1人がけの“北欧椅子・チェア”をお家に迎えて*小さなお気に入り空間を作ろう
読書やティータイム、家事の合間のちょっとしたブレイクタイムに、素敵な椅子と一緒に過ごしてみませんか?シングルソファやアームチェアなど、お家でお気に入りの椅子でほっと一息つく...そんな時間ってとっても幸せですよね。今回はお部屋のインテリアにも馴染みやすい、本場北欧や北欧テイストの1人がけの椅子を厳選してご紹介します。見た目だけでなく...
ナチュラルインテリアにピッタリ!素敵な「木枠ソファ」のすすめ
「おうちじかん」を充実させることに楽しみを感じている方も多いのではないでしょうか。特に休日などは一日の多くの時間を過ごすソファ。そこで今回は、置いてあるだけでお部屋が柔らかい印象になる木枠ソファをご紹介してみたいと思います。時間と共に変化する木の色も魅力なので、ぜひ覗いてみてくださいね。
お部屋を気軽にアップデート。素敵な「ディスプレイスペース」のつくり方
毎日何気なく過ごしている部屋を、今よりもっと素敵な空間にしたい!と思うことはありませんか?大掛かりな模様替えや家具の買い替えもいいけれど、今回おすすめしたいのは「ディスプレイスペース」作り!ディスプレイスペースを設けたり、飾るものにちょっぴりこだわったりするだけで、手軽に部屋の印象を変えることができるんですよ♪この記事では、ディスプ...
おしゃれで工夫がいっぱい♪ブロガーさんの「子供部屋」を覗いてみよう
子供部屋は、子供の好みに合わせつつ使いやすさにもこだわりたいもの。好きなものに囲まれていたり、学校の準備や勉強がはかどったり、子供たちが自分で片付けしてくれるような部屋が理想的ですね。人気ブロガーさんの子供部屋には、素敵な工夫やヒントがたくさんありますよ。
好みの形がきっと見つかる♪おしゃれな「ダイニングテーブル」《30選》
ダイニングの空間を魅力的に彩るおしゃれなダイニングテーブル。ダイニングテーブルといってもさまざまな種類があり、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。この記事では、おしゃれなダイニングテーブル30選をお届けします*いろんな形や素材から好みを見つけたいという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
子育て世代におすすめ!『布団』がベッドより楽な理由6選
重い布団を上げ下ろしするのが面倒くさそう。こう思って、布団ではなくベッドを選択する方は多いと思います。しかし、本当にそうでしょうか?昔の布団は重いものばかりでしたが、今の布団はずいぶんと軽くなりました。さらに、布団はあらゆる状況に対応できる柔軟性をもっています。特に布団の柔軟性が感じられやすいのが、子育て中。子どもの成長に細かく対応...
人気の「ヘリノックス」を比較!家でも外でも使えるおすすめ【アウトドアチェア】
キャンプギアでありながら、シーンを使わず使えるチェアといえば、アウトドアギアブランド「ヘリノックス」のチェア。本格的なキャンプはもちろん、ピクニックやベランピングといった「お外時間」のお供として、そして、インテリアとしても取り入れる人が増えています。どうしてそんなに人気なの?わが家に取り入れるなら、どれにする?その魅力と、シリーズの...
まったりしたい夜時間。素敵な「ライト」で気分を変えてみませんか?
間接照明として使えるライトは、夜のおうち時間をより豊かに演出してくれます。ライトと一口に言っても、その種類はさまざま。そこで今回はインテリア感覚で使えるおしゃれなライトを、テーブルランプ・デスクライト・フロアランプ・インテリアライトの4種類に分けてご紹介します。使用する場所やシーンに合わせて、お気に入りのライトを見つけてみてくださいね。
【子供部屋収納】マネしたくなる!収納アイデア・おすすめ家具
人気のおしゃれインテリアのブログから、子供部屋の収納術のアイデアを拝見。おもちゃなどでごちゃつきがちな子供部屋をスッキリおしゃれに見せる実例を紹介します。未就学の小さなお子さん用と、就学後のお子さんの勉強部屋のマネしたくなる収納アイデアを見てみましょう。
さっぱりをキープしよう!「テーブルへのちょい置き」を防ぐ12の対策
余計なものが置いていないテーブルは、さっぱりとした印象があり、見ていて気持ちがいいもの。それなのに、ついやってしまうのが“ちょい置き”です。手に持ったものを、どこにしまっていいのかわからないまま、とりあえずそこに置いてしまう。それを繰り返していると、だんだんとテーブルの面積が狭くなっていき、使いづらさへとつながっていきます。この記事...
簡単におしゃれに見える!参考にしたいクローゼットの収納アイデア【8選】
「家にあるクローゼットをもっとおしゃれな空間にできれば…」とお悩みではありませんか?暮らしに関わる物を収納するクローゼットは、物が多いと窮屈で散乱した印象に。この記事では、使いやすくておしゃれなクローゼットに近づくための、収納アイデアやアイテムを紹介します♪今あるクローゼットに手を加えたい人も、新しくワードローブを購入したいという人...
『圧縮袋』ってこんなに便利!上手に使うコツ&おすすめアイテムをご紹介
かさばる布団や衣類をコンパクトに収納する時には圧縮袋が便利ですよね。また、旅行の荷造りにも圧縮袋を使っている人は多いのではないでしょうか。今回はそんな便利な「圧縮袋」について、使い方のコツやスマート収納方法、おすすめアイテムまでをご紹介します。また、圧縮袋のバルブに掃除機があわない場合の対策についても紹介していますので、ぜひ参考にし...
使うときだけセッティング。「折り畳みテーブル」で楽しむ、フレキシブルな暮らし
ちょっとした作業環境がほしいとき、来客時、在宅勤務などあると重宝する折り畳みテーブル。持ち物が限られる一人暮らしや、物を減らしたミニマルな生活を心がけている方にもおすすめで、お部屋を広く使い時やお掃除のときなど、折り畳んで隅に置けたり仕舞えるところが最大のメリットです。購入しやすいリーズナブルなものから、折り畳みテーブルとは思えない...
食卓をおしゃれに演出。「ペンダントライト」をダイニングに取り入れよう
ダイニングスペースは、毎日の食事や作業でなにかとよく使う場所。カフェやレストランのようにおしゃれに演出できれば、さらに居心地良く感じられるでしょう。照明を「ペンダントライト」に変えるだけで、ぐっと雰囲気のある素敵な空間に近づきますよ。今回は、インテリアのテイスト別におすすめの「ペンダントライト」をご紹介。ダイニングをおしゃれに演出し...
デザインも値段も譲れない!【5万円以下】で買えるテレビ台
お部屋の中でどっしりとした存在感を醸し出す「テレビ台」。値段にもデザインにもこだわって、インテリアに馴染むものを選びたいですよね。この記事では、リーズナブルで、なおかつおしゃれなデザインのものをお探しの方へおすすめのテレビ台をご紹介します。ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね。
【あの人のお部屋へ:asamiさん編】洋服のたたみ方とコンパクトに収納する方法
隔週の金曜18時、YouTube限定配信の【あの人のお部屋へ】。第2弾は、シンプリストのasamiさんのお部屋へお邪魔しました。後編では、すっきりコンパクトを叶える「洋服のたたみ方」と収納のポイントをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください♪
熱帯夜も怖くない!夏を快適に乗りきる“ひんやりグッズ”&暑さ対策
今回は、暑い夏を快適に過ごすためのひんやりグッズをいろいろご紹介します。ひんやり感が味わえる寝具など、熱帯夜を乗り切るアイテムも豊富。涼をとるペット用のグッズもありますよ。睡眠時のエアコンの使い方など、暑さ対策の工夫もまとめましたので、自分にぴったりのグッズや方法を見つけてみてください!
リネンとラミーどちらにする?違いを知って選びたい、さらっと快適「麻」の寝具
シャリッとした手触りが心地よい麻の織物。シーツやタオルケットなど、寝具に使うとぐっすり気持ちよく眠れそうですね。でも麻には、リネンやラミー、ヘンプなど、いろいろな種類があります。それぞれの特徴を把握して、納得の1枚を選んでみませんか?
10万円以下で買える!ナチュラルなグレー&ベージュトーンのソファ
ソファによってリビングの雰囲気がぐんと変わるので、ソファ選びは一段と慎重になりますよね。そこで今回はどんな空間にも合うグレーやベージュカラーのソファを集めてみました。さらにお買い求めやすい10万円以下のものを選んでみましたので、きっと参考になるはずです。ぜひ新しいソファを迎え入れて、あなただけのくつろぎの空間を作ってみてくださいね!
赤ちゃんも快適*「ガーゼケット」の選び方とおすすめ12品
夏に重宝するタオルケット。どのご家庭にも1枚はあるかもしれませんね。今回ご紹介する“ガーゼケット”は、タオルケットほどの認知度はないものの、その使いやすさはタオルケットに負けないほど素晴らしいものです。また、ガーゼケットは贈り物にもピッタリ。幅広い年代の方に喜ばれることでしょう。この記事は、ガーゼケットの選び方やお手入れ方法、おすす...
格子、ガラス戸など…和の意匠が美しい「和家具」のすすめ
直線的ですっきりとした佇まいと落ち着きのある趣が素敵な和家具。和風建築や畳の空間にもすっと馴染んでくれますよね。どこか昭和の時代を彷彿とさせるレトロさもあって、魅力的。アンティークとはまたひと味違う印象を作り、古民家や古家具が好きな方にもおすすめの家具なんです。今回は、そんな和家具の中でもインテリアに取り入れやすい、和風の棚をご紹介...
ガーデニングを楽しもう!おしゃれな屋外用の棚&DIYアイデア
ベランダやお庭でガーデニングを始めたい方&もっと極めたい方は必見!今回はお花やグリーンが素敵に映えるおしゃれな屋外用の棚を厳選してご紹介します♪棚の選び方のポイントや、100均にある材料で手軽にオリジナルの棚をDIYできちゃう方法もご紹介するのでぜひ参考にしてみてください。生活空間の中に緑があると、雰囲気も良くなるし心も満たされます...
一台で何役もこなす「スツール」。場所別の活用例とおすすめアイテム7選
腰掛けたり、モノを置いたり、さまざまな使い方ができる「スツール」。椅子や棚ほどスペースを取らないので、ちょっとしたスペースに収まるのも魅力です。この記事では“スツールをもっと使いこなしたい”という人に向けて、場所別の活用アイデアとおすすめのスツールをご紹介します。
【あの人のお部屋へ:asamiさん編】クローゼットの収納アイデア5選
隔週の金曜18時、YouTube限定配信の【あの人のお部屋へ】。第2弾は、シンプリストのasamiさんのお部屋へお邪魔しました。前編では「クローゼット収納」についてご紹介!“アイテムに統一感を持たせる”“空間に合う収納ケースを選ぶ”など、5つのアイデア教えていただいたので、ぜひ参考にしてみてください♪
ディスプレイの見せ場に*部屋をステキに演出する「シェルフ・ラック」の活用術
家の中の衣類や雑貨など、さまざまなものを収納してくれるラックたち。物をキレイに収納するだけでも、部屋を片付ける目的は果たしてくれますが、部屋全体が殺風景になったり、なにか物足りなさを感じてしまうこともありますよね。そこで少し視点を変えて、ラック類の持つ「収納」の役割はそのままに、部屋を彩るアートや遊び心のあるオブジェを取り入れられる...
組み立て・解体できる作業台で人気!「馬脚テーブル」DIY入門
斜めに開いた脚がまるで馬の脚のように見える「馬脚テーブル」。作業台として使われるほか、おしゃれなお店の陳列棚などの什器として使われることもよくあります。天板と脚部の取り外しが可能で、必要な時だけ広げて使うことができる点が大きな魅力。この「馬脚テーブル」は実は案外、簡単にDIYできるんですよ。初心者でも挑戦しやすい、「馬脚テーブル」の...
キャンプ&インテリアに雰囲気抜群!おしゃれ「ランタン」おすすめ30選
キャンプに欠かせないアイテムのひとつ「ランタン」。どこかレトロな雰囲気は、キャンプシーンはもちろん、お部屋のインテリアとしても魅力的ですね。最近では防災グッズとして常備するご家庭も多いのではないでしょうか。今回は初めての方にも選びやすいように、ランタンの基本的な知識とおすすめのアイテムをご紹介します。記事後半では、もしものときのため...
触れるとひんやり♪マスク~寝具まで《夏用クール素材のアイテム》おすすめ22選
じめじめとした湿気が多い、蒸し暑い日本の夏。本格的な到来に備えて、「クール素材」の生地で作られたアイテムを用意してみてはいかがでしょう。今回は、ひんやりとした肌触りが人気の「クール素材」のおすすめアイテムをご紹介していきます。暑い夏の毎日を快適にしてくれる「接触冷感生地のマスクやファッションアイテム」、「ひんやり生地の寝具」、「冷感...
おしゃれ「リビングボード」でお部屋を素敵に◎見せるor隠す収納に最適な一台のご紹介
細々としたアイテム収納やディスプレイスペースとしても最適な「リビングボード」。今回はそんなリビングボードの様々な種類やおすすめブランド、コーディネートなど幅広くご紹介します。