出典:pixabay.com
パティスリーからコンビニまで、抹茶のスイーツはすっかり定番になりました。コーヒーショップでも、抹茶のドリンクメニューをあつかうお店はたくさんあります。
ほろにがくて、香りがよくて、目にも美しい抹茶は、日本らしさも感じることができ、ほっと安心させてくれます。お茶の葉をまるごと粉にしているから、栄養価も高く、食物繊維も豊富。そんなお抹茶を、毎日のティータイムにとりいれてみませんか?
ほろにがくて、香りがよくて、目にも美しい抹茶は、日本らしさも感じることができ、ほっと安心させてくれます。お茶の葉をまるごと粉にしているから、栄養価も高く、食物繊維も豊富。そんなお抹茶を、毎日のティータイムにとりいれてみませんか?
出典:www.flickr.com(@挪威 企鵝)
京都の茶舗「一保堂」のサイトも、とても参考になります。オンラインショップでは、抹茶やお道具も買うことができます。
お抹茶を点ててみましょう
必要なものはこれだけ。
まずは、お抹茶を点てるのに必要な道具をそろえましょう。
・抹茶
・大きめの茶碗
・茶筅(ちゃせん)
・茶杓(ちゃしゃく)
・茶漉し
お茶碗も茶漉しも、おうちにあるものでかまいません。茶杓はティースプーンなどでOK。
あえて用意するものといえば、茶筅くらいです。
これなら気負わずに始められそうだと思いませんか?
・抹茶
・大きめの茶碗
・茶筅(ちゃせん)
・茶杓(ちゃしゃく)
・茶漉し
お茶碗も茶漉しも、おうちにあるものでかまいません。茶杓はティースプーンなどでOK。
あえて用意するものといえば、茶筅くらいです。
これなら気負わずに始められそうだと思いませんか?
出典:www.flickr.com(@Akuppa John Wigham)
抹茶選びに迷ったら、お店で相談するのがいちばん。目安としては、小缶で1000円くらいのものがよいでしょう。
上の「一保堂」さんでは、「蓬莱の昔」が、はじめての方へおすすめ。
お茶碗は、口が広いものなら何でも大丈夫です。専用のお茶碗にこだわらず、カフェオレボウルなどもおすすめです。お気に入りをさがしてみて。
簡単でおいしい、抹茶の点て方。
それでは抹茶を点ててみましょう!
<準備>
沸かしたてのお湯をべつの茶碗に入れ、茶筅もそこにつけます。
こうすることで、茶筅をしめらせて、同時にお湯の温度も調節(80℃くらいに)できます。
使うお茶碗もあたためておくとよいでしょう。
<手順>
1.抹茶は茶筅なら1杯半、ティースプーンなら山盛り1杯(2g)が目安です。
あたためておいたお茶碗に、茶漉しでふるいながら入れます。
*ポイント*
抹茶をふるうことで、ダマができるのを防ぎ、おいしく点てることができます!
2.80℃くらいにしたお湯(50~70mlほど)を、静かにそそぎます。
3.茶筅で手早く、まんべんなくかき混ぜます。手首をやわらかく動かし、「m」の字を書くように泡立てましょう。最後に、表面にそっと「の」の字を書くようにして茶筅を引き上げます。
4.よく混ざって、ふんわり泡立ったらできあがり。あたたかいうちにいただきます。
<準備>
沸かしたてのお湯をべつの茶碗に入れ、茶筅もそこにつけます。
こうすることで、茶筅をしめらせて、同時にお湯の温度も調節(80℃くらいに)できます。
使うお茶碗もあたためておくとよいでしょう。
<手順>
1.抹茶は茶筅なら1杯半、ティースプーンなら山盛り1杯(2g)が目安です。
あたためておいたお茶碗に、茶漉しでふるいながら入れます。
*ポイント*
抹茶をふるうことで、ダマができるのを防ぎ、おいしく点てることができます!
2.80℃くらいにしたお湯(50~70mlほど)を、静かにそそぎます。
3.茶筅で手早く、まんべんなくかき混ぜます。手首をやわらかく動かし、「m」の字を書くように泡立てましょう。最後に、表面にそっと「の」の字を書くようにして茶筅を引き上げます。
4.よく混ざって、ふんわり泡立ったらできあがり。あたたかいうちにいただきます。
抹茶を使ったレシピで、もっと楽しく!
抹茶チョコラテ
抹茶のボルボローネ
抹茶わらび餅
レンジで30秒☆抹茶のチョコレートフォンデュ
抹茶お豆腐ケーキ
お豆腐抹茶のレアチーズ~黒蜜寒天入り~
いかがでしたか? まずはお気に入りの器を用意して、一度トライしてみてください。毎日のティータイムが、もっと豊かになりそうですね♪
気軽にかわいくお抹茶を楽しむ女の子のためのサイトもあるんです。その名も「茶ガール」。お抹茶ブーム、静かに進行中♪