身だしなみ

25件RSS

 [モール通信] 年始のご挨拶にも!好印象コーデを作る10のヒント

[モール通信] 年始のご挨拶にも!好印象コーデを作る10のヒント

久しぶりに親戚が集まる年末年始。「何を着ればいいのだろう」と、お悩みではありませんか?いろいろな人に会うシーンがある帰省中は、明るく爽やかに見える服装がベターです。今回は、好印象を与える年末年始のコーディネートのポイントを、10個ご紹介します。

キナリノ商品部
大人女子なら覚えておきたい。パールのアクセサリーと冠婚葬祭マナー

大人女子なら覚えておきたい。パールのアクセサリーと冠婚葬祭マナー

パールネックレスは、慶事から弔事まで幅広く着用できる重宝なジュエリーです。とは言え、身に着け方を間違えると恥ずかしい思いをすることもあります。ルールやマナーを心がけて着用してこそ女性の魅力を引き出してくれるのです。そこで今回は、知っておくと安心な冠婚葬祭におけるパールネックレスの正しい用い方をご紹介します。

puchi004
最強「衣類スチーマー」おすすめ7選!シワ伸ばし・消臭除菌はお任せ♪

最強「衣類スチーマー」おすすめ7選!シワ伸ばし・消臭除菌はお任せ♪

時間がない朝や、旅先ではコレがあるだけで手軽に身だしなみを整えられます。コートのシワ取りから、ソファの除菌、カーテンの消臭まで、さまざまな場所に使える便利な「衣類スチーマー」。最適な一台を見つけるポイントとおすすめの商品をまとめてみました。

kimimaki
夏のベタつき髪をリフレッシュ!持ち歩きたい「ドライシャンプー」おすすめ16選

夏のベタつき髪をリフレッシュ!持ち歩きたい「ドライシャンプー」おすすめ16選

湿度が高くなると増えてくるのが髪の悩み。湿気やムレで不快感を感じたり、ぺたんとボリュームダウンしたり。そんなとき、ぜひ使ってみてほしいのがドライシャンプーです。ドライシャンプーは入院時や災害時など、入浴できない環境で仕方なく使用するものだと思っていませんか?夏の日中に感じる頭皮や髪の不快感を解消したり、スタイリングしやすい状態にリセ...

shanti
機能もデザインもこだわりたい!長く愛用できる「耳かき・爪切り」

機能もデザインもこだわりたい!長く愛用できる「耳かき・爪切り」

耳かきも爪切りも、ないと困る身だしなみアイテム。適当に買ったものだと使い勝手が悪くて、思わずイライラ…なんていうことはありませんか?一生付き合っていくものだから、機能性もデザイン性にもこだわってとっておきのアイテムを選びたいですよね。こだわりの日用品を選んで、日常生活の満足度をアップさせませんか?

みう
歯の美しさが印象を決める!今日から始めたい「オーラルケア」習慣

歯の美しさが印象を決める!今日から始めたい「オーラルケア」習慣

マスクが必須の生活になってから、「自分の口内に意識を向ける時間が増えた」という声をよく耳にします。毎日食べ物を食べたり飲み物を飲んだり...変化しやすい環境でありながら、身たしなみとして決して蔑ろにできないオーラルケア 。歯を一生大切にしていくために、今日から何ができるでしょうか?

bolo
布マスクの正しい洗い方できてる?"皮脂・臭い・化粧残り"をきれいに落とそう!

布マスクの正しい洗い方できてる?"皮脂・臭い・化粧残り"をきれいに落とそう!

コロナウィルスの出現で、ガラリと変わった私たちの生活様式。中でもマスクは生活するうえで「当たり前」のアイテムになりましたね。一時期のマスク不足は解消されても、布マスクを使っているという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。そこで気になるのが、マスクの清潔さ。そこで今回は、意外に気になっている方が多いかもしれない、マスクの正し...

yur
初めて会う人にも好印象!“素敵な大人の女性”に見られる身だしなみポイント

初めて会う人にも好印象!“素敵な大人の女性”に見られる身だしなみポイント

新生活の始まりや部署移動など、新しい出会いが多い春。第一印象を決める身だしなみは意外と見られています。第一印象だけではなく、「いつも素敵だよね」と周りの方から思ってもらえる、ナチュラルな大人の女性らしい身だしなみポイントを、接客のプロとしての職務経験を持つ筆者がお伝えいたします。無理をせず、日常へすぐ取り入れることができるので、ぜひ...

ronica
洋服、しぐさが凛とする《大人の清潔感のまとい方》大切な8項目

洋服、しぐさが凛とする《大人の清潔感のまとい方》大切な8項目

人と良好な関係を築くうえで重視されるのが「清潔感」。お風呂に入ったり、歯磨きをしたりという基本的なマナーとしての清潔と、整えられた洋服や頭髪といった清潔感は、別のものです。大人として、人とお付き合いしていく上で「大切な清潔感のまとい方」とはどのようなものでしょう?目に見えるところだけが清潔感のポイントではありません。見えないところで...

