ひと工夫で簡単“キレイ見え”。頑張らない「お部屋の片付け」テクニック

ひと工夫で簡単“キレイ見え”。頑張らない「お部屋の片付け」テクニック

春はなにかと来客が多い季節。急な来客のときはもちろんのこと、おもてなしのお約束をしている日も、いちから気合を入れて片付けをするとなるととても大変ですよね。いつもほどほどの綺麗をキープして、いざというときにはささっと片付けができるような工夫を施しておけば安心です。家族のため、そして、自分のための頑張らなくても続けられる「お部屋の片づけ」テクニックをご紹介していきましょう。2019年05月07日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
片付け整理整頓収納術習慣暮らし方
お気に入り数1108

整えられたお部屋はみんなの憧れ

いつでも美しく整えられたお部屋は、誰もが憧れるものですよね。余計なモノはひとつもないけれど、必要なモノは正しい場所にきちんと収められている。暮らしやすくて、美しいお部屋はみんなの理想です。
出典:

いつでも美しく整えられたお部屋は、誰もが憧れるものですよね。余計なモノはひとつもないけれど、必要なモノは正しい場所にきちんと収められている。暮らしやすくて、美しいお部屋はみんなの理想です。

それぞれのモノには正しい収納場所を用意してあげることで、表に出しっぱなしになってしまうモノたちは減らしていくことができます。モノが減るとお掃除も管理もしやすくなり、自分自身も動きやすくなります。すっきりとした暮らしは、とても心地よいものです。
出典:

それぞれのモノには正しい収納場所を用意してあげることで、表に出しっぱなしになってしまうモノたちは減らしていくことができます。モノが減るとお掃除も管理もしやすくなり、自分自身も動きやすくなります。すっきりとした暮らしは、とても心地よいものです。

いつもお部屋を片付けておくのは、案外大変!

日常的にほどほどの綺麗をキープするには

でも、いつも隅から隅まで綺麗に片づけておくというのは、とても大変なことですよね。気合を入れて、いったん、片づけてみてもあっという間に元の乱れたお部屋になってしまうという人も多いのではないでしょうか?
出典:pixabay.com

でも、いつも隅から隅まで綺麗に片づけておくというのは、とても大変なことですよね。気合を入れて、いったん、片づけてみてもあっという間に元の乱れたお部屋になってしまうという人も多いのではないでしょうか?

なんでもかんでも、見えないところにしまっておけばいいのではありません。しまいやすく、取り出しやすい仕組みを作ることが使いやすさにつながります。特に散らかりがちなところに目を向けて、整えるようにするのが重要です。
出典:

なんでもかんでも、見えないところにしまっておけばいいのではありません。しまいやすく、取り出しやすい仕組みを作ることが使いやすさにつながります。特に散らかりがちなところに目を向けて、整えるようにするのが重要です。

ほどほどの綺麗をキープできる仕組みのヒント10

1.リビングやキッチンにボックスを用意する

リビングやキッチンは特に細々としたモノが集まりやすいエリアです。出しっぱなしになっているモノたちは、そこで使われることが多いからそのままになっているモノたちです。
出典:

リビングやキッチンは特に細々としたモノが集まりやすいエリアです。出しっぱなしになっているモノたちは、そこで使われることが多いからそのままになっているモノたちです。

見た目の美しいカゴや箱を用意して、まずは出しっぱなしをなくし、ボックスに収納するということを家族で徹底するようにしましょう。パッケージがごちゃごちゃしているモノやカラフルすぎるモノなどもカゴにしまうとすっきりします。できるだけ、使うことが多い場所に置くようにするとアクション数が減って、戻しやすくなります。
出典:

見た目の美しいカゴや箱を用意して、まずは出しっぱなしをなくし、ボックスに収納するということを家族で徹底するようにしましょう。パッケージがごちゃごちゃしているモノやカラフルすぎるモノなどもカゴにしまうとすっきりします。できるだけ、使うことが多い場所に置くようにするとアクション数が減って、戻しやすくなります。

リビングでは家族銘々の箱を用意するとさらに片付きやすくなります。お揃いの小箱を人数分用意して、積み重ねておくのも素敵ですよ。急な来客時には、とりあえず、それぞれの箱にモノを戻すだけでお部屋が一気に片付きます。
出典:

リビングでは家族銘々の箱を用意するとさらに片付きやすくなります。お揃いの小箱を人数分用意して、積み重ねておくのも素敵ですよ。急な来客時には、とりあえず、それぞれの箱にモノを戻すだけでお部屋が一気に片付きます。

2.散乱しがちな書類はとりあえず時系列に

郵便物や学校からのプリントなど、後で読もうと思ってつい机の上に放置してしまうこと、よくありますよね。でも、それが乱れて見える元。書類は決めた場所にとりあえず、どんどん放り込んで、時間があるときにしっかりチェックするようにしましょう。
出典:

郵便物や学校からのプリントなど、後で読もうと思ってつい机の上に放置してしまうこと、よくありますよね。でも、それが乱れて見える元。書類は決めた場所にとりあえず、どんどん放り込んで、時間があるときにしっかりチェックするようにしましょう。

種類別にしようと思うと、余計に煩雑になってしまうので、おおまかに書類の場所を決めたら後は、自分のところに届いた順に時系列でそのまま重ねていきましょう。後から振り返るには、日時をたどるだけでいいので、案外わかりやすいんですよ。
出典:

種類別にしようと思うと、余計に煩雑になってしまうので、おおまかに書類の場所を決めたら後は、自分のところに届いた順に時系列でそのまま重ねていきましょう。後から振り返るには、日時をたどるだけでいいので、案外わかりやすいんですよ。

3.みんなが分かるラベリングを活用する

いったん、収納場所を決めてもいつの間にか出しっぱなしになっているというときは、家族がどこに戻せばいいのかよくわかっていないのかもしれません。
出典:

いったん、収納場所を決めてもいつの間にか出しっぱなしになっているというときは、家族がどこに戻せばいいのかよくわかっていないのかもしれません。

誰が見ても分かるようなラベリングで、しっかりと分類してあげると家族も協力して元に戻しやすくなります。引き出しの中にも定位置にラベリングしておくと、さらに分かりやすくなります。
出典:

誰が見ても分かるようなラベリングで、しっかりと分類してあげると家族も協力して元に戻しやすくなります。引き出しの中にも定位置にラベリングしておくと、さらに分かりやすくなります。

4.ゲームはテレビ周りに収納場所をつくる

子どもたちが日常的に使うゲームはざっくりした収納をテレビ周りに作ってあげましょう。テレビボードの上につい出しっぱなしにしてしまうと、生活感が出てしまいます。
出典:

子どもたちが日常的に使うゲームはざっくりした収納をテレビ周りに作ってあげましょう。テレビボードの上につい出しっぱなしにしてしまうと、生活感が出てしまいます。

子どもが自分で戻せるように、あまり細かく分類はせず、いくつかの箱にゲーム本体、リモコン、ソフトといったようにざっくり入れられるようにしておくといいでしょう。ゲーム時間の最後はゲーム本体をしまう、というところまでがワンセットであることをしっかり教えてあげましょう。
出典:

子どもが自分で戻せるように、あまり細かく分類はせず、いくつかの箱にゲーム本体、リモコン、ソフトといったようにざっくり入れられるようにしておくといいでしょう。ゲーム時間の最後はゲーム本体をしまう、というところまでがワンセットであることをしっかり教えてあげましょう。

5.一階と二階の行き来を減らす工夫をする

二階建てのおうちでよくあるのが、二階にモノを戻すのが面倒になって、なんとなく一階にたくさんのモノが放置されているという状態。二階に戻す必要があるものは、一階に専用籠を用意し、寝る前などに一気に戻すようにしておけば放置が減ります。
出典:

二階建てのおうちでよくあるのが、二階にモノを戻すのが面倒になって、なんとなく一階にたくさんのモノが放置されているという状態。二階に戻す必要があるものは、一階に専用籠を用意し、寝る前などに一気に戻すようにしておけば放置が減ります。

アクセサリーや腕時計などが一階に置きっぱなしになっているようなら、収納場所自体の見直しをして、一階に置くようにするといいですね。ただし、一階だけにモノが溜まらないように、何を一階に収納するのか、しっかりと選別することが大切です。
出典:

アクセサリーや腕時計などが一階に置きっぱなしになっているようなら、収納場所自体の見直しをして、一階に置くようにするといいですね。ただし、一階だけにモノが溜まらないように、何を一階に収納するのか、しっかりと選別することが大切です。

6.床面をできるだけ広く保つ

モノを床に直置きすると、見栄えが悪いだけではなく、その周りになんとなくモノが集まって置かれるようになっていきます。バッグや上着、ストックで購入したモノなど、少しの間も床には置かないと徹底するようにしましょう。
出典:

モノを床に直置きすると、見栄えが悪いだけではなく、その周りになんとなくモノが集まって置かれるようになっていきます。バッグや上着、ストックで購入したモノなど、少しの間も床には置かないと徹底するようにしましょう。

いつも使うバッグはリビングに置いておきたいという場合は、壁にフックを取り付けて、定位置として決めておくといいですね。床面を広く保つと、ルンバやブラーバなども回しやすくなりますし、お掃除もラクになります。
出典:

いつも使うバッグはリビングに置いておきたいという場合は、壁にフックを取り付けて、定位置として決めておくといいですね。床面を広く保つと、ルンバやブラーバなども回しやすくなりますし、お掃除もラクになります。

7.玄関のたたきには靴を出しっぱなしにしない

玄関はおうちの顔ともいえる場所。いつも特に気を付けて、整えておきたいエリアですが、ついつい靴をそのまま放置してしまうところでもあります。家族が多いと、玄関が靴で溢れ返っているというおうちも多いのではないでしょうか。
出典:

玄関はおうちの顔ともいえる場所。いつも特に気を付けて、整えておきたいエリアですが、ついつい靴をそのまま放置してしまうところでもあります。家族が多いと、玄関が靴で溢れ返っているというおうちも多いのではないでしょうか。

脱いだばかりの靴をシューズクロークにしまうことに抵抗があるときは、シューラックなどを活用するといいですね。たたきに脱ぎっぱなしにしておくよりも、きちんと管理されているように見えます。
出典:

脱いだばかりの靴をシューズクロークにしまうことに抵抗があるときは、シューラックなどを活用するといいですね。たたきに脱ぎっぱなしにしておくよりも、きちんと管理されているように見えます。

8.さっとかけられる大きめの布を何枚か用意しておく

急な来客のときには、細々としたモノが溢れているエリアにはささっと大きな布をかけてしまうのも、ひとつの手です。
出典:

急な来客のときには、細々としたモノが溢れているエリアにはささっと大きな布をかけてしまうのも、ひとつの手です。

オープンラックの上など、あまり見られたくないけれど、片づけるのが大変というときに、大きな布は重宝します。あまり細かなところまで片づけはしないと、割り切ってしまうと気持ちがぐっと楽になります。
この商品を見る
出典:

オープンラックの上など、あまり見られたくないけれど、片づけるのが大変というときに、大きな布は重宝します。あまり細かなところまで片づけはしないと、割り切ってしまうと気持ちがぐっと楽になります。

9.ごみはこまめに出して、におい対策をしておく

美しく整えられているという印象を作るためには、においをコントロールするのも大切なポイントです。ごみはこまめに処理をして、においが出ないようにしておきましょう。
出典:

美しく整えられているという印象を作るためには、においをコントロールするのも大切なポイントです。ごみはこまめに処理をして、においが出ないようにしておきましょう。

においが強く出るようなところには、、A2Careなどの無色無臭の除菌消臭剤を使っておくのもいいですね。気づいたときに、シュッとかけておくとにおいがこもってしまうことがありません。
出典:

においが強く出るようなところには、、A2Careなどの無色無臭の除菌消臭剤を使っておくのもいいですね。気づいたときに、シュッとかけておくとにおいがこもってしまうことがありません。

10.掃除する場所に掃除道具をセットしておく

ほどほどの綺麗をキープするには、目につく埃の量を減らすよう努力することが大切です。毎日、隅々まで掃除機をかける必要はありません。気づいたところを、ささっと軽く掃除しておくだけで、綺麗が長続きします。
出典:

ほどほどの綺麗をキープするには、目につく埃の量を減らすよう努力することが大切です。毎日、隅々まで掃除機をかける必要はありません。気づいたところを、ささっと軽く掃除しておくだけで、綺麗が長続きします。

気づいたときにすぐに掃除にとりかかるためには、掃除したい場所の近くに掃除道具をセットしておくのが一番。手に馴染みやすい美しいフォルムの掃除道具をチョイスすれば、気持ちも上がります。
出典:

気づいたときにすぐに掃除にとりかかるためには、掃除したい場所の近くに掃除道具をセットしておくのが一番。手に馴染みやすい美しいフォルムの掃除道具をチョイスすれば、気持ちも上がります。

ぱっと片づけて、いつでも人が呼べるおうちに♪

おうちをほどほどの綺麗さで整えておくと、さっと片づけるだけで人を呼ぶこともできますし、なにより、家族みんなが嬉しい気持ちになるものです。いつもほどほどの綺麗をキープできる仕組みを作って、頑張りすぎず、心地よい暮らしを営んでいきたいですね♪
出典:

おうちをほどほどの綺麗さで整えておくと、さっと片づけるだけで人を呼ぶこともできますし、なにより、家族みんなが嬉しい気持ちになるものです。いつもほどほどの綺麗をキープできる仕組みを作って、頑張りすぎず、心地よい暮らしを営んでいきたいですね♪

画像のご協力をありがとうございます
ひよりごと - 楽天ブログ
めがねとかもめと北欧暮らし
サチ…あれ♪ ~北欧インテリア~
love HOME 収納&インテリア
IEbiyori 鹿児島 整理収納アドバイザー Powered by ライブドアブログ
*LittleHome* Powered by ライブドアブログ
Natural weather −インテリア&収納 日々の暮らしごとー
北欧と雑貨のハシュケ【hushykke】北欧雑貨や北欧食器,インテリアの専門店
北欧雑貨&インテリアのオンラインショップ【KOZLIFE】
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
PAS A PAS -DIYとGREENのある暮らし-
Aula

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー