「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ

「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ

解決法のわからない問題、白黒つかない状況、どうしようもないのに割り切れない心情……そんな「答えが出ない」モヤモヤに、どう対処しますか?「さくっと進めない」人は、実は一種の才能があるのかもしれません。答えが出ない状況をありのまま受け止めて、割り切れない世界を見つめることのできる能力を「ネガティブ・ケイパビリティ」といいます。「わからない」と人やものごとに丁寧に向き合うからこそ「わかるかもしれないこと」について考えました。2021年02月26日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし生き方ヒント思考法人間関係
お気に入り数956

答えが出ない問題への向き合い方、どうしてる?

すぐ解決しない問題へのモヤモヤ・イライラ、割り切る?割り切らない?

「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
解決法のわからない未知の問題、解決しようがない気持ちの問題など、そもそも答えがない問題は、明確な対応策が見つからないことも多いですね。

そんな「割り切れない問題」に対応する時には、すぐに解決できないストレスや不安を感じることもあるはず。そんな時、あなたならどうしますか?
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
決断できない・動けない、そんなもやもややイライラが続く時、「割り切って」さくっと先に進んでしまうか、疑問の中にじっと佇み、「割り切れないなあ」と眺めてみるか……。
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
割り切れたら楽なのに割り切れない、解決策がなく何もできる事がない、そんなもやもやを抱えたままでいるのはつらいものです。「割り切れない」と答えた人は、人によっては悩みがちな自分を好きになれないと感じるかもしれませんね。

でも、すぐに悩みを割り切れない人こそ、自信をもってほしいのです。実は、そのような悩みに「耐える能力」も1つの才能だからです。

目次

「わからないこと」に耐える力も能力

もとは詩人ジョン・キーツの言葉。「ネガティブ・ケイパビリティ」

一芸に達した人を形成している特質にふと思いあたった。それはシェイクスピアが甚だ多く持っているもので、「否定的能力(ネガティブ・ケイパビリティ)」というのだ……すなわち事実や確証とかを捉えんと焦らずに、不確実、神秘、疑惑の中に安んじていることのできる能力をいう。
出典:『愛について』ジョン・キーツ
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
「すぐにわかろう・結論を出そうとせずに、答えの出ない問題に耐える力」は「ネガティブ・ケイパビリティ」と呼ばれています。この言葉を提唱したのは早世の詩人ジョン・キーツでした。

ネガティブ・ケイパビリティとは…「解決策がわからない問題に耐える力」

「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
キーツは弟に宛てた手紙の中で、一芸をなす人の優れた特質として「焦らずに、不確実、神秘、疑惑の中に安んじていることのできる能力」を挙げています。
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
アートや人間・未知で解決法のわからない問題など、何か捉えがたいものをわかろうとする時、ぱっと得られた知識で中途半端な理解をしてしまうことがあります。

「わかった」と思ったことに対しては私たちは意識しなくなり、考えなくなる傾向があります。「この人はこういうキャラ」という具合に。
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
もう理解したと思うからそれ以上知ろうとしないし、そこに新しい発見やもっと奥深い神秘がひそんでいたとしても気づけない……。

探求心を失い、「わかった」と通り過ぎたものの中に、見落とした宝物があったかもしれません。
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
「目の前の問題についてすぐに割り切ろうとしない人」「わからないものを、わからないままに眺めていられる人」は、「答えのない問題を抱えて、その奥にひそんだ真実をかいま見る能力のある人」。

記号化せずに物事をあるがままに見ることができる、実は創造性が高い人なのです。

「わりきれない」こと、「割り切れる」こと…どちらも大切

「ネガティブ・ケイパビリティ」があると起きること

「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
ネガティブ・ケイパビリティを持っている人は、「寄り添う力」や「見過ごされたものの中の可能性に気づく力」を持っています。

誤解されている人に「本当はどうなんだろう」と思いを寄せたり、これまでの常識に当てはまらないために見過ごされ続けていた現象に気づいたり。科学の世界で「セレンディピティ」と呼ばれるような「偶然の新しい発見」をするのも、こういったネガティブ・ケイパビリティを持った人です。

そうはいっても「悩みを抱えている・決断できない」のは苦しい…

「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
とはいえ、『「答えのない問題に耐える力」なんて言われたって、悩みたくも苦しみたくもないよ!』と思うかもしれません。

一期一会といえども、この情報社会で物事1つ1つ、人間1人1人の奥深さにその都度ていねいに向き合うのは大変でもありますよね。

「問題解決能力」も同じくらい大切

「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
わからなかったらわかりたいと思うのが人情ですし、自分の中で答えが出ていなくとも、無理やりにでもその時点での最善の答えを出して問題を解決しなくてはならない場面や、仕事の納期のような制限時間もあります。

「割り切れない事を見つめて抱える事」と同じくらい、「割り切って解決する事」だって大切ですよね。
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
物事や人すべてに白黒をつけて割り切って解決すると、現実にはちょっと行き過ぎになってしまいますが、かといってすべてを割り切らずにいれば、なかなか物事が進まずに停滞してしまいます。

「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
すぐに答えが出ないけれど真摯に見つめたい物事には「否定的能力(ネガティブ・ケイパビリティ)」をもって向き合い、時間の制限のある問題には「問題解決能力」をもって現実的に手を打つ、といったように、バランスをとっていくのが良いかもしれません。

「ネガティブ・ケイパビリティ」と「問題解決能力」を学び合う

「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com

「割り切れる人」に相談すると学べる「知恵」

パシッと物事に白黒をつけて「割り切れる人」は判断力・決断力があって問題解決能力が高く、仕事もできる人が多いですよね。

「割り切れる人」に悩み事を相談すれば、率直で忌憚のないアドバイスや的確な指標を教えてくれるので、「そうか!」と曇り空が晴れたようにすっきりします。
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com

「ネガティブ・ケイパビリティ」を持つ人の「自由な温かさ」

一方でネガティブ・ケイパビリティを持った人は、前提にとらわれずに存在そのままを見つめるかのような眼差を注いでくれるため、そばにいると「寄り添ってくれる」「呼吸がしやすい」感覚があり、気負いなくありのままの自分でいる事ができます。
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
個性や才能を一朝一夕に真似するのは難しいものですが、「割り切れない世界を見つめるのが得意な人」は「割り切って前に進むのが得意な人」から「問題解決能力」を、「割り切れる人」は「割り切らない人」から「ネガティブ・ケイパビリティ」を、お互いに学び合えるのではないでしょうか。

「わからない」を大切に

「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
わからない物事や人について「わからない」まま相対するのは難しく、理解できないまま対処することには不安や恐怖がつきまとうため、心のエネルギーを使いすぎる負担が伴います。

時間や心の余裕がない時には、より単純化した理解で人や物事に相対していた方が問題解決までの時間も早くなります。
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
ただ、「わからない」という認識を「理解の放棄」ではなく相手の持つ神秘への「敬意」として持つ時、負担以上に私たちにとって得るものもあるのではないでしょうか。
「わからない」を大切に。人やものごとに丁寧に向き合うということ
出典:unsplash.com
どれだけ科学が進化していても、人はまだ世界の全てを知っているわけではありません。

「わからなさ」を大切に抱いて物事や人に向き合う時、世界はいつか、その素顔をかいま見せてくれるかもしれませんね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー