
山本まゆなさん
元美容師。ヘアケアマイスター・食物検定1級・和裁検定1級・洋裁検定1級を所持。 美容・手芸・ハンドメイド、モノ作りなどが得意です。
アレンジいろいろ!ゆるっと大人可愛い「ボブヘアアレンジ」集めました*
幅広い年齢層に指示されているボブヘア。そのままでもじゅうぶん素敵ですが、アレンジを加えることでさらにおしゃれを楽しむことができます。ひとつ結びにアイテムをプラスしたり、ねじり...
女性らしさをぐぐっと引き出す「マニッシュショート」。おしゃれヘアカタログ集
メンズライクな要素を持ちつつも、丸みや柔らかさで女性らしさを引き出してくれるマニッシュショートは、ショート好きさんに人気のスタイルのひとつ。パーマの有無やスタイリング次第で、...
この春注目の「レイヤースタイル」。ナチュラル派さん向けヘアカタログ集
レングスを選ばず取り入れやすいと人気を集めている「レイヤースタイル」。表面が短く、下に向かってだんだんと短くなるスタイルのため、動きや立体感が出しやすく黒髪や暗髪でも軽く見せ...
こなれたヘアアレンジを楽しもう!《ミディアム・ロングさん向け》ヘアアレンジカタログ
ある程度長さのあるミディアム~ロングヘアは、ヘアアレンジのバリエーションが豊富なところが魅力です。例えばひとつに結ぶたけでも、結ぶ位置や崩し方次第でガラリと雰囲気を変えること...
カラーチェンジするならベージュ系がおすすめ!おしゃれヘアカラーカタログ
軽くやわからな質感を演出できるベージュ系カラーは、どんなスタイルにもなじみやすい人気のカラー。カラー初心者さんもトライしやすいので、イメチェンを考えている方にもおすすめです。...
ショートヘアをもっとおしゃれに!《髪質別》ワックスの選び方&使い方
動きを出したり質感を変えたりと、様々なニュアンスが楽しめるショートヘアは人気のスタイル。でも、サロンで仕上げてもらったように再現するのは中々難しい…とお悩みの方も多いようです...
この春は“ふんわり前髪”でおしゃれにイメチェン!スタイリング方法&ヘアカタログ集
この春注目のスタイルのひとつ“ふんわり前髪”。くるんとカールを入れることで、グッとおしゃれな雰囲気に変身できます。また、前髪をふんわりさせることで奥行きが生まれ、小顔効果も期...
目指すは“センスの良いひとつ結び”。おしゃれに仕上げる6つのポイントをご紹介
ただひとつに結んでいるだけなのに、素敵な雰囲気を纏うセンスの良い人っていますよね。実はおしゃれさんのひとつ結びには、さまざまなちょっとしたテクニックが詰まっているんです。今回...
冬のショートが新鮮!《ショート・ショートボブ》おしゃれヘアカタログ
さり気なく女性らしさを引き立ててくれるショートスタイルは、大人女性に人気のスタイル。冬のボリューミーなファッションにもショートヘアはぴったりです。そこで今回は、おすすめのショ...
“伸びかけボブ”をおしゃれに変身させましょ*セルフスタイリング&アレンジ特集
お手入れしやすいスタイルとしても人気がある肩上ボブ。カットしたばかりなら、さっとまとまるので不器用さんにもおすすめです。ですが伸びかけになると、はねたり広がったりとスタイリン...
もう“べたっ”とした仕上がりにならない!オイルトリートメントの使い方&活用術あれこれ
オイルトリートメントは髪を保湿するだけでなく、艶を与えてまとまりやすくしたり、乾燥対策や髪を熱ダメージから守ってくれたりと、ヘアケアに欠かせないアイテムのひとつ。ですが、使い...
お手入れ楽ちん!くせ毛さんにおすすめの「ニュアンスストレート」の魅力&ヘアカタログ集
クセやうねりを真っすぐ伸ばす「ニュアンスストレート」。縮毛矯正と違うのは質感のやわらかさです。このやわらかい質感のおかげで、巻いたりワックスでアレンジしたりと様々なスタイリン...
「ほつれヘア」でこなれた大人の雰囲気を。おしゃれヘアカタログ
髪の毛をやわらかく見せたい、外国人風のスタイリングにしてみたい…そんな方におすすめなのが「ほつれヘア」。束感を出してスタイリングすることで、やわらかさと抜け感を演出することが...
冬のパサつき対策は「ヘアオイル」が◎スタイリングに仕込んで艶髪を目指しましょ*
冬のパサつきや乾燥、静電気防止におすすめなのが「ヘアオイル」を使ったスタイリング。一般的に髪のベースを潤す目的で使われるオイルトリートメントですが、スタイリングに使用すること...