
mina16さん
メイクや美容のことならお任せ! キレイになれるヒントをお届けします。
“ファンデーションの種類”でいつも迷う方へ。知っておきたい選び方と使い分け
化粧品の中でも最も大事なアイテムともいえる、ファンデーション。パウダーやリキッドなどタイプもいろいろなら、ブランドも多数あり、どれを選べばいいかわからないとお悩みの方も多いの...
“プチ不調”にお悩みの方へ贈る♪体と心のための簡単《ナチュラルケア・レッスン》
肩こり、頭痛、PMSに生理痛…そんな「プチ不調」で心も体もスッキリしない毎日を過ごしている方はいませんか?プチ不調は病気というわけではないけれど、この先もずっと付き合っていく...
口につけるものだからこだわりたい!あなた思いの“オーガニックリップ”の選び方
季節と装いが変わるたび、一新したくなるメイク。特に、一番のポイントとなるのがリップカラーですよね。でも、口紅って色だけで選んでしまっていいのでしょうか?口元に直接付けるものだ...
シートにクリームにジェル、どれが正解?今選ぶべき「メイク落とし」について
面倒だからささっと終わらせたり、ついサボったりしてしまいがちな「メイク落とし」。だけど本当は、メイクをした日の肌の明暗を分けるもっとも大事な夜のスキンケアの一行程ともいえます...
髪質やシーンで選ぶ。高コスパで使いやすいおすすめ「ヘアオイル」特集
トリートメントにもスタイリングにも、1つあると便利なアイテムがヘアオイル。だけど、使い方を間違えると髪がベタついてしまったり、思い通りのスタイルには仕上がらないこともあります...
コスパもよくて髪にも優しい”リタッチカラー”とは?疑問のあれこれを解決!
ヘアスタイルをより個性的に、華やかにしてくれるヘアカラー。美容室でヘアチェンジする際にいつもカラーリングをしている、という方も多いのではないでしょうか。そんなヘアカラー派にお...
紫外線は減ってもゼロじゃない!シーンに合わせた秋冬の『日焼け対策』のこと
寒くなってくるとついつい気を抜いてしまう紫外線対策。秋以降は全く使わない人もいれば、夏のベースメイクをそのまま続けている人もいるかもしれませんね。秋冬だからといって紫外線はゼ...
月のサイクルでリセット&チャージ!神秘的な「月美容」で体の内側からキレイになろう
秋の風物詩のひとつ、お月見。いつもお空のどこかにある月は、秋の季節に一番美しく見えますね。月は日々形を変え、新月と満月を繰り返していますが、このサイクルに合わせて心と体のケア...
暮らし美人はバッグの中に何を入れてる?常時”ポーチ”に入れておきたいアイテムリスト
小さなバッグで軽やかにお出かけしたいとき、大きめバッグで旅行したいとき、気分やシーンによってバッグの大きさはさまざま。だけど何を持っていけばいいのか悩んだり、バッグを変えたら...
夏こそ温活!!油断すると怖い「夏の冷え」対策&週末スペシャルケアのこと
夏だからって毎日暑さ対策ばかりに気を取られていませんか?暑いからといって涼しすぎる部屋で1日中過ごしたり、冷たいものばかりを食べたり飲んだりしていると、今度は体が冷えてさまざ...
乾燥シーズンの秋に備えて♪今から始めても遅くない『夏の保湿ケア』レッスン
厳しい暑さ、冷房による冷え、疲れ、紫外線。夏は身体だけじゃなくてお肌もお疲れモードになりやすいですよね。その原因が、夏とは無縁に思える「乾燥」にあることもしばしば。「なんだか...
年齢肌が気になり始めた方も必見!透明感のある『すっぴん肌』をつくるベースメイク術
ここ最近のトレンドは、「すっぴんみたいだけどすっぴんじゃない」ナチュラルなベースメイク。ファンデーションは控えめにして、さまざまなアイテムを織り交ぜることで、くすみやしわなど...
実はちゃんと出来てないかも?!~“正しい歯磨きとお口ケア”でスマイル美人を目指そう♪
自分ではしっかり出来ていると思いがちな歯磨きですが、実は小さな頃からのクセが染み付いていて、間違った方法で磨き続けている人もいらっしゃるかもしれませんよ。キレイな歯やニオイの...
自宅のお風呂が贅沢スパに。夏疲れを癒し、美容にも良い『アロマバス』のすすめ
梅雨のムシムシした天気、夏の暑さ、それから寝苦しい夜が続いて、なかなか疲れが取れにくくなるこれからの季節。普段のお風呂に少し工夫を施すだけで、良質な睡眠が取れてココロもカラダ...
化粧くずれ感ゼロで、いつもキレイをキープ!夏の賢い『メイク直し』のテク特集
太陽がまぶしくて、なんだか気分までウキウキしてくる夏シーズン。服やヘアスタイル、メイクなど、夏らしい装いで出かけるのもこのシーズンの楽しみのひとつですよね。だけど、せっかくの...
- 1
- 2