実は簡単。初心者でも出来る「抹茶の点て方」
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
これさえあればOK。抹茶を点てる時に必要な物
茶筅(ちゃせん)
茶杓やくせ直しとのセットも◎
抹茶をすくう茶杓(ちゃしゃく)はティースプーンでも代用できますが、茶杓一さじで約1gなので計る時に便利です。また、くせ直し(茶筅置き)は茶筅を逆さにして保管しておく道具で、穂先の広がりをきれいにキープできます。
茶こし
抹茶はダマができやすく、そのまま点てると飲んだ時に舌に残ってしまいます。そこで、茶こしを使って抹茶をサラサラにする一手間が大切になります。
抹茶茶碗 or 代わりになるカップ
抹茶茶碗は大きめのカップやカフェオレボウルなどでOK。ちょうどいい物がなければ、この機会に一つ用意するのもよいでしょう。練習用ならリーズナブルな抹茶茶碗でも十分雰囲気が出ますよ。
おうちで抹茶を点てる時の4つのポイント
1.茶碗を温めておく
お湯の温度が低いときれいな泡が立ちにくくなるので、まずは抹茶茶碗にお湯を注いで温めておきます。沸かす際の温度は80~90℃くらいがベストです。
2.茶筅の穂先を湿らせておく
茶筅は竹で出来ているため、乾いた状態のまま点てると穂先にしなりが出ません。茶碗を温めている間に茶筅も浸して、穂先を湿らせておきましょう。
3.抹茶を茶こしでこす
舌触りのいい抹茶を点てるには、抹茶のダマを茶こしでこしてサラサラにするのが重要です。一杯分の量(茶杓2杯、またはティースプーンに1杯弱)を、そのまま抹茶茶碗の上でこせばOKですよ。
4.茶筅を立てて前後に動かす
60~70ccのお湯を注いだら、茶筅を立てて細かく前後に動かします。きめ細かい泡が全体に立つまで、手早く混ぜて下さいね。
細かい工程を動画でチェック
美味しい抹茶で一服しよう。おすすめの茶葉のブランド
【THE MATCHA TOKYO】
【THE MATCHA TOKYO】は国産の希少なオーガニック抹茶や日本茶、抹茶スイーツなどを扱うブランドです。オーガニック抹茶の一つ「100% ORGANIC MATCHA GOKO / 五⾹」は、京都宇治で手摘みされた最高峰の希少茶葉「五香」のシングルオリジン。芳醇な香りやまろやかな舌触りを堪能できます。
「100% ORGANIC TEA」もおすすめ
抹茶と同じく深い味わいを楽しめるのが、国産オーガニック栽培の茶葉を使用した「100% ORGANIC TEA」。「GREEN TEA」(煎茶)は鹿児島産の春先に摘んだ一番茶で、渋みのないさわやかな飲み心地です。
他にも、抹茶⽞⽶茶、ほうじ茶、和紅茶と全部で4種類の日本茶がありますよ。ティーバッグで淹れられるのでとっても簡単。丁寧に抹茶を点てる時と、気軽に日本茶を淹れる時と、その日の気分で飲む物も変えてみるのもいいですね。
お茶のお供にぴったり「抹茶ペカンナッツショコラ」
美と健康にこだわる【THE MATCHA TOKYO】では、オーガニック抹茶を使用したスイーツも人気です。こちらは栄養価の高いペカンナッツにクーベルホワイトチョコレートとオーガニック抹茶をコーティングした「抹茶ペカンナッツショコラ」。オーガニック抹茶は苦味が少ないので、優しい甘さが引き立ちます。
おもてなしのお菓子に「抹茶カステラ」
おもてなしに抹茶を点てるなら、「抹茶カステラ」を一緒に出すのもおすすめですよ。人気のカステラ屋さん「黒船」とのコラボで誕生したカステラには、オーガニック抹茶の風味がそのまま活かされています。
【茶論】(サロン)
風味が異なるオリジナルブレンド抹茶
【茶論】の抹茶はいろいろな風味を楽しめるオリジナルのブレンド抹茶。3種の薄茶と1種の濃茶のラインナップで、苦味・深み・甘み・まろやかさなど、お好みの味を選べます。
抹茶 40g缶 「昔」
「昔」と名付けられた赤い缶の抹茶は、すっきりとしたビターな味わいが特徴です。抹茶本来の風味が感じられ、甘いお菓子との相性もバッチリです。
抹茶 40g缶 「白」
「白」は甘みとほろ苦さのバランスが絶妙なブレンド抹茶。苦味が少ないので飲みやすく、抹茶のうまみが際立ちます。
自分で点てた抹茶でひと息ついてみてはいかが?
基本的な道具さえ揃えれば、抹茶を点てることはとても簡単です。おうちで過ごす時間が長い時こそ、自分のために抹茶を点ててほっこりしてみませんか?
茶筅には穂先の数によって80本立・100本立・120本立などがありますが、初心者さんには使いやすい80本立か100本立がおすすめです。値段に幅があるので、まずは手頃なお値段の物を買ってみてはいかがでしょう?