【あの人のお部屋へ:asasaさん編】部屋の雰囲気を変える 5つのDIYアイデア
YouTube限定配信の【あの人のお部屋へ】。第7弾はDIYでおしゃれな暮らしを営むasasaさんのお部屋へ。今回の動画では「部屋の雰囲気を変える 5つのDIYアイデア」について教えていただきました。原状回復可能なアイデアをはじめ、おしゃれさと快適さを兼ね備えたアイデアに注目です。
賃貸で叶う!「キッチン壁紙」シールのおしゃれな実例集
「キッチンを自分好みにしたいけれど、賃貸のためリフォームは難しい」とお悩みの方は少なくないのでは?諦めなくても大丈夫♪壁紙なら、DIY初心者さんでも気軽にリメイクでき、はがせば元通りになります。シール状になっていたり、防水や耐熱、汚れ防止といった機能性に優れたもの、100均で手軽に購入できるタイプなど、バリエーションが豊富です。貼る...
玄関や和室も変わる!賃貸インテリアのおしゃれな実例集
雑誌やブログ、インスタなどで見かけるおしゃれなお家。賃貸では無理…と諦めていませんか?洗練されたホテルのようなお部屋、ハワイアンテイスト・西海岸風といったちょっぴり非日常なリゾート空間…。狭小住宅や古い物件でも、あるいは小さな子供がいても、いくつかのコツを押さえれば好みの空間は作れます!この記事では固定概念にとらわれず、賃貸でも自由...
賃貸でも実践できる方法も。お部屋の「ペイント・漆喰・壁紙」DIYにチャレンジ!
寒すぎず暑すぎず過ごしやすい気候になり、DIYが楽しい季節になりましたね。梅雨入り前のこの時期は、湿度も高くないので塗装や漆喰塗りに最適な時期でもあります。乾くのも早いのでペイントしたい場所があったら迷わずチャレンジしてみてください。また、糊を使った壁紙貼りもチャンスな時期。低コストで大きな面積を張り替えられるので、こちらもおすすめ...
「ウォールステッカー」でプチ模様替え♪おしゃれなデザイン集めたよ
お部屋の模様替えをしたいけれど、大掛かりなものは大変…。そんなときにおすすめなのが「ウォールステッカー」です。壁やドアに貼るだけで、手軽にインテリアの印象をアップできますよ。壁紙よりも貼る範囲が狭いので、初心者さんでも簡単!しかも、壁の傷や汚れを隠せるのもメリットです◎今回は、ウォールステッカーの種類をはじめ、テイストやデザイン別に...
お部屋の雰囲気ががらりと変わる。おしゃれな壁紙に張り替えてみない?
お部屋の壁紙がちょっとくたびれてきたなと感じたら、おしゃれな壁紙に張り替えてみませんか?シールタイプの壁紙は初心者でも扱いやすく、DIYにぴったり。賃貸に使える物もありますよ。リビング・寝室・キッチン・トイレなど、いろんな場所を張り替えて模様替えを楽しみましょう♪
お部屋の「壁」をおしゃれに飾ろう♪賃貸でもOKの活用アイデア
おうちで過ごす時間が増えると、インテリアの雰囲気を変えたくなりますよね。お部屋の「壁」をひと工夫して、素敵にイメチェンしてみませんか?そこで今回は、はがせる壁紙やウォールステッカー、壁に取り付けられる家具など、賃貸でもOKな壁の活用アイデアをご紹介します。
賃貸の模様替えに◎貼って剥がせる「リメイクシート」のおしゃれな使い方
DIYアイテムで大人気の「リメイクシート」は、貼って剥がせるというのが大きな魅力。原状回復できるので、賃貸の模様替えにもぴったりです。壁の一部や扉に貼ったり、家具のりめいくに使っても◎デザインも豊富なので、お部屋をおしゃれにイメチェンしてみませんか?今回は、リメイクシートの貼り方のポイントと、素敵なアレンジアイデアををご紹介します。
賃貸でも大丈夫!「はがせる壁紙シート」で自分色の部屋作り
理想の部屋を目指して家具や雑貨を揃えたけれど、壁がなんだか殺風景。でも塗り替えるのは大変だし、そもそも賃貸だとできないし…そんなお悩みをすっきり解決!貼るのも剥がすのも簡単な「壁紙シート」を取り入れてみませんか?部屋の雰囲気ががらっと変わり、今よりもっとお気に入りの空間になるかも♪
「アクセントクロス」でプチリフォーム。テイスト別の選び方とインテリア術
壁の1面だけに取り入れることで、空間を素敵に彩るアクセントクロス。お部屋の雰囲気をがらりと変えてくれるインテリアのアイデアです。おうち時間を楽しく過ごせるよう、ちょっとした気分転換は必要かも。今回は、家具や雑貨の買い足しがなくても模様替えを楽しめる、アクセントクロスの選び方をご紹介します。
あまった「壁紙」や「リメイクシート」でプチDIY!素敵な雑貨を作ってみよう
あまった壁紙やリメイクシートを仕舞い込んでいませんか?小さな壁紙は、雑貨や収納アイテムのリメイクに使いやすいサイズです。ディスプレイとしても、プレゼント用としても素敵な、思わず作ってみたくなるレシピは必見です。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
たった一面で部屋が変わる!自分らしい「アクセントクロス」の選び方
壁の一部に柄や色を取り入れるアクセントクロス。シンプルな空間を個性的にしてくれる人気のインテリアです。お部屋全体を変えるわけではないので、少し躊躇してしまうような色柄でも挑戦しやすくおすすめですよ。今回は、アクセントクロスの魅力と選び方、おしゃれなインテリア事例集をご紹介します。
壁紙をひと工夫!DIYで洗面所を“おしゃれ”に変身させるコツ&実例集
DIYの人気が高まっている中で、洗面所の壁紙を自分でアレンジする人も増えてきています。インテリアに合わせた色を取り入れたり、タイルやレンガ模様にしたりと、壁紙をひと工夫してお家の洗面所をおしゃれな空間に変身させてみませんか?壁紙の上手な選び方や張り方、アレンジ方法などを実例とともにお伝えしていきます!
諦めていたおしゃれインテリアが叶う!賃貸の壁を飾る15のアイディア
お部屋の中で大きな面積を占める壁は、多くの人が最初に目に入る場所だと思います。できればそんな壁を自分好みにおしゃれにしてみたいけれど、賃貸のお部屋だといろいろと制限が多くて思うようにできないと諦めていませんか?今回は賃貸住宅でも安心で気軽にできる壁の飾り方をいくつかご紹介したいと思います。毎日の暮らしがちょっとだけ豊かになるように壁...
壁の一面だけ好きな色。「アクセントクロス」でお部屋がぐっとお洒落になる♪
お部屋のイメージをガラリと変えたい!そんな時に便利なのが、壁の一面だけ違う壁紙を貼る「アクセントクロス」です。裏面に糊がついているものならDIYも簡単。リビングやダイニングだけでなく、寝室や子供部屋、トイレまで。好きな色や柄をペタッと貼って、いつものお部屋を海外インテリアみたいなお洒落な空間に大変身させちゃいましょう♪きっとおうちに...