もう一度自分を見つめてみませんか?
いろいろな考え方や行動など多様性が認められるようになってきました。
そんな多くの選択肢がある中で大切なことは、「自分軸」です。
その名のとおり自分の軸がしっかりとしていれば、今の自分によって最善の選択をすることができます。
そこで、今の自分の考え方やこれからの目標をもう一度見直して、自分軸を見つけてみましょう。
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
自分軸とは?
朝食に何を食べるのか、どの服を着るのかという日常的な選択から、進路や就職など人生の方向性を左右する選択まで。
たくさんある選択肢からひとつを選ぶときに指標となるのが「自分軸」です。
好きなことは何か、今すべきことは何か、自分が心地いいと感じることは何かなど、「自分のことを知っておく」ことで、迷うことなく判断することができます。
自分軸を見つけるには?
社会的な立場や関係性にとらわれない
好きと嫌いを明確にする
自分の好きなこと、嫌いなことを改めて知ることも大切です。好き嫌いをはっきりさせるのが苦手という方もいるかもしれません。でも「今の自分」を認識することも自分軸を持つひとつの方法です。
価値観の優先順位を知る
自分にとって大切なことは何ですか。優先順位が高く有意義だと感じることがはっきりすれば、自分軸がブレることはありません。
大切に感じることを守り、自分にとって価値あることに時間や労力を費やすことを意識すれば、日々の暮らしがよりうるおいのある毎日になります。
自分軸の変化も受け入れる
自分の変化はもちろん、社会の状況や環境の変化によって、少しずつ価値観や考え方が変わることは自然なこと。
そんな時は、今の自分を大切にして、自分軸を変えていきましょう。
自分軸が変化することは、自分自身の成長によって新しいステージに上がれたことも意味します。
なりたい人を見つける
身近にいる尊敬する人、著名人や歴史上の人物など、憧れの人はいますか。
直接話を聞いたり、普段の振る舞いや表情を見たり。著名人であれば、その人が書いた本や歴史本を読んで深く知ることから始めてみましょう。
自分の理想がはっきりすると目標が明確になり、自分がやるべきこともわかってきます。
自分軸を持つメリットとは?
後悔しなくなる
自分軸に沿って決断すれば、結果がどうであれば、経験から気づきを得ることができ、次の道へ進む財産になります。
振り返ったときに「最善の選択」だったと、その時の自分を認めることができれば、力が沸いてくるはずです。
必要な知識や経験がわかる
自分軸がはっきりとして目標が決まると、今の自分に必要なものも見えてきます。未来に向かって必要な知識やこれから自分が積むべき経験がはっきりすれば、日々の暮らしが充実したものになりそうです。
着実に毎日を積み重ねることで自分軸も強固なものとなり、自信を持つことにも繋がります。
他人の評価が気にならない
「自分が決めたことだから」と自信を持つことができれば、他人との比較が必要なく、周りからの評価も気にならなくなります。そのため、他人からの視線を気にすることなく行動範囲と可能性が広がっていくことに。
アドバイスもより向上するために素直に受け入れられることができるでしょう。
ストレス解消が上手に
どんなに自分軸を持っている人でも、必ずストレスはたまります。でも自分の好きなことが分かっていれば、どうしたらこの気持ちが晴れるのかという上手なストレス解消法を得ています。
そのためストレスを溜め込むことなく上手に発散できるので、リフレッシュして新しい一日を迎えることができます。
会社での立場や社会的な肩書き、家族内での役割など、他の人から見た自分という視点にとらわれないように意識することがポイントです。
「自分がどうしたいか」「向かいたい未来」を明確にしましょう。