
mochixさん
お仕事で、世界中を飛びまわっています♪
やっぱり気になる"水まわり"。汚れを溜めない【毎日・毎週】の習慣をつくりませんか?
洗面台やキッチン周辺など、水を使う場所はどうしても汚れがたまりがち。みなさんは普段どんな対策やおそうじをしていますか?油断すると汚れがたまりやすい水まわりはすぐに汚くなってし...
長持ちさせたい「リップ」。落ちにくい”口紅の塗りかた”教えます
おしゃべりや食事で気づいたら落ちていることが多いリップメイク。せっかく時間をとってきれいに塗ったのに落ちちゃうなんて……とがっかりすることもよくありますよね。今回は、気づいた...
台湾・台北に行ったら買って帰りたい♪《ローカルスーパーや雑貨店》のおすすめお土産
もうすぐ春休み。台湾への旅行を計画している方もいらっしゃるのではないでしょうか。初めて台湾に行く方も、何度かすでに訪れている方も「お土産どうしよう……」と考え込んでしまう瞬間...
寒い朝もじんわりあったまる。冬に嬉しい【台湾】の朝食レシピ
まだまだ寒い日が続いていますね。そんな寒い日は、心も体もあったまる台湾風朝食はいかが?ヘルシーで栄養満点、バリエーションも豊富で全然飽きないメニューばかりで、朝食が楽しみにな...
いつものキッチンがぐっとおしゃれに!北欧的キッチン空間のつくりかた
キッチンはどうしても生活感が出やすい場所。調理に必要なアイテムも多く、模様替えしたくても億劫でなかなかできない方も多いのでは?でも大丈夫!小さな工夫をするだけで、いつもの生活...
なんだか調子が優れない…?冬の【プチ不調】を感じたらやりたいこと7つ
日々を過ごすのに支障をきたすような不調があるわけではないけれど、朝起きにくい、日中なんだかだるい、そんな「プチ不調」を感じていらっしゃる方はいませんか?病院に行くような不調で...
お仕事がもっとはかどる!【ワークスペース】の使いやすくお洒落な整えかた
ワークスペースはおうちのなかでも細かなものが多く、散らかりやすい場所。文房具に書類、お裁縫道具やPC周辺道具……と、収納に悩む方も多いようです。また、収納だけでなく、ワークス...
北欧インテリアに学ぼう♪ "キャンドル"を使った《温もり空間》の作りかた
気温が低下し続ける今日このごろ。あたたかめのラグや暖房も完備。お部屋はすでに冬仕様!という方も多いかと思います。でも、「なんだか空間がさみしいような……」と感じている方も多い...
寒い冬の夜は"北欧風ほっこり"を楽しもう♪《ホットワインとミニフード》のレシピ
そろそろ朝晩の冷えも本格化してきた今日この頃。なかなか寒くて眠れないなぁということはありませんか?ヒーターやエアコン、厚着も良いですがここは「ドリンク」に力を借りるのはいかが...
ぽかぽか、ほっこり。北欧ブランケット"クリッパン"で秋冬の空間・コーデを暖かく彩ろう
そろそろ肌寒い日も増えてきたこの頃。これからの季節に向けて、保温アイテムを見直したいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回そんな方々におすすめしたいのは、北欧はスウ...
お部屋のマンネリ、解消できるかも?【HAYのカレイドトレイ】を迎えよう♪
お部屋のインテリアグッズにマンネリを感じている方、いらっしゃいませんか?もし、お部屋の小物に飽きてきていたら、デンマークのインテリアブランド・HAY(ヘイ)の「カレイドトレイ...
お洒落な古民家カフェから学ぼう。《和室DIY・アレンジ》の素敵なアイディア
おうちに和室があるけど、どうしたらおしゃれな空間になるんだろう……とお悩みの方はいらっしゃいませんか?そんな方におすすめしたいのが、「近年人気の古民家カフェにならって、おうち...
【スウェーデン旅行】お土産は何を選ぶ?かわいい北欧雑貨・お菓子を集めてみました♪
北欧はかわいい雑貨天国として人気の旅行エリア。旅行の際に雑貨のショッピングを楽しむ方も多いようですね。でも、雑貨が豊富すぎて何を買えば良いのかわからない方や、物価の高さが気に...
今日も最高な日にしよう!素敵な1日を送るための【朝のポジティブ習慣】
朝はスイッチが入らず、気づいたら1日のタスクが延び延びに……。「こうなりたい!」「こんな1日を過ごしたい!」と決めていてもお布団からなかなか出られない、朝ってなんだかだるい…...