美しさも、収納力も叶えたい「メイクボックス」

では実際に、どんなコスメボックスを選べばいいのか。大人の女性におすすめしたいメイクボックスをご紹介します。
【デザイン・タイプ別】おすすめメイクボックス
たとえば…
・必要量を収納できる容量を備えているか
・お部屋のインテリアにマッチしたものか
・ディスプレイも兼ねてきれいに並べたい
・旅行やイベント時には、持ち運びできるものがいい
…簡単にあげてみても、用途や目的によって選び方の基準が変わってきそうです。
ひとつひとつ、求める機能を備えたアイテムを見ていきましょう。
1.インテリアとの親和│出しっぱなしもOK
ごちゃつきを抑える《白スタッキング》
北欧インテリアには《ナチュラルウッド》

北欧インテリアには明るい印象のナチュラルウッドのメイクボックスがぴったり。コンパクトながら縦収納もでき、鏡の角度も調整できるので使い勝手もいいですよ。
ナチュラルインテリアにはアンティークな《木製》
ナチュラルインテリアによく馴染むこちらは、日本の職人さんがひとつひとつ丁寧につくっているのだそう。重厚感のある色合い美しい木目、アンティークな金具とシンプルながら長く愛用し続けたいメイクボックスです。
2.ディスプレイ│取り出しやすく使いやすい
ショップさながらのディスプレイに《透明アクリル》
コレクション買いする方にはシンプルな透明アクリルがおすすめ。コスメショップさながらの収納力に圧倒されます。リップスペース、シャドウスペースと分けながら同じアイテムの色違いなどをずらりと並べたくなりますね。
厳選ディスプレイ!アンティークな《ガラス製》
高級感のあるゴールド×ガラスのボックスは、収納としてはもちろんインテリアとしても◎ おしゃれなパッケージのデパコスなど、スタメン選手を並べてディスプレイしたいですね。
《見せると隠す》の好バランス
リップやマスカラにぴったりな仕切りはもちろん、ブラシやクリーム、パフまで専用の収納部がある面倒見のよさ。なにがどこにあるのか一目瞭然、片付けもしやすいのでメイク時間も短縮できそう。
《引き出しタイプ》も半透明なら探しやすい
中が見える大容量の引き出し3段に加え、上部には整理のしやすい仕切りがついた使い勝手のいいメイクボックス。スキンケアからコスメまで、これひとつで十分な収納力を備えています。
3.鏡付き│コンパクトドレッサータイプ
《三面鏡》の多機能コスメボックス
ちょっと珍しい三面鏡がついたメイクボックス。普段はコンパクトに収まりますが、使用時は引き出しやミニテーブルなど、ドレッサーのように変身します。ボトル類も立ててすっきりと収められのはうれしいですね。
まるでバックヤード!《鍵付き》LUVODIメイクボックス
ショーのバックヤードを連想させるデザインのメイクボックス。ダイレクトに取り付けられたLED電球が印象的ですね。ライトの明るさと鏡の角度は調整可能。鍵付きなのもうれしいですね。
4.旅行・イベント│大容量&持ち運びがラク
リーズナブル×必要十分な容量
コスパ◎。布製のメイクボックスですが、耐水・耐久性に優れているので水濡れも安心♪ また、中の仕切りは手持ちアイテムに合わせて自在にレイアウトを変更できるので、中身が崩れることなくぴったり収納できます。
大きな《鏡付き》ならどこでもメイクOK
蓋部分が一面鏡となったメイクバッグ。大容量なのでイベントなどでたくさんのコスメを持ち運びたいときにとっても便利です。仕切りは自在に移動でき、深さも10cmと十分◎ キャリーケースに取り付けられるベルト付き。
コスメが少ない方は大きいポーチ感覚で《小さめ》を
コスメが少ない方には、ポーチ感覚で使えるサイズを。コンパクトでありながら、収納力は抜群。化粧水やクリームなども一緒にまとまります◎ 旅行やお泊まりに、必要な分だけ持っていきたいなんてときにも役立ちそうですね。
5.おしゃれさ重視│かわいい柄デザイン
大人の女性にぴったり《大理石風》
大容量かつ優れた緩衝性、レイアウトも自在に変更できるメイクバッグ。デザインは大人の女性に人気の大理石風。ゴールドの金具が相まって高級感が漂います。
《北欧風》のプリントで癒されて
こちらも容量、緩衝性◎、レイアウトも自在なメイクバッグです。ぱっと目を引く北欧風のふくろう柄は、カラフルながら落ち着いた色合いがかわいいですね。カジュアルにお使いいただけます。
フルーツ柄のちょっぴり《レトロ》なトレンケース
フルーツが描かれたどこかレトロな雰囲気のイラストが印象的なトレンケース。抜群の存在感ですね。背の高い化粧水などもたっぷり入る縦長タイプです。
6.ブランド│プロ仕様のメイクボックス
人気の韓国コスメ《3ce》コスメボックス

人気の韓国コスメ《3ce》のメイクボックスは3段仕様で大容量。スキンケアも細かなコスメも部屋を分けてたっぷり収納できます。裏地のピンクがキュートですね。
おしゃれで機能的《フランフラン》のメイクボックス
おしゃれなフランフランからは、優しい色合いのピンクベージュ。縦長なのでボトル類はもちろんポケットもあるのでブラシもすっきり収まります。鏡は3段階で調節も可能。
プロ仕様!《シュウウエムラ》メイクアップボックス

クールなデザインのシュウウエムラのメイクボックスは使い勝手抜群のプロ仕様。無駄のない機能的な3段構造に気分も高まります。
おしゃれ&マネしたい!ブロガーさんのメイクボックス
無印良品のコスメボックスが断然人気
キャリーボックス
コスメポーチ×仕切りケース
IKEAのツールは失敗知らず
100均アイテムとの使い合わせ
キッチンワゴンは万能
ダイソーやセリアの100均アイテムも優秀
小物収納を組み合わせて
意外なものも収納アイテムに
最近は、雑誌の付録も見逃せません
メイクボックスからメイクを楽しみましょう

仕切りスタンドがあり、スタッキングですっきりまとまる白の収納ボックスは使い勝手のよさが抜群。ほどよく目隠しができるので、そのまま置いておいても邪魔にならない上、取っ手付きで持ち運びにも便利です。