「聞き上手」な人って?
「聞き上手」な人があなたの周りにもいませんか? 一緒にいると居心地がよくて、何でも話せるような人。どんな自分でも受け入れてくれて、一緒にいるだけで心が癒される人。そんな「聞き上手」な人は、仕事でもプライベートでも、あらゆる場面で必要とされる存在なのです。
「聞き上手」とは?
「聞き上手」とは、言い換えると「傾聴」というコミュニケーションスキルでもあります。相手を尊重し、相手の立場に立って深く理解し、気持ちに共感しようとする聞き方です。相手の話を否定せず、肯定的に関心をもつことで、話し手に安心感を与えます。
「聞き上手」が求められるワケ
人には誰しも「承認欲求」という“認められたい”気持ちがあります。「話を聞いてもらえている」「受け入れられている」と感じることで、「承認欲求」が満たされるのです。「聞き上手」な人は、肯定的な言葉や態度で、相手の「自己重要感」を高めることができます。
「聞き上手」になるとよいこと
「聞き上手」な人は、好感をもたれたり、信頼を寄せられたり、よりよい人間関係を築くことができます。仕事やプライベートなど、あらゆる場面で“よき理解者”として必要とされるのです。人の心を癒したり、励ましたり、勇気づけたり、相手の力になることができます。
「聞き上手」になるための心の準備
「聞き上手」になるためには、「聞く技術」以上に大切なのが、「心から聞く姿勢」です。相手を尊重し、心に寄り添い、自分ごとのように感じること。そうすることで、相手からも好感をもたれ、信頼され、心を開いてもらえるのです
相手を尊重する
どんな人とも、一期一会であることを心得ることです。「聞き上手」な人は、相手を大切に思い、関心をもち、出会えたことに感謝します。心に余裕がないと難しいことですから、あなた自身の心理状態をポジティブに保つことが大切です。相手の話を聞く前には、よいイメージを膨らませてリラックスしておきます。
相手への接し方
相手の立場に立つことは大切だ、とは分かっていても難しいもの。相手への接し方をあらかじめ決めておくことで、その時々の感情に振り回されるのを防ぎ、話し手の気持ちに寄り添うことができるようになります。
・相手のことを“とても大切な人だと思って”接する
・相手の気持ちを“自分ごととして”感じる
・相手の話を“否定せず、受け止めながら”聞く
相手を理解し共感する
分かってくれている、理解されていると感じると、話し手は安心できるものです。「聞き上手」として大切なのは、相手を深く理解し、共感すること。相手の声の調子や言葉遣い、表情や身振りをよく見て、心情を慮ります。
・○○さんは今どんな心情なのだろうか
・○○さんの置かれた状況ではどのように考えるだろうか
・自分が○○さんならどのように感じるだろうか
「聞き上手」の実践方法
「聞き上手」であるためには、思いやりをもって聞く「傾聴」に加え、相手が安心できる「聞き方」を知っておくことです。話し手が「聞いてもらえている」「何でも話せる」と感じることで、心を開いてくれるようになります。ここでは、コミュニケーションが円滑になる「聞き方」をご紹介します。
バックトラッキング
「○○と感じたんだね」「○○ということがあったんだね」というように、相手の使った言葉を返すことをバッグトラッキングといいます。単なるオウム返しではなく、「心から聞く姿勢」があってこそ、話し手は「自分の話を聞いてもらえている」と感じるのです。相槌や頷きを挟みながら、ときに相手の言葉をじっと待ち、間を大切にします。
・事実や出来事、相手の気持ち、価値観など
・肯定的な言葉や共感する言葉を返す
・ときどき話を要約する
ラポール
ラポールとは信頼関係のことです。自分に似ている人、共通点のある人には親近感を覚えますよね。それと同じで、話し手は聞き手に対する親近感や信頼感を覚えると、心を開いたコミュニケーションがとれるようになるのです。
共通点を探さなくても、相手の雰囲気や話し方に合わせるだけでも、ラポールを築くことができます。
・声の調子や話し方を合わせる
・表情や姿勢、動きを合わせる
・雰囲気や呼吸を合わせる
自己重要感
話しているうちに心が満たされた、という経験はありあせんか。それは、「がんばってるね」「つらかったね」そんな言葉をかけられて、あなたの「自己重要感」が高められたからなのです。相手の「自己重要感」を満たすことで、相手だけではなく、あなた自身の「自己重要感」も高めることができます。
・褒める
・ねぎらう
・励ます
・共感する
・肯定する
・感謝する
適切な質問
相手の言葉を待つことも大切ですが、相手が話しやすいように適切な質問をしてあげることも時には必要です。質問することで、相手のことをより深く理解できますし、話し手自身も、思考や感情を整理できるメリットがあります。質問攻めにならないよう、傾聴しながら使うことが大切です。
・5W1H(いつ、どこで、誰と、何を、なぜ、どのように)
・もっと詳しく教えていただいてもいいですか?
・今の話はこういうことですか?
あなたも「聞き上手」な人に
誰もが「認められたい」「話を聞いてほしい」と思っています。一緒にいると安心できるような、「聞き上手」な人が必要とされているのです。受け入れられていると感じた相手は、あなたに好感を抱き、信頼し、心を開いてくれるようになります。そんな「聞き上手」な人になって、居心地のいい人間関係を築いてみませんか。
誰かに話を聞いてほしい、受け入れられたい。そんな潜在的な欲求は、人間なら誰しもあるものです。そんなとき、自分の話を最後まで聞いてもらえる、安心して話せる「聞き上手」な人がいたらどうでしょう。一緒にいてほしい、話を聞いてほしいって思いますよね。「聞き上手」になれれば、おのずと心地よい人間関係を築けるようになります。