shiro_chan
心に、大人女性の余裕を。"嗜み"として持ち歩きたい5つのアイテム

心に、大人女性の余裕を。"嗜み"として持ち歩きたい5つのアイテム

大人になったら、ちょっとしたトラブルなど予期せぬ状況にも柔軟にスマートに対応したいですよね。少しの気の利いたアイテムがバッグの中にある事で心に余裕が生まれたり、周囲の人に喜んでもらえたり。バッグの中のお財布や携帯などの必需品・ハンカチなどのエチケット用品にプラスしたい、おすすめの「大人の常備アイテム」をご紹介します。

Citronette
身なりを整えて印象アップ。持っておきたいこだわりの「身だしなみグッズ」

身なりを整えて印象アップ。持っておきたいこだわりの「身だしなみグッズ」

身だしなみを整えることはエチケットの基本ですし、その人の印象を左右する重要なポイントでもあります。お気に入りの身だしなみグッズでいつでもきちんと身なりを整えておきたいものですよね。そこで、キナリノおすすめの、使うたび気分が上がる、上質でおしゃれな身だしなみグッズをご紹介します。

みう
ふだんの持ち物からミニマムに!身も心も軽くなる《バッグの中身改革》

ふだんの持ち物からミニマムに!身も心も軽くなる《バッグの中身改革》

バッグの中身、どうしていますか? 荷物でいっぱいのバッグは、肩こりや腰痛の原因になったり、気持ちにも余裕がなくなったり、心身にずしりと重くのしかかってきます。そんな足かせになるような重い荷物とはさよならして、物理的にも心理的にも軽やかになりませんか? たかが持ち物、されど持ち物。バッグの中身から持ち物をミニマムにしていきましょう。

mmommon
大人の女性のたしなみ。おしゃれなデザインの「ハンカチ」をカバンに忍ばせて

大人の女性のたしなみ。おしゃれなデザインの「ハンカチ」をカバンに忍ばせて

カバンに一枚入れておけば、いざという時に大活躍してくれるハンカチ。毎日持ち歩いて、自分で使うのはもちろん、困っている人にサッと差し出す気遣いも持ち合わせたいですね。女性としての品格だけでなく、毎日の気分も高めてくれるような、素敵なハンカチを集めました。お気に入りのひとつをぜひ探してみてくださいね♪

yuzu_kiti
覚えておいて損はなし【ボタンの付け方】とおすすめソーイングセット

覚えておいて損はなし【ボタンの付け方】とおすすめソーイングセット

外出先で洋服のボタンが取れてしまった…。知らないうちに洋服を引っかけてしまった…。そんな時、さっとソーイングセットを取り出して、ボタンを縫い付けたり、ほころびを縫うことが出来たら、とっても素敵ですよね!そこで今回は、ボタンの付け方や、基本の玉結びや玉止めの方法、さらには、おすすめのソーイングセットをご紹介したいと思います。是非、暮ら...

mooco
毎日、メイクしなきゃダメ?"誰か"のためじゃない「自分のためのメイク」をしよう。

毎日、メイクしなきゃダメ?"誰か"のためじゃない「自分のためのメイク」をしよう。

仕事の日には身だしなみとして当たり前のようにするメイクですが、休みの日や子育て中はどうしていますか?お肌のため、顔に触れる子どものためにメイクはしないという方も多いのではないでしょうか。でも、ノーメイクでは、ちょっとそこまでのお買い物で知り合いに会ったり、急な来客があるとあたふたしてしまいますよね。メイクは身だしなみであると同時に、...

dayasu
素敵な人はやっている。「身のまわり」から“丁寧な暮らし”を始めませんか?

素敵な人はやっている。「身のまわり」から“丁寧な暮らし”を始めませんか?

こだわりのある生活をしている人に憧れますよね。北欧スタイルの生活雑貨やオーガニックコットンの衣類、無農薬のお野菜。そうしたものを大切にするのはもちろん素敵だけれど、綺麗にアイロンがけしたハンカチがバッグの中にいつも用意されていたり、きちんとお手入れされた靴を履いていたり、爪も美しく整えられていたりと、「身のまわり」の基本的なことに重...

shiro_chan
毎日見るものこそこだわりたい。素敵な「鏡」で気分も美意識もアップ♪

毎日見るものこそこだわりたい。素敵な「鏡」で気分も美意識もアップ♪

朝の準備や夜のスキンケアタイムなど、毎日当たり前のように目にする「鏡」。毎日見るものだからこそ、デザインや使い勝手にこだわって選んでみませんか?覗くだけで気分が上がるような、おしゃれな鏡をご紹介します。お気に入りの鏡があれば、毎日の身だしなみチェックが楽しみになるかもしれませんよ。

yuzu_kiti
圧倒的美声と一体感に酔いしれて*初心者向け「観劇ガイド」~ミュージカル・オペラ編~

圧倒的美声と一体感に酔いしれて*初心者向け「観劇ガイド」~ミュージカル・オペラ編~

ときには自分の感性が磨かれるような、「ちょっとリッチな大人の嗜み」を楽しみませんか。そこで今回は「観劇」初心者さんに向けて、『ミュージカル』『オペラ』の魅力と楽しみ方をご紹介します。実は日本、世界的なミュージカルやオペラが多数上演されており、舞台大国でもあるんですよ。近年はミュージカルブームで、いっそう舞台観劇が盛り上がってきていま...

hana_co
レディのたしなみ◎お出かけがもっと楽しみになる“MYハンカチ”&簡単アレンジ集

レディのたしなみ◎お出かけがもっと楽しみになる“MYハンカチ”&簡単アレンジ集

今回は、お出かけ時に重宝するハンカチを特集します。選び方のポイントから、おすすめのハンカチ、白いハンカチを自分好みにアレンジする方法まで幅広くご紹介。いろいろなデザインがあり、それぞれに個性や機能が備わっていますので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。おしゃれ度アップのファッションアイテムとしてもおすすめです。

saku_05
「見ればその人がわかる」。個性が引き立つ&こだわりが現れやすいポイントって?

「見ればその人がわかる」。個性が引き立つ&こだわりが現れやすいポイントって?

「靴を見ればその人がわかる」と言いますよね。「靴は第一印象を左右する」とも言われていますが、その人らしさが現れているのは靴だけではありません。ほかにもある、こだわりや性格が見えるポイントをまとめてみました。周りの人はあなたのこんなところを見ているのかもしれませんよ。

kimimaki
"さりげなく"が魅力的。ナチュラルな香りのまとい方

"さりげなく"が魅力的。ナチュラルな香りのまとい方

ふとした仕草をした時やすれ違った瞬間。思わず振り向いてしまうほど、さりげなく香りをまとっている女性って素敵。でも、人混みの中で香水が強すぎて顔をしかめてしまった…なんてシーンも経験したことありませんか? 香水やアロマエッセンスなどは、つけ方によって香りが強くなりすぎたりして、せっかくお気に入りの香りが逆に悪い印象を与えてしまうことも...

oyo_uu
"ながら磨き"になっていませんか?正しい歯の磨き方と歯磨きグッズ

"ながら磨き"になっていませんか?正しい歯の磨き方と歯磨きグッズ

毎日している歯ミガキ。ただ手を動かしているだけの、ながら磨きになっていませんか? しっかり磨いているつもりでも、実は間違った磨き方になっているかもしれません。「なんとなく」で終わらせない、正しい歯の磨き方を知って、歯の健康に役立てましょう。歯ミガキをレベルアップする、素敵な歯ミガキグッズも紹介しています。

soa
大人女子の身だしなみ。シンプルでおしゃれな《きちんと腕時計》おすすめブランド 7選

大人女子の身だしなみ。シンプルでおしゃれな《きちんと腕時計》おすすめブランド 7選

大人女子の身だしなみアイテムとして、欠かせないものの一つである腕時計。身に付けるだけで背筋がピッと伸びて、大人気分を高めてくれる腕時計は、春の新生活に合わせて購入を考えている人も多いはずです。新しく腕時計を欲しいと思っている方のために、大人の女性にぴったりな素敵な腕時計を、ブランド別にご紹介いたします。

yuzu_kiti
無印良品で揃える旅行の便利グッズあれこれ

無印良品で揃える旅行の便利グッズあれこれ

シンプルで無駄が無く、本当に使いやすいものだけを提供している無印良品。実は、旅行やお出かけに便利なアイテムが豊富にあることを知っていましたか?使いやすいのにコストパフォーマンスもよく、何年も使いつづけられる丈夫さもあります。収納グッズやエチケット用品など、旅行を快適に心地よく過ごすためにぜひ知ってもらいたいアイテム達をご紹介します^...

non_s
レザーアイテムを長く愛用するために。知っておきたい革のお手入れ法

レザーアイテムを長く愛用するために。知っておきたい革のお手入れ法

レザーアイテムを長く使うために、日々の手入れはとっても大切。 でもお手入れってなにをすればいいかわからなかったり、間違った情報で逆に革を傷めてしまうなんてことも……。 そんなの悲しすぎます!大切な革製品をいつまでも長く使えるように、しっかりとしたお手入れの方法を覚えましょう。

ruanthe3rd

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー