キッズテーブルは必要?
キッズテーブルを選ぶポイント
子供が使うのに適切なサイズは?

床に直接座る場合
椅子を使う場合
3~5歳:42~48㎝(椅子の高さ24~27㎝)
6~8歳:50~54㎝(椅子の高さ28~31㎝)
9~11歳:56~62㎝(椅子の高さ32~37㎝)
折り畳みなら収納にも便利
素材は木製かプラスチック
お部屋のインテリアとの調和を考えるなら、ナチュラルな風合いの天然木がおすすめ。温もりある天然木の風合いは、子供の成長後もほとんど劣化することなく使うことができます。また安定感があるため、一か所に据え置きしたい場合にも適しています。一方、重さがあるのでお子さん一人で動かすのは難しく、持ち上げた際に足を挟んでしまう恐れがあるので注意しましょう。
プラスチックテーブルは軽量で持ち運びも楽々。子供らしいカラフルな色合いのものもあり、小さいお子さんにはぴったりです。比較的安価なので購入しやすく、小さい頃に使うだけと決めている家庭にもちょうどいいですよ。
おしゃれなキッズテーブル11選
折り畳みタイプ
天然木目の雲の形
座卓にちょうどいい高さ
子供専用家具のキッズテーブルです。円卓と長方形から選べ、長方形も角が丸くなっており、安心のつくり。カーペットや畳に座ってちょうどいい高さです。脚の部分が白いのも子供らしくてかわいいですね。きょうだいで使うなら天板が大きい長方形タイプがおすすめです。
#天然木 #高さ26㎝ #耐荷重:15㎏ #幅(円形60㎝、長方形75㎝)
使い勝手が◎
角が丸いデザインの柔らかい雰囲気は、小さいお子さんから大人のリビング使いまで幅広く活用できます。正方形・円形・長方形と形が選べるのもこの商品のポイント。3色の違った風合いの木目カラーも部屋の印象に合わせることができますね。
#天然木 #高さ(31㎝、長方形Mサイズのみ35㎝) #幅(円形60㎝、正方形60㎝、長方形Mサイズ80㎝)
タブレットが置けてマルチに活躍
わずか1.1㎏ととっても軽く、折り畳めば省スペースに収納できます。このテーブルの特徴は、片側に溝がありスマホやタブレットを立てて置けること。お子さんのタブレット学習や動画の視聴など、タブレットの置き場に困ることなく行えます。どこにでも持ち運ぶことができるので、お子さんだけでなく、ベッドの上でのお仕事や介護の際の食事といったあらゆるシーンで活躍できるテーブルです。
#プラスチック #高さ25㎝ #幅63㎝
据え置きタイプ
お部屋が北欧風に
3か所に窪みがあり、クマの顔のような形のかわいいテーブル。北欧家具のような印象でリビングに置くと部屋がおしゃれな雰囲気に。やや低めなのでお子さんがカーペットの上に座ってちょうどいい高さ。高さ違いのLサイズもあり、2つ揃えて置けばよりハイセンスな空間になるのでは?
#木材 #高さ30.5㎝ #幅69.4㎝
インテリアとの相性◎
おとぎ話にでてきそうな丸いフォルムが印象的なテーブル。お揃いのチェアもあって揃えるとかわいいですね。プラスチック製なので軽く、リビングや子供部屋など移動も楽。お子さんが使わなくなってもサイドテーブルや、観葉植物の台として使うのもおしゃれです。
#プラスチック #高さ42.5㎝ #幅58㎝
高級感ある木目の風合い
しっかりとした木材で安定感があります。幅も75㎝と教科書やノートを広げられるサイズなので、高学年になってもリビング学習できる一台です。組み立てが必要ですが、必要なものが全て同梱され、丁寧に梱包されており、品質の良さがうかがえます。購入者からはコスパが良いとの声が多く、満足度の高いテーブル。
#天然木 #高さ36.4㎝ #幅75㎝
イームズデザインがキッズ用に!
ミッドセンチュリー期を代表するイームズデザインをキッズサイズで再現したテーブルです。子供用でありながら洗練されたデザインはインテリアとしても優秀。耐久性も高くお子さん2~3人で囲んでもゆったり使用できます。同じくイームズデザインのチェアと合わせれば、一層おしゃれな空間になりますよ。
#天然木 #高さ44.5㎝ #幅60㎝
チェアをイームズで揃えるとおしゃれ!
テーブルとチェアのセット
高さの調整ができる
テーブルの天板高は3段階、チェアは2段階の調整ができ、成長に合わせて使い続けることができます。引き出し付きで学習机に近い感覚。チェアは6色から選べます。お絵描きができるようになった1歳半頃から小学校低学年まで、お子さんの習慣づけにちょうどいいセットです。
#天然木 #高さ51.2㎝ 耐荷重30㎏ #幅62㎝
1~3歳向け国産ヒノキ使用
無塗装の良質な国産ヒノキのみを使用したテーブルとチェアのセット。敏感肌のお子さんがいる家庭でも選ばれている人気の商品です。間伐材を使わず一つひとつ職人さんの手によって造られており、耐久性に優れ、成長後も次の世代に受け継ぐことができるほど。出産祝いなど贈答品としても間違いない逸品です。
#天然ヒノキ #高さ33㎝ #幅56.5㎝
テーブルもチェアもコンパクトに収納できる
工具が一切不要で、使わないときは狭いすき間に入るほどコンパクトに折り畳めるテーブル&チェア。外側はポリエステルですが、中に板材が入っており、丈夫で安心。テーブルのサイドとチェア内部に収納スペースがあるため、おもちゃやお絵描きセットも入れておけますよ。お子さんにぴったりなポップなカラーで使い勝手のいい商品です。
#ポリエステル/MDF #高さ45㎝ #耐荷重25㎏(チェア17㎏) #幅74㎝
子供の遊びや学習を上手にサポート

ナチュラル・ホワイト・ピンクの3色から選べるやさしい印象の雲の形のローテーブル。折り畳むと厚さ12㎝と収納しやすい薄さに。小さいお子さんにはやや高めなので、キッズチェアを添えてあげるとよいでしょう。中高生の子供部屋や大人の一人暮らしにも選ばれる人気の一台です。
#天然木 #高さ33㎝ #耐荷重:20㎏ #幅80㎝