人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること

「人当たりのいい人」って、話しやすいですよね。それは「人当たりのよさ」を持った人が、多様な人に柔軟に対応できるコミュニケーション能力の持ち主だからです。もともとの性格だと捉えられることの多い「人当たりのよさ」ですが、実はこれって1つの「能力」なのではないでしょうか?今回は、「感情的な知性(Emotional Inteligence)」というキーワードから「人当たりのよさ」について考え、人当たりのいい人から学べることをまとめました。2020年04月03日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし生き方なりたい自分思考法人間関係
お気に入り数2507

「人当たりがいい」ことは、とっておきの自己PRになる!

コミュニケーション能力の高さを表す最高の誉め言葉

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
「人当たりがいいよね」って褒められたことがありますか?
だとしたら、それはきっと、あなたが色々な人に対して分け隔てなく接することができるコミュニケーション能力の持ち主だということ。

自分が言われたことはないけれど、「人当たりのいい人っていいなあ…」と思ったことはありますか?
人当たりのいい人はいつも明るく話しやすい雰囲気で、幅広い支持を集める人気者だったりしますよね。
人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
同じ失敗をしてもなぜか愛嬌で許されたり、知らず知らずのうちに人望を集めていて、重要なポストに選ばれやすかったり……。

そんな羨ましくなってしまう「人当たりの良さ」ですが、今からでも身につけられる部分もあるかもしれません。

人にも自分にも優しくできる人になるために……「人当たりのいい人」から生きる術を学んでみましょう!

目次

いくつ当てはまる?人当たりのよい人の特徴

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
□ 挨拶はしっかりする
□ 自分と違う年代の人と話すことにも抵抗がない
□ 人の長所を見つけるのが得意だ
□ 困っている人がいればさっと助ける
□ つきあいがいい
□ コミュニケーション能力が高い
□ 視野が広く、周りの人の気持ちの動きを見通した上で行動している
□ 他の人と自分の感情を的確に理解できる
□ 相手の話をきちんと聴いた上で、自分の意見も言える
□ 自分の感情を角を立てずに表現できる
□ 自己中心的ではないが自己尊重はしている

「人当たりのよさ」の意味とは?英語で言い換えると…?

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
このような「人当たりの良さ」を言い換えると、それは「EQ(心の知能指数)の高さ」とも言えるかもしれません。
EQとは英語で「Emotional Intelligence Quotient」。心理学者のダニエル・ゴールマンが提唱した感情的な知性(EI)を測る指標です。
EQ測定
ログイン不要、無料のゲームサイト。専門家が作成した10の問題に答えるだけであなたのEQが分かります。

女性は「共感能力」・男性は「セルフマネジメント力」が高い傾向

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
感情的な知性(EI)とは、「自己認識力・感情におけるセルフマネジメント力・共感能力・良い人間関係を築くソーシャルスキル」の4つの能力を表します。

女性は周りの人が何を感じているかを的確に読み取る「共感能力」が高く、男性は集団生活で感じるストレスに適応してモチベーションを保つ「セルフマネジメント力」が高い傾向にあります。

しかし、EQがトップレベルに高い人々の間では男女差はないそう。

仕事ではどう行動してる?タイプ別「人当たりがいい人」の特徴

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
「人当たりのいい人」は常日頃、仕事ではどのような行動をとっているのでしょうか。タイプ別にその特徴や適職を見てみましょう。

人を束ねられるのが強みの「リーダータイプ」

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
面倒見がよく自然とみんなのまとめ役に。頼りがいがあり、トークにも説得力があります。機転がきき、リーダーシップがあり、人をまとめるのが得意です。

グループでは困っている人にタイミングよく助け舟を出したり、褒めて励ましたりしながら皆のモチベーションを上げていきます。面倒見がよいため人望も厚く、時にアグレッシブな主張やプレゼンテーションも得意な傾向が。

リーダータイプの「人当たりの良さ」のある人が1人いると、共同作業がスムーズに前に進みます。

リーダータイプの人が向いている仕事

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
マネージャー・営業職など

対人関係を築きながら、その中で輝くタイプなので、1人こつこつと進める仕事や研究職などは不向きかもしれません。

人当たりが柔らかい「サポートタイプ」

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
他者の話の意図を的確に理解し、自分とは違う意見も頭から否定しない「聞き上手」がサポートタイプです。穏やかで落ち着いた雰囲気の持ち主。その寛容さは、自分の感情をコントロールし、適切な形で表現できる能力の表れでもあります。

客観的な物の考え方を保ちつつも相手の立場になって考える共感能力が高いので、信頼されやすく、自然と誰かの相談役になることも多いようです。

サポートタイプの人が向いている仕事

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
看護職・保育士・教師・カウンセラーなど

「役割」として「人当たりのよさ」を発揮しているケースも

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
仕事場などで公的な役割を滞りなく円滑にこなすために「人当たりのよさ」を発揮しており、プライベートでの顔とは明確に分けているという人も。

また、リーダータイプとサポートタイプの両方を兼ね備えたタイプの人もいます。

「人当たりのいい人」から学ぶには

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
それぞれ向き不向きがあるので、みんなが「人当たりのいい人」を目指す必要はないのですが、「人当たりのいい人」の言動から学ぶことで、ちょっとした困りごとや悩みが解決する場合も。

身近にいる人当たりのいい人が、どんな風にふるまうことで人間関係やモチベーションを保っているか、気持ちを表現する時にどんな言葉を使っているか観察することで、きっと役立つヒントがもらえます。
人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
うまくいかない人間関係が「相手の話をしっかり受けとめて聴く」ことで改善したり、言いにくいNOが「きつい言葉を避け、自分の感情を短くシンプルに表現する」ことでやんわり伝えることができたり……。

難しいな、と思ったら、「自分がどんな時に嬉しくて、どんな時に悲しいか」を理解することから始めるといいかもしれません。自分がされたら嫌なことは人にしない、逆に自分がされたら嬉しいことを人に与えていけばいいのです。そのほか、気持ちを手帳や日記につけて、感情の波を俯瞰するのもおすすめです。

人にも自分にも優しくできる「人当たりがいい人」を目指そう

人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
「若い時は荒れていたが、年をとってから角が取れてきた」といった話は誰しも耳にしたことがあるかもしれません。

EQは自分の経験から学び、年を重ねるごとに向上していくものなのだそう。
人も自分も大切に。みんなに優しく接する「人当たりがいい人」から学べること
出典:unsplash.com
的確に己を知り、周囲の人の気持ちも汲み取ることができ、ストレスには自分の機嫌をうまくとることで上手に対処し、常に居心地のいい人間関係を築いている……。

そんなイメージを描いてみてください。自分が身につけたいのはどの部分でしょうか。

少しずつでいいので、人にも自分にも優しくできる、器の大きな人になっていけたらいいですよね。
自分を知りつつ、ゆるやかに成長していきましょう♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー