシャツもちょっと違った雰囲気に
「ベスト」でマンネリを回避せよ
ジレでオフィスっぽさを演出
ゆったりワンピもベストをONで一味違う雰囲気に
ハーフパンツのセットアップで涼しく
メンズっぽいTシャツにもトレンチ素材のベストで程よくきちんと感を
ガーリー派はビスチェをONして
ストレスフリーな「シアーシャツ」でオフィス感覚を取り戻して
襟付きも柔らか素材でストレスフリーに
さらっと羽織ると一味違った印象に
落ち着いたカラーのシャツでシックにまとめて
シャツからビタミンカラーをチラつかせて
お家ならではのチャレンジングなカラーも
「ターバン」や「スカーフ」で一手間加える
差し色ターバンで顔まわりをすっきりと
初心者さんはナチュラルカラーからスタート
ワンピースと同系色で涼しげにまとめて
スカーフ初心者は同系色から
アクセサリー感覚でスカーフを一癖
リモートワークでもおしゃれを忘れずに

出典:stocksnap.io
このようにお家の中でゆったり過ごせるファッションにも、1点アイテムを投入するだけで、ちょっぴりオフィスモードに切り替えられちゃいます。まだまだ気の抜けない毎日が続きますが、せっかくのお家時間をより有意義に過ごせるよう、毎日のファッションから楽しんでみてはいかがでしょうか。
お家で着たいのはやっぱりノンストレスで選びやすい、ワンピース。ワイドパンツとの組み合わせには、特に気分がゆったりしてしまいがちです。そんな時は、しっかりとした太めのベルトを合わせてみると、ちょっと背筋がシャンとするはず。明るめトーンのコーディネートには、締めのブラウンで柔らかくもしっかりと。