
福岡県八女市の魅力を発信する「うなぎの寝床」

久留米絣の魅力

留米絣は福岡県久留米市の伝統工芸品です。その特徴は何段階にも及ぶ工程を経て布が出来上がることと、染色技術にあります。特に染色では糸自体をムラに染めることによって、織り上がった布がかすれて絶妙な風合いを見せてくれます。

絣のもう一つの魅力は、何といっても履き込むほどに表情が豊かになる経年変化です。着込むことで、絣の表面は微妙に毛羽立ち、色合いも優しさを増していきます。丈夫な生地だからこそ楽しめる変化で、自分だけの一着になっていきます。
モダンなデザインとスマートなシルエット

うなぎの寝床のオリジナルもんぺは伝統的な久留米絣を用いながら、現代的なシルエットを取り入れた点が斬新な魅力を生んでいます。従来のもんぺのデザインより腰回りをスッキリさせ、スタイル良く見えるように計算されています。

裾部分はゴムが入っており、ストレートでも絞っても楽しめるデザイン。気分やコーディネートに合わせて変えることができます。

全体のデザインに加えて、ズボンの柄もモダンです。もんぺらしい十字模様も部分使いでオシャレに、ストライプや無地はスタイリッシュに着こなすことも可能です。
街で、お庭で・・・もんぺの活躍シーン

無地のベージュならチノパン感覚で毎日のコーディネートに取り入れられます。マスタードにも見える濃い色なので、コーディネートのアクセントにもなりそう。

ブラックのもんぺなら、デニム感覚で履きこなせます。さり気なく入った十字模様が、地味になりがちな普段のコーディネートに楽しさを加えてくれますね。

庭仕事こそもんぺの真価を実感できる場面かも知れません。ゆったりとした腰回りと、優しい生地のストレッチが作業の邪魔をしません。かつ汚れも目立たずオシャレなのがうれしいですね。

ストライプ柄のもんぺを使ったコーディネート。爽やかな襟付きのシャツを合わせれば、タウンユースにも。

ブラックのもんぺなら、コーディネートはもっと自由に。裾を絞ってラウンドトゥの靴を合わせれば、ちょっと可愛らしいコーディネートの完成です。
ストレッチタイプも仲間入り

ストレッチタイプはより伸縮性に優れた布に改良されています。よりスッキリと、快適に着こなしたい人にぴったりのデザインです。

庭や畑仕事に使えばその快適さを実感できそう。もちろんより細身のデザインを楽しめるから、街で着るのにもOKです。
久留米絣のハギレもあるよ

左:大200g 右:小100g

どの柄が入っているかは届いてからのお楽しみ♪パッチワークや小物作り・・・どんな作品を作ろうかワクワクしますね、
もんぺで快適生活始めませんか?

もんぺと言うと古臭いイメージがあるかも知れませんが、うなぎの寝床のオリジナルもんぺは現代的に生まれ変わらせた新しいもんぺの形です。うなぎの寝床のオリジナルもんぺで、古くて新しいちょっと快適な生活を始めてみませんか?
そんなうなぎの寝床から発売されている「オリジナルもんぺ」。福岡県久留米市の伝統工芸品として認定されている久留米絣を使用した、とても魅力的なもんぺなんです。