グラス [4ページ目]

108件RSS

気になるキーワードで探す

陶芸なのにワイングラスも。すべすべで美しい青木良太さんの器

陶芸なのにワイングラスも。すべすべで美しい青木良太さんの器

国内外で多数の個展をこなし、斬新なアイディアで世界中にファンを持つ陶芸家青木良太さん。ヒップホップが大音量で流れる山奥の小さな作業場から生まれる繊細かつ大胆な器。焼き物では無理とされるワイングラスを作ってしまった努力の人。毎日陶芸のことしか考えず、陶芸の為に生きていると言う10万色の色の魔術師青木良太さんをご紹介します。

se_ssa
「これこそは。」というものづくり。【THE(ザ)】のプロダクト

「これこそは。」というものづくり。【THE(ザ)】のプロダクト

世の中には定番と言われるアイテムがたくさんあります。シンプルを極めたブランド、THE(ザ)は新しい定番の形を世に送り出しているプロダクトブランドです。ひとつひとつのアイテムのデザインは考え抜かれ、毎日の暮らしの中で使いやすいように作られています。シンプルな美しさを持つTHE(ザ)のアイテムをご紹介していきましょう♪

shiro_chan
【新連載】暮らしに名作を Vol.1
-北欧で出会った、不思議で愛らしい花柄のグラス【物語編】

【新連載】暮らしに名作を Vol.1 -北欧で出会った、不思議で愛らしい花柄のグラス【物語編】

食器にフライパン、タオルなど日々の暮らしに欠かせない「生活雑貨」。ただなんとなく選んだものよりも、心にピンときた"とっておき"の方が使っていて幸せな気持ちになったり、楽しく感じたりしませんか?そんな心躍るアイテムを紹介していく連載企画【暮らしに名作を】が始まりました。第一回目は、フィンランドの名作グラスiittala(イッタラ)の「...

キナリノ編集部
春夏に向けて。毎日使う定番グラスを入れ変えてみない?

春夏に向けて。毎日使う定番グラスを入れ変えてみない?

冬の間はホットの飲み物が多いから、マグカップを多く使っていたみなさんも、だんだんとグラスの登場回数が増えてくる季節。新しいグラスで、新しい春を迎えてみませんか?今回ご紹介するのは、日常でどんどん使いたい定番グラス。どれも、シンプルながら美しいスタイルで、日常をちょっとおしゃれに飾ってくれますよ☆

kota_aya
愛される理由がある。食器選びに迷ったら、不動のロングセラーを手に入れよう

愛される理由がある。食器選びに迷ったら、不動のロングセラーを手に入れよう

新しく食器を揃える時、どれを選べばいいか迷ってしまうことってありますよね。そんな時は基本に立ち返って、不動のロングセラーを選んでみてはいかがでしょう?長く愛されているのは、それ相応の大きな魅力があるから。今回はあらためて「定番食器」の良さを探ります。

ten_ten
フランスと日本の素敵なめぐり合わせ。山口未来さんのガラスの器「KIRIKO」

フランスと日本の素敵なめぐり合わせ。山口未来さんのガラスの器「KIRIKO」

フランスでガラス作りを学んだ山口未来さんが日本の伝統的な江戸切子の技法を用いて製作している「KIRIKO(キリコ)」。東京都港区にあるガラス工房「atelier ALI-BAB(アトリエ アリ・バブ」で、日々制作されています。透明ガラスを使用して繊細な模様を彫り込んだ硝子の器たちは、日々の暮らしを豊かにしてくれますよ。「KIRIKO...

sanchan
光にかざすと、優しく緑に輝くよ。ガラス工房橙の「くるみガラス」がとっても綺麗

光にかざすと、優しく緑に輝くよ。ガラス工房橙の「くるみガラス」がとっても綺麗

長野県東御市特産の、クルミの殻を燃やした灰をガラスの原料に混ぜて作る「くるみガラス」。淡い緑色が特徴の優しいこのグラスは「ガラス工房橙」で丁寧に作られています。他にはない素朴な風合いが人気の「くるみガラス」、その魅力をご紹介いたします!

まみこ
Vol.43 廣田硝子・廣田達朗さん-東京で一番古い硝子メーカーが、今、「復刻版」をつくる理由

Vol.43 廣田硝子・廣田達朗さん-東京で一番古い硝子メーカーが、今、「復刻版」をつくる理由

明治時代からの歴史を誇り、東京で一番老舗の硝子メーカー「廣田硝子」。長く愛され続けるロングセラーを抱える一方で、東京復刻硝子「BRUNCH(ブランチ)」や「大正浪漫」といった、「復刻」の製品も手がけています。夏休みのある日を思い出すような、レトロでちょっぴりノスタルジックなガラスたち……。廣田硝子が、今、「復刻」硝子をつくる理由とス...

キナリノ編集部
食卓に清涼感を。夏のテーブルコーディネートにガラスの食器をお迎えして*

食卓に清涼感を。夏のテーブルコーディネートにガラスの食器をお迎えして*

ひんやり冷たい食べ物が恋しくなる夏の季節。食卓も涼しげなコーディネートで決めてみませんか?ガラスの食器は夏の食事にぴったりの万能アイテムです。いろいろな食器を使って、この季節ならではの清涼感ある食卓に仕上げてみましょう♪

mkico
しっくりくるものがきっと見つかるよ。グラスを探すならスコープをのぞいてみよう

しっくりくるものがきっと見つかるよ。グラスを探すならスコープをのぞいてみよう

グラスなんて、飲み物さえ飲めればどれも同じ。そう言い切ってしまうのは、ちょっと味気ないですよね。家族と囲む日々の食卓や、ゆったりくつろぐ一人時間、それぞれのシーンに似合って、あなたにしっくりくる使い心地のグラスが必ずあるはずです。毎日のワンシーンがちょっと楽しく、ちょっと心地よくなるグラスを「scope(スコープ)」で探してみましょう。

キナリノ商品部
夏を爽やかに彩る、清涼感あふれる”ガラスの食器”

夏を爽やかに彩る、清涼感あふれる”ガラスの食器”

透明で涼しげなガラスの食器は、暑い夏にぴったり。食材やドリンクの色彩も目で楽しむ事ができ、入れるだけでもオシャレになっちゃいます♪どこか特別感や高級感も感じられるので、普段使いにはもちろん、来客時のおもてなしにも活躍してくれますよ。今回は、ガラスの食器の中でも、マウスブロー(手吹き)やバーナーワーク、耐熱ガラスなどこだわりや機能が詰...

キナリノ商品部
季節感のある食卓っていいね♪ 【シーン別】夏のおすすめテーブルコーディネート

季節感のある食卓っていいね♪ 【シーン別】夏のおすすめテーブルコーディネート

もうすぐ夏本番がやってきます。暑くなるとどうしても食欲は減退しがち。でも、「そうめん」や「カキ氷」、「冷たいビール」など、夏だからこそ、より美味しいものもあります。夏バテに負けず気分をあげるために、食卓にも“夏らしさ”を取り入れてみませんか?今回は、夏らしい涼感のあるテーブルコーディネートの作り方や、「ホームパーティー」「デザートタ...

キナリノ商品部
「ありがとう」の気持ちを贈り物に込めて…【父の日】にはちょっぴり特別なプレゼントを。

「ありがとう」の気持ちを贈り物に込めて…【父の日】にはちょっぴり特別なプレゼントを。

6月19日は"父の日"。いつも言えない感謝の気持ちも、贈り物と一緒なら素直に言えることもありますよね。この機会に「ありがとう」という気持ちを込めてプレゼントをしませんか?普段使うものでも、少し上質なものを使うだけで毎日が特別なものになったりしますよね。それが大切なお子さんからの贈り物だったら、尚のこと。今回は、いつも頑張っているお父...

キナリノ商品部
きっと喜んでくれるはず!【予算別】父の日におすすめプレゼント集めました♪

きっと喜んでくれるはず!【予算別】父の日におすすめプレゼント集めました♪

もうすぐ父の日ですね。みなさん毎年きちんと感謝の気持ちをお父様にお伝えしていることと思います。伝えている人もそうでない人も、今年は気持ちと一緒に素敵なギフトも添えてみませんか?今回はそんな素敵な贈り物選びのお手伝いができるような、おすすめアイテムをご紹介します。お財布と相談しやすいように、予算別(3000円以内、5000円以内、10...

ma_ko
大切な人への贈り物にも。 お家飲みをちょっと特別にする素敵なグラス集めました

大切な人への贈り物にも。 お家飲みをちょっと特別にする素敵なグラス集めました

友人との楽しいホームパーティーや、大切な人との特別なひと時、そして一人で静かに過ごす時間まで。おウチでリラックスしながら飲むお酒は格別に美味しいもの。そこにお酒の美味しさを引き立ててくれる良いグラスがあれば、その時間は更に豊かで楽しいものになるはずです。おウチで飲むお酒を、いつもよりグッと特別なものに感じさせてくれる。そんな素敵なグ...

キナリノ商品部
使いやすさと心地よさ。カラフルで可愛い「Common」の食器を食卓に

使いやすさと心地よさ。カラフルで可愛い「Common」の食器を食卓に

「Common(コモン)」の器をご存知でしょうか?気取らない、だけど存在感のある「普通」であることが魅力の食器です。プレートをはじめ、ボウル・マグカップ・ポットまで、様々なアイテムが揃います。日常使いはもちろん、プレゼントにもぴったりな「Common」のアイテムたち。実は密かなファンがたくさんいるんですよ。今回はそんな「Common...

shi-shi
scopeからの贈り物。イッタラ・フローラに新色セビリアオレンジが登場

scopeからの贈り物。イッタラ・フローラに新色セビリアオレンジが登場

iittala(イッタラ)好きの方に嬉しいニュースです!昨年SCOPEが復刻したflora(フローラ)のグラスに、新色セビリアオレンジが登場しました。デザイナーのオイバ・トイッカ本人がscopeのために選んだ、完全オリジナルカラー。今回は、フローラをおさらいしながら、気になる新色の魅力に迫ります♪

ten_ten
ピンとくるものがきっとあるよ。グラスが欲しいと思ったらscopeさんへGO!

ピンとくるものがきっとあるよ。グラスが欲しいと思ったらscopeさんへGO!

ネットサーフィン中に【あ!これ素敵!】と思ったらscope(スコープ)さんだったなんていうことありませんか?とにかくセレクトがどれも素敵、商品説明も軽快な切り口で分かりやすく、独特の文章で引き込まれます。夏はグラスが活躍する季節、グラスが欲しいと思ったら、迷わずscopeさんへGO!きっと運命のグラスに出会えるはず。

se_ssa

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